勤務地 : 近畿 - 奈良県
公開開始日 : 2024年12月19日
D124121536
独立行政法人国立文化財機構
研究分野 : 人文・社会 - 文化財科学 | その他 - その他 - 文化財科学
研究員・ポスドク相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
奈良文化財研究所は、遺跡の発掘調査を通じて、古代国家の具体的な歴史像を復原すべく、学際的な調査研究をおこなっています。本業務では、文化財の保存修復科学に関する調査研究業務、飛鳥・藤原地域の遺跡、遺物等に関する調査研究業務に取り組みます。
仕事内容・職務内容
(採用直後)
(1)奈良文化財研究所における文化財の保存修復科学に関する調査研究業務
(2)飛鳥・藤原地域の遺跡、遺物等に関する調査研究業務
(変更の範囲)
職務内容の変更はなし
配属部署
既設部署
奈良文化財研究所都城発掘調査部(飛鳥・藤原地区)考古第一研究室
職種
研究分野
文化財科学
給与
年収 : 300万円 ~ 500万円
①年俸(※②を含まない額です。)
大学院修士修了3,480,000 円~
経歴、経験・業績等に応じて決定します。
詳細は「独立行政法人国立文化財機構アソシエイトフェローの給与に関する細則」によります。下記のURLをご参照ください。
https://www.nich.go.jp/wp-content/uploads/2015/11/2-08-1-2.pdf
年俸の12 分の1 の額を毎月17 日に支給します。
②その他手当等(該当時に支給される手当)
通勤手当(月55,000円上限)、超過勤務手当等
勤務時間
就業時間 : 09:00-17:00
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 土・日曜日、祝日、年末・年始(12月29日~1月3日)
時間外勤務、その他説明 : 時間外勤務、休日勤務等の可能性あり。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
説明
応募資格
(1)大学院修士課程(博士前期課程)修了の学歴を有する者又はこれと同等以上の専門知識・職務遂行能力を有する者
(2)大学学部又は大学院において文化財の保存修復に関連する学問分野を専攻した者
(3)外国籍を有する場合、採用予定日から当該業務に従事することが可能な在留資格を取得できる者
雇用形態
契約職員・契約社員
任期付研究職(アソシエイトフェロー)
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
令和7年4月1日~令和8年3月31日
予算の状況、勤務成績の評価及び従事している業務継続の必要性を勘案し令和10年3月31日まで年度毎に更新する可能性があります。さらに成績優秀者は、採用日から5年を限度として更新する可能性もあります。
試用期間あり
採用日より3か月(勤務条件の変更なし)
勤務地
独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所 都城発掘調査部(飛鳥・藤原地区)
待遇
各種制度
通勤交通費支給制度 : あり(月55,000円上限)
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
屋外の喫煙スペースのみで喫煙可能
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
求人内容補足説明
1.採用職種及び採用予定人数
アソシエイトフェロー(保存修復科学)1名
2.勤務先
(採用直後)
独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所 都城発掘調査部(飛鳥・藤原地区)
(奈良県橿原市木之本町94-1)
(変更の範囲)
勤務地の変更はなし
3.職務内容:
(採用直後)
(1)奈良文化財研究所における文化財の保存修復科学に関する調査研究業務
(2)飛鳥・藤原地域の遺跡、遺物等に関する調査研究業務
(変更の範囲)
職務内容の変更はなし
4.採用予定日
令和7年4月1日
募集期間
2024年12月19日~2025年02月04日 必着
令和7年2月4日17時必着
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
1.応募書類 ※様式は当研究所ホームページからダウンロードしてください。
(1)履歴書(様式1 自筆押印、写真貼付、A4片面印刷、クリップ止め。)・・・1通
(2)大学学部以上の全ての卒業証明書または卒業証書の写し、修了証明書または修了証書の写し(大学院在学中の場合は修了見込証明書)・・・1通
(3)大学学部以上の全ての成績証明書・・・各1通
※上記(2)(3)について、外国語で記載されている場合は日本語訳を必ず添付すること
