求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年12月18日 募集終了日 : 2025年01月20日
募集終了
更新日 : 2024年12月18日
募集終了日 : 2025年01月20日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2024年12月19日

ハイパフォーマンススポーツセンター 受託事業契約職員 ハイパフォーマンス・サポート事業(生理・生化学)募集

D124121458

大学共同利用機関法人・独立行政法人・国立研究機関・省庁等

独立行政法人日本スポーツ振興センター

研究分野 : ライフサイエンス - スポーツ科学

その他 - 受託事業契約職員 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    欠員補充
    ※本募集は、日本スポーツ振興センター(以下「センター」という。)が「ハイパフォーマンス・サポート事業」を実施する場合に採用するものであり、センターが実施しない場合、当該募集は取りやめますので、あらかじめ御承知おきください。

    https://www.mext.go.jp/sports/content/20240119-spt_sseisaku01-000033539_1.pdf
  • 仕事内容・職務内容

    ハイパフォーマンス・サポート事業スタッフとしての以下の業務
    ※スポーツ庁委託事業「ハイパフォーマンス・サポート事業 」では、 次期オリンピック・パラリンピック競技大会でメダルが獲得できるよう、スポーツ医・科学、情報分野等による多面的で専門 的かつ高度なサポートを提供する体制を構築し、メダル獲得が期待されるターゲットスポーツ種目のアスリートに対して支援を実施します。

    <参考>令和6年度スポーツ庁予算(案)の発表資料
    (当事業はp18 に掲載)
    ※上記URLのとおり

    <具体的な業務内容>
    1)競技大会やトレーニング現場での生理学・生化学的指標の測定
    2)生理学・生化学的指標の解析結果に基づく強化課題の分析
    3)その他アスリート支援に関わるサポート活動
    ※上記業務については、出張(国内及び海外)を伴う場合があります。
    ※契約期間終了まで従事すべき業務の変更はありません。

  • 配属部署

    既設部署

    ハイパフォーマンス・サポート事業担当部署

職種

  • その他

    受託事業契約職員

研究分野

  • ライフサイエンス - スポーツ科学

給与

  • 年収 : 400万円 ~ 800万円

    当センターの規程により、以下を支給します。
    ①基準月額 ②受託事業契約職員手当 ③通勤手当 ④超過勤務手当
    ⑤賞与(令和5年度実績:年間4.4か月)
    修士取得(2年在籍)、職歴3年のモデル月給270 ,000円程度(①+②)
    ※①及び②は経験年数等を考慮し、決定します。
    ※④は超過勤務が発生した場合に支給します。

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 月間勤務シフト表による。
    ※1月当たりの休日数は、土曜、日曜 、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)の日数となります。
    ※土曜、日曜、祝日及び年末年始 が所定労働日となる場合は、他の平日が所定休日となります。

    時間外勤務、その他説明 :
    1日当たりの所定労働時間7時間45分(8時間45分拘束内休憩1時間)
    ※1か月単位の変形労働時間制を適用 。
    ※変形労働時間制による勤務開始時間は8時30分~12時45分の範囲
    ※勤務時間選択制あり
    ※超過勤務を要する場合があります。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士

    ・スポーツ科学又は業務内容に関連する『修士』の学位又はそれと同等の能力

  • 業務における経験

    ・スポーツ生理・生化学に関する専門的知識、その測定法及び解析法の技術を習得している者

  • 説明

    <必須要件>
    ・アスリートに対する科学的支援への興味・関心及び協調性と主体性があること
    ・関係団体等と、口頭や文書により円滑に業務を遂行できるコミュニケーション能力
    ・会議資料、報告書等を作成するための基本的なPCスキル(Word, Excel Excel, PowerPowerPointoint)

    <あると望ましい要件>
    ・オリンピック及びパラリンピック競技の競技団体や職業的スポーツ団体等において強化又はサポート活動に携わった経験

雇用形態

  • 契約職員・契約社員

    受託事業契約職員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    雇用の開始の日から、その日の属する年度の末日まで。
    ※当該事業を当センターが受託した場合を前提に、職務の状況等により契約を更新する場合があります。更新の場合は、1年以内の契約(年度ごとの契約)とし、令和9年3月31日までを限度とします 。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒115-0056 東京都 北区西が丘3-15-1

    ハイパフォーマンススポーツセンター

    ※契約期間終了まで就業場所の変更はありません。

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    受動喫煙対策あり(施設内禁煙(屋外に喫煙場所設置))

  • 待遇ー補足説明

    年次有給休暇(通年度勤務の場合20日)、特別有給休暇 、 病気休暇 あり

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

募集期間

  • 2024年12月19日~2025年01月20日 必着

    2025年1月20日(月)16時必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

    • 募集要項.pdf
    • 応募様式.pdf
    • 応募様式.xlsx
  • 応募書類

    その他の電子応募書類
    申込方法:提出書類一式を 以下のメールアドレス宛に送付してください。
    ※jsc-saiyo@jpnsport.go.jp
    ※メールでの提出が難しい場合は相談ください。
    ※メールの件名に『【氏名】受託事業契約職員ハイパフォーマンス・サポート事業(生理・生化学)の応募書類について』と記載してください。

    申込時に、以下の書類を提出してください。
    ①採用申込書    (別紙様式1)
    ②職務経歴書    (別紙様式2)
    ③応募理由・抱負  (別紙様式3)
    ④応募資格となっている資格の取得を証明するもの
    ※①の応募する分野に『ハイパフォーマンス・サポート事業(生理・生化学)』と記載すること 。
    ※①~③ は、pdf 形式で1つのファイルに結合して提出すること。
    また、ファイル名を『【氏名】受託事業契約職員ハイパフォーマンス・サポート事業(生理・生化学)』と記載すること。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
jsc-saiyo@jpnsport.go.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    (1)一次選考:書類選考
    (2)二次選考:面接
    ・二次選考は、令和7年1月下旬~令和7年2月上旬頃に実施する予定です。
    ・二次選考は、オンラインで実施する場合があります。

  • 結果通知方法

    ・一次選考の結果については、通過された応募者にのみ 令和7年1月23日(木)までを目安に通知します。
    ・合格通知は、二次選考に合格された方にのみ御連絡いたします。

連絡先

独立行政法人日本スポーツ振興センター

総務部人事課

塩野 弘之

0354109126

jinji@jpnsport.go.jp

備考

戻る