勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2024年12月16日
D124121208
東京音楽大学付属高等学校
研究分野 : その他 - その他 - 高等学校教諭一種・専修(音楽)
専門学校・小中高等の教員相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
その他 - 専任教諭(音楽) : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
専任教諭(音楽)の公募
仕事内容・職務内容
音楽科授業(音楽理論とソルフェージュ)
アンサンブル授業(吹奏楽、オーケストラ室内楽等)のマネージメント
担任、校務分掌、事務作業 他
配属部署
既設部署
東京音楽大学付属高等学校
職種
専任教諭(音楽)
研究分野
高等学校教諭一種・専修(音楽)
給与
職種共通
年収 : 300万円 ~
大卒(30歳基準) 年収450万(諸手当除く)
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:15-16:15
休憩時間 : 12:10-13:10
休日 : 休日、夏期一斉休日、年末年始他
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士 / 学士
業務における経験
新卒者以外は、過去に音楽科の高等学校における指導新経験を有することが望ましい
特定分野の公的資格など
高等学校教諭一種免許状または専修免許状(音楽)を有する者、もしくは2025.4までに取得見込みの者
説明
基本的なITスキルを有する者を希望
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間6か月以内
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり(満67歳の年度末)
加入保険
健康保険 : 私学共済加入
厚生年金保険 : 私学共済加入
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地内全禁煙
待遇ー補足説明
本学規程による。詳細は、東京音楽大学人事課に問い合わせること。
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
募集期間
2024年12月16日~2025年01月15日 必着
指定方法での郵送(必着)のみ。持参による提出不可。
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
・業務経歴書[新卒者は『就職後の抱負』書式自由]
・成績証明書[最終学歴]
・卒業証明書[最終学歴]もしくは卒業見込証明書
・高等学校教諭免許取得証明書(免許状の写し)、その他資格等証明書の写し、新卒者は教員免許状取得見込証明書
・【内定後】2024年度内実施の健康診断証明書写し
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒153-8622
東京都 目黒区上目黒1丁目9番1号 東京音楽大学
総務部人事課
注意事項 :
応募書類は簡易書留またはレターパックプラスとし、封書の表または品名欄に
「付属高等学校専任教諭(音楽)応募書類」と朱書のこと。
※持参による応募は不可とする。
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
第一次選考 : 書類選考
第二次選考 : 面接及び技能検査(調音課題の作成、学科・模擬授業の実践等)
詳細は第一次選考結果連絡の際合格者に通知する。
※移動の際の旅費は自己負担とする。
結果通知方法
第一次選考 : 書類選考 合否に関わらず全員に電子メールで通知する
第二次選考 : 面接 合否に関わらず全員に電子メールで通知する
連絡先
東京音楽大学付属高等学校
東京音楽大学総務部人事課
田島 逸夫
0364552742
jinjika@tokyo-ondai.ac.jp
備考