求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年12月18日 募集終了日 : 2025年03月31日
募集中
更新日 : 2024年12月18日
募集終了日 : 2025年03月31日

勤務地 : 近畿 - 和歌山県

公開開始日 : 2024年12月19日

先端医学研究所分子病態解析研究部担当教員候補者の募集について

D124121453

公立大学

和歌山県立医科大学

研究分野 : ライフサイエンス - 分子生物学 | ライフサイエンス - ゲノム生物学 | ライフサイエンス - 免疫学 | ライフサイエンス - 腫瘍生物学

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    和歌山県立医科大学・医学部先端医学研究所・分子病態解析研究部は、新規に助教または講師を募集します。当講座では、ゲノム・オミックス解析などの最先端の次世代テクノロジーを用いて、がんや感染症の原因解明を行い、予防、診断、医薬品の実用化を目的とした研究を行っています。特にシングルセル解析を含んだ新たな分子細胞生物学的手法とその開発を駆使し、免疫細胞を含んだがんや炎症組織の微小環境の状態を明らかにし、疾病の分子メカニズムの解明を目指しています。臨床講座と協力し、患者さんの検体を用いた研究や疾患の診断方法の開発、薬剤スクリーニング等も行います。今回、ゲノム・オミックス解析法の開発または、がん/炎症組織の微小環境の形成メカニズムを解析し、治療法を開発する研究に従事する職員を募集します。分子細胞生物学的な研究のバックグラウンドがあれば、腫瘍や免疫学分野の研究歴は、必ずしも必要としません。世界の第一線で活躍する研究者を目指す情熱と意欲を持つ研究者を募集いたします。
    医学部教育としては、分子生物学、細胞生物学の講義の一部を担当して頂くこともあります。

  • 仕事内容・職務内容

    和歌山県立医科大学 先端医学研究所 分子病態解析研究部における教育及び研究

  • 配属部署

    既設部署

    和歌山県立医科大学 先端医学研究所分子病態解析研究部(助教または講師)

職種

  • 講師相当
  • 助教相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 分子生物学
  • ライフサイエンス - ゲノム生物学
  • ライフサイエンス - 免疫学
  • ライフサイエンス - 腫瘍生物学

給与

  • 職種共通

    年収 : 500万円 ~ 800万円

    本学規程により経歴等に応じ算定

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:45-17:30

    休日 : 週休2日制

    時間外勤務、その他説明 : 裁量労働制を導入。1日7時間45分働いたとみなす。着任後選択可。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 説明

    【応募資格】
    1.採用時または着任時に博士の学位を有する方
    2.分子生物学の知識・研究経験のある方
    3.がんや炎症組織の微小環境における免疫細胞等との相互作用解明とゲノム関連の新しい手法の開発に興味のある方

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期あり - テニュアトラック以外

    本学では任期制(再任可)、評価制を導入しております。
    (任期5年、更新あり。)

    試用期間あり

    試用期間6ヶ月。ただし、試用期間は業務年数に通算する。

勤務地

  • 〒641-8509 和歌山県 和歌山市紀三井寺811-1 公立大学法人 和歌山県立医科大学

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : 年2回(6月、12月)

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : 公立学校共済組合

    厚生年金保険 : 公立学校共済組合

    労災保険 : 地方公務員災害補償基金

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    受動喫煙防止措置のための取り組みの一環として、敷地内を原則禁煙としています。

  • 待遇ー補足説明

    手当:地域手当、扶養手当、住居手当、超過勤務手当等各種手当あり
    通勤手当:運賃相当額支給(55,000円/月限度)
    勤務時間:週38時間45分 週休2日制 8時45分から17時30分
    超過勤務・休日勤務等あり
    ※待遇等については変更になる場合があります

応募上の配慮

採用人数

    1名

  • 求人内容補足説明

    (1)職名および人数    助教または講師 1名
    (2)採用(予定)年月日  時期については相談の上で調整可能

募集期間

  • 2024年12月19日~2025年03月31日 必着

    2025年3月31日 消印有効
    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    1部
    業績リスト : 電子応募
    英文の原著論文、総説  1部

    その他の電子応募書類
    ・これまでの研究内容、得意な分野・実験手法、自己PR等  1部
    ・人物照会ができる方の連絡先(2名)  1部
    書式は自由です。
    以上の書類をPDFファイルにし、担当者までE-mailでご送付ください。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
inouea@wakayama-med.ac.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考、面接

  • 結果通知方法

    E-mailまたは電話

連絡先

和歌山県立医科大学

分子病態解析研究部

井上 安希子

0734410908

inouea@wakayama-med.ac.jp

備考

戻る