求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年12月10日 募集終了日 : 2025年01月21日
募集終了
更新日 : 2024年12月10日
募集終了日 : 2025年01月21日

勤務地 : 近畿 - 大阪府

公開開始日 : 2024年12月10日

創発研究プロジェクト博士研究員の公募(近畿大学・理工学部・物理学コース)

D124120745

私立大学

近畿大学

研究分野 : 自然科学一般 - 半導体、光物性、原子物理 | 自然科学一般 - 数理物理、物性基礎

研究員・ポスドク相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    創発的研究支援事業プロジェクト「テンソルネットワーク法と量子シミュレータで切り拓く新奇量子多体現象」の博士研究員として、近畿大学理工学部理学科物理学コースの量子多体物理学研究室(主宰者:段下 一平)において、冷却気体系を用いた量子シミュレーションに関する理論研究に専任し、本プロジェクトに貢献できる方を募集します。冷却気体系に関する理論研究の経験がない方でも、テンソルネットワーク法、動的平均場理論、量子モンテカルロ法などの量子多体系に関する数値計算手法に習熟し、本プロジェクトにそのような計算技術を応用したいと考える方の応募も歓迎します。

  • 仕事内容・職務内容

    冷却気体系に関する理論研究に従事。

  • 配属部署

    既設部署

    理工学部理学科物理学コース

職種

  • 研究員・ポスドク相当

研究分野

  • 自然科学一般 - 半導体、光物性、原子物理
  • 自然科学一般 - 数理物理、物性基礎

給与

  • 年収 : 300万円 ~ 400万円

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-18:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土日、国民の祝日、年末年始、年次有給休暇、夏期特別休暇など

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    博士号取得者または着任までに取得見込みの方

雇用形態

  • 契約職員・契約社員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    一年度ごとの更新で、業務の遂行状況次第で最長、2028年3月31日まで延長可能。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒577-8502 大阪府 東大阪市小若江3丁目4-1 近畿大学

待遇

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

応募上の配慮

  • 面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)

    遠方にお住まいの方は面接をオンラインで実施します。

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年01月31日

    着任日 : 2025年04月01日

募集期間

  • 2024年12月10日~2025年01月21日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    形式自由。現住所や電話番号などの個人情報は含めないこと。
    業績リスト : 電子応募
    原著論文、国際会議プロシーディングス、総説・解説、研究会での発表、受賞、競争的資金獲得実績に分類。主要論文3点以内に印をつけること

    その他の電子応募書類
    これまでの研究の概要(A4で2枚以内)
    主要論文のpdfファイル(業績リストで印を付けた論文)
    着任可能時期
    応募者に関する意見を述べることのできる方(2名程度)の氏名および連絡先

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
danshita@phys.kindai.ac.jp
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考の後、必要に応じて面接を行います。

  • 結果通知方法

    選考結果はメールで通知します。

連絡先

近畿大学

理工学部理学科物理学コース

段下一平

0643073411

danshita@phys.kindai.ac.jp

備考

戻る