(4)研究業績調書(様式2 PC作成可、A4片面印刷、クリップ止め。)・・・1通
(5)職務実績一覧(任意様式による。従事した職務、従事した期間、内容等について記載)・・・1通
(6)主要論文(修士論文を含む。)1編の概要(A4判用紙1枚程度)・・1通
(7)推薦書(提出任意)(様式3 推薦書がある場合には、提出すること。)
2.申込期限 令和7年2月4日(火)17時(必着)
(メールで応募する場合)
提出書類のPDFファイルを「soumuka_nabunken〔at〕nich.go.jp」まで送付してください。
メールのタイトルは「【氏名】アソシエイトフェロー(保存修復科学)応募」としてください。
(メールアドレスの〔at〕は@に置き換えてください。)
(タイトルの【氏名】の部分は、御自身のお名前に置き換えてください。)
メール受信後、3業務日以内に返信します。返信がない場合は、電話連絡をしてください。
同時募集の「アソシエイトフェロー(古墳壁画〔保存科学担当〕)」についても併願可能です。併願する場合は、職務内容及び勤務条件等を確認のうえ、御応募ください。
(それぞれの選考に対して応募書類一式を御準備願います。)
また併願にあたっては、履歴書内"その他"欄に第一志望の採用職種を明記するようにしてください。(例:アソシエイトフェロー(保存修復科学)を第一志望とする場合は、「アソシエイトフェロー(保存修復科学)」第一志望といたします」と記載)
その他の郵送書類
1.応募書類 ※様式は当研究所ホームページからダウンロードしてください。
(1)履歴書(様式1 自筆押印、写真貼付、A4片面印刷、クリップ止め。)・・・1通
(2)大学学部以上の全ての卒業証明書または卒業証書の写し、修了証明書または修了証書の写し(大学院在学中の場合は修了見込証明書)・・・1通
(3)大学学部以上の全ての成績証明書・・・各1通
※上記(2)(3)について、外国語で記載されている場合は日本語訳を必ず添付すること
(4)研究業績調書(様式2 PC作成可、A4片面印刷、クリップ止め。)・・・1通
(5)職務実績一覧(任意様式による。従事した職務、従事した期間、内容等について記載)・・・1通
(6)主要論文(修士論文を含む。)1編の概要(A4判用紙1枚程度)・・1通
(7)推薦書(提出任意)(様式3 推薦書がある場合には、提出すること。)
2.申込期限 令和7年2月4日(火)17時(必着)
(郵送で応募する場合)
封筒に「アソシエイトフェロー(保存修復科学)応募書類在中」と朱書きの上、期限までに簡易書留等、配達確認のできる方法にて送付のこと。(持参不可)
同時募集の「アソシエイトフェロー(古墳壁画〔保存科学担当〕)」についても併願可能です。併願する場合は、職務内容及び勤務条件等を確認のうえ、御応募ください。
(それぞれの選考に対して応募書類一式を御準備願います。)
また併願にあたっては、履歴書内"その他"欄に第一志望の採用職種を明記するようにしてください。(例:アソシエイトフェロー(保存修復科学)を第一志望とする場合は、「アソシエイトフェロー(保存修復科学)」第一志望といたします」と記載)
応募書類の返却
その他
応募書類は保存期間満了後にすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒630-8577
奈良県 奈良市二条町2-9-1
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所研究支援推進部総務課総務係
注意事項 :
(郵送で応募する場合)
封筒に「アソシエイトフェロー(保存修復科学)応募書類在中」と朱書きの上、期限までに簡易書留等、配達確認のできる方法にて送付のこと。(持参不可)
応募書類の提出先及び問合せ先
〒630-8577 奈良市二条町2-9-1
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所研究支援推進部総務課総務係
電話(0742)30-6733
※応募書類は原則として返却しません。
※ご記入・ご提出いただきました個人情報は、当公募の管理・審査以外の目的には使用しません。
選考・結果通知
選考内容
(1)第一次選考 提出された書類により選考を行います。
(2)第二次選考 令和7年2月26日(水)
①記述試験 保存修復科学に関する知識についての筆記試験
②面接試験 口頭による面接試験
・時間、場所等については、第一次選考合格者に通知します。
結果通知方法
第一次選考及び第二次選考の選考結果は、本人に文書で通知します。
第二次選考日の3日前までに通知がない場合は、上記問合せ先にお問い合わせください。
連絡先
独立行政法人国立文化財機構
奈良文化財研究所 研究支援推進部 総務課
石坪 直紀
0742306733
soumuka_nabunken@nich.go.jp
備考