勤務地 : 北海道 - 北海道
公開開始日 : 2024年12月13日
D124121035
研究分野 : その他 - その他 - ケモインフォマティクス (Computer-Aided Synthesis Planning)
研究員・ポスドク相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
北海道大学化学反応創成研究拠点(ICReDD:Institute for Chemical Reaction Design and Discovery)は,「世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)」による世界的な研究拠点として,世界トップレベルの研究者が集結する国際的な研究環境を構築し,並びに計算科学,情報科学及び実験科学の各分野を融合することにより,新たな学問領域として化学反応創成学を確立し,今後人類が必要とする化学反応及び新材料を創出するとともに,化学反応創成学に携わる人材を持続的に育成することを目的としています。
仕事内容・職務内容
[職務内容]
(雇入れ直後)Understanding and discovering novel reactions through reactivity prediction is a key research area at ICReDD. Prof. Varnek's group deals with development of new methodology of computer-aided synthesis planning using Artificial Intelligence tools. Particular attention will be paid to the extension of the SynPlanner tool for retrosynthesis developed in the group.
In this context, mainly to promote fusion research in computational, information and experimental sciences, the candidate will have the opportunity to work on the following research topics:
(1) Extension of SynPlanner to new types of reactions (mechanochemistry, green chemistry, etc).
(2) Development of a methodology and related tools for forward synthesis, building reaction pathways between available starting material and target molecule.
(変更の範囲)変更なし
配属部署
既設部署
(雇入れ直後)化学反応創成研究拠点(ICReDD) (変更の範囲)変更なし
職種
研究分野
ケモインフォマティクス (Computer-Aided Synthesis Planning)
給与
年収 : 400万円 ~ 500万円
年俸制(北海道大学の規定による)
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:00
休憩時間 : 12:15-13:00
休日 : 土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に定める休日、12月29日~1月3日、その他大学が指定した日
時間外勤務、その他説明 :
同意に基づく専門業務型裁量労働制(※)または固定時間労働制を適用
(※1日に7時間45分労働したものとみなす)。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
[応募資格]
(1)任用時点で博士学位取得者であること。
(2)研究分野における卓越した業績と論文発表実績を有すること。
(3)ICReDD の研究テーマに対する強い意欲を有すること。
(4)研究活動における英語での円滑なコミュニケーション能力を有すること。
(5)共同研究において効果的に研究活動を行う能力を有すること。
(6)機械学習と理論化学の両方の熟練性が望ましい。
(7)Linux 環境への慣れと、ソフトウェアプログラミング (Python、ウェブベースのインタフェース)の基本スキルを歓迎する。
雇用形態
契約職員・契約社員
採用される場合はフルタイム勤務(同意に基づく専門業務型裁量労働制または固定時間労働制を適用)となりますが、非常勤職員の扱いとなります。
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
採用日(※)から1年間
(再任の可能性あり。ただし,1年度ごとの更新とし,雇用上限は2028年3月31日まで)
※採用希望日:2025年3月1日以降可能な限り早く(応相談)
試用期間あり
試用期間1ヶ月
勤務地
待遇
待遇ー補足説明
[給与]年俸制(本学の規定による)
※赴任及び帰国のための旅費の支給はありません。
[試用期間]あり(1ヶ月)
[勤務形態]
同意に基づく専門業務型裁量労働制(※)または固定時間労働制を適用
(※1日に7時間45分労働したものとみなす)。
休暇については,本学の規程に基づき付与されます。
[健康保険等]文部科学省共済組合,厚生年金,労災保険,雇用保険加入
[受動喫煙防止措置の状況]特定屋外喫煙場所を除き,敷地内禁煙
応募上の配慮
採用人数
1名
求人内容補足説明
[研究分野]
ケモインフォマティクス (Computer-Aided Synthesis Planning)
[募集者の名称]
国立大学法人北海道大学
募集期間
2024年12月13日~2025年01月31日 必着
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
[応募書類]
(1)履歴書(写真添付)(氏名,現住所,連絡先(電話番号及びE-mailアドレス),生年月日,学歴,学位,免許,職歴,賞罰,所属学会名等を記載すること。)
※平成25年4月1日以降,北海道大学に在職経験(非常勤講師,TA,TF,RA,短期支援員等すべての職種を含む)のある者は,当該職歴を漏れなく記載すること。
(2)研究業績目録
(3)主要論文の目録(最大3編の要約及び被引用の程度について記載すること)
(4)現在までの研究の概要(A4用紙1ページ以内)
(5)ICReDDでの研究に対する展望と抱負(A4用紙1ページ以内)
(6)選考に際し所見を求めることができる方2名の氏名及び連絡先
(電話番号及びメールアドレスを含む)
※上記応募書類は,すべて英語にて記載のこと。
[提出先]
応募書類を添付のうえ、メールタイトルを「博士研究員(ICReDD)Varnekグループ 応募」とし、下記のE-mailアドレスまで送付してください。
メールアドレス:recruit AT icredd.hokudai.ac.jp
※メール送付時には AT を@に置き換えてください。
※応募書類に含まれる個人情報は,選考目的以外には使用いたしません。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考の上、面接試験を実施
結果通知方法
メールにて結果通知
連絡先
北海道大学
化学反応創成研究拠点事務室
総務担当
0117069649
recruit@icredd.hokudai.ac.jp
備考