求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年12月13日 募集終了日 : 2025年04月01日
募集中
更新日 : 2024年12月13日
募集終了日 : 2025年04月01日

勤務地 : その他 - その他

公開開始日 : 2024年12月13日

博士研究員の公募

D124121007

海外研究機関

研究分野 : ライフサイエンス - 分子生物学

研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

その他 - ポストドクトラルフェロー : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

その他 - 博士研究員 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    私たちの研究室では、肥満がリスクを高めるメタボリックシンドローム、特に2型糖尿病や肝疾患・循環器疾患の発症メカニズムを明らかにするため、以下の3つの観点から研究を進めています:
    RNAサイレンス機構
    細胞外小胞(エキソソームなど)
    炎症性代謝ストレス
    今回、新たなラボメンバーを募集するにあたり、特に「細胞外小胞・RNA cargoを介した炎症反応制御機構」の分子基盤解析を通じて、メタボリックシンドロームの発症メカニズム解明を目指すプロジェクトを共に推進していただける方を求めています。

    募集対象
    以下のいずれかに該当する方を歓迎します:
    代謝、免疫、細胞外小胞などの研究経験 を活かして、代謝性・炎症性疾患の病態モデルに挑戦したい方。
    上記分野の研究経験がなくても、基本的な分子生物学的手法に習熟し、革新的なプロジェクトに取り組む意欲のある方。
    私たちの研究室では、挑戦する意欲を何よりも重視しています。新しい知見を切り拓く研究に興味をお持ちの方、ぜひご応募ください。

    https://www.cincinnatichildrens.org/education/research/postdoctoral-training
  • 仕事内容・職務内容

    当研究室では、肥満に関連する代謝性疾患(2型糖尿病、肝疾患、循環器疾患)の発症メカニズムを解明する研究を行っています。新メンバーには以下の業務を担当していただきます:
    ・ 細胞外小胞(EVs)とRNA cargoを介した炎症応答の制御機構の解析
    ・ 分子生物学的・生化学的手法を用いた実験の設計・実施
    ・ 代謝性および炎症性疾患モデルを活用した研究の展開
    ・ チームメンバーと連携し、データの解析や論文執筆を通じた研究成果の発信
    革新的な研究に挑戦し、肥満関連疾患の理解と治療法開発に貢献したい意欲的な方をお待ちしています。

  • 配属部署

    既設部署

    小児科・内分泌学科

職種

  • 研究員・ポスドク相当
  • その他

    ポストドクトラルフェロー

  • その他

    博士研究員

研究分野

  • ライフサイエンス - 分子生物学

給与

  • 職種共通

    ポスドクの給与はNIHの基準に準じています。
    現在の基準では、ポスドク初年度の給料は、$61,008です。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:30-17:00

    休憩時間 : 12:00-12:30

    休日 : 不定休、週休2日

    時間外勤務、その他説明 : 裁量労働制を適用。1日8時間働いたものとみなす。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    ・博士号取得者、または取得見込みの方を歓迎します。
    ・場合によっては、大学院生で早期留学を希望する方も受け入れ可能です。
    「その他の条件(必須ではありませんが望ましい)」
    ・奨学金や助成金などのサポートを受けている方、または今後応募予定の方を歓迎します。
    ・海外留学助成金に応募を予定されている方については、研究内容を含めたフォローアップを行います。

  • 業務における経験

    関連研究分野における論文の執筆経験がある方を歓迎します。

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期あり - テニュアトラック以外

    任期3年。延長可能です。

    試用期間あり

    研究所の規定に基づきます。

勤務地

  • その他

    3333 Burnet Ave., Cincinnati, OH 45229
    Cincinnati Children's Hospital Medical Center

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : NIHおよび研究所内の基準に基づいた昇給制度があります。

    賞与制度 : 研究所内の基準に基づいた賞与制度があります。

  • 加入保険

    健康保険 : 研究所内の基準に基づいた健康保険制度があります。

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    シンシナティ小児病院医療センターでは、病院敷地内および医療センターを含む全エリアで喫煙は禁止されています。

  • 待遇ー補足説明

    シンシナティ小児病院のポスドク研究員は、以下を含む包括的な福利厚生を受けられます:

    医療・歯科・視覚保険:3つの医療プランが用意されており、J1ビザ保持者には医療保険要件が適用されます。
    短期障害保険:医療休暇が承認された場合、最初の6週間は給与の100%、その後は80%が支給されます。出産後の母親には分娩方法に応じて6~8週間の給与補償があります。
    育児休暇制度:子の出産または養子縁組時に2週間の有給休暇が付与されます。
    有給休暇
    退職金制度
    学費補助制度
    給与:ポスドクの給与はNIHの基準に準じています。
    引越し補助:50マイル以上離れた場所から引越す場合、2年間の勤務契約を条件に補助を受けられます。また、地元の不動産会社Huff Realtyと提携しており、シンシナティの地域情報、学校、保育施設の案内、住宅購入や一時的な住居の確保をサポートします。

応募上の配慮

採用人数

    1名

募集期間

  • 2024年12月13日~2025年04月01日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を終了します。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    業績リスト : 電子応募

    その他の電子応募書類
    以下の書類をご提出ください:
    1. これまでの研究概要と今後の抱負に関する文書。
    2. 参考意見を伺える方(推薦者)の氏名、所属、連絡先を記載した文書。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
takahisa.nakamura@cchmc.org
求人機関Web応募
https://jobs.cincinnatichildrens.org/us/en/job/JR150928/Postdoctoral-Research-Fellow-Nakamura-Extracellular-Vesicle-immunometabolism

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類審査を行った後、面接を実施します。面接に進む方には、書類審査通過後に詳細をご連絡いたします。

  • 結果通知方法

    面接後、10日以内の結果をemailにてお知らせします。

連絡先

シンシナティ小児病院

小児科・内分泌学科

中村 能久

15138039230

takahisa.nakamura@cchmc.org

備考

戻る