勤務地 : 北陸・甲信越 - 山梨県
公開開始日 : 2024年12月19日
D124121585
研究分野 : 人文・社会 - 教育学 | 人文・社会 - 教育社会学 | 人文・社会 - 社会福祉学 | 人文・社会 - 特別支援教育 | 人文・社会 - 子ども学、保育学
非常勤講師相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本学科は、保育園・幼稚園・小学校に係る保育・教育分野で活躍する人材育成を目的としています。
本公募では保育教諭・教員養成に積極的な関心を有し、学生の教育や自己の研究活動に情熱を傾けられる教員を求めます。
仕事内容・職務内容
【専門分野】
特別支援教育・社会的養護
【担当科目】
前期:社会的養護Ⅱ(3年)
後期:社会的養護Ⅰ(1年)・特別支援教育論(2年)
※ただし開講学期については相談可能
配属部署
既設部署
こども学科
職種
研究分野
給与
コマ金額 : 10000円 ~ 10000円
本学就業規則、給与規程による
1コマ10,000円。交通費は別途支給。
勤務時間
就業時間 : 09:00-18:00
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
大学院修士課程を修了した者、またはそれと同等の研究業績を有する方
説明
(1)大学院修士課程を修了した者、またはそれと同等の研究業績を有する方
(2)専門分野科目についての研究及び研究上の業績を有する方
(3)保育・教育機関での勤務経験がある方が望ましい
(4)保育士資格・幼稚園教諭免許・小学校教諭免許のいずれかを有する方が望ましい
(5)学生指導にかかわる業務に積極的に取り組む意欲のある方
雇用形態
その他
非常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
任期:1年
経歴、能力により最大5年まで更新
試用期間なし
勤務地
帝京科学大学 東京西キャンパス
待遇
各種制度
通勤交通費支給制度 : あり
加入保険
労災保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
2名
説明
1名または2名
着任日 : 2025年04月01日
募集期間
2024年12月19日~2025年02月28日 必着
応募方法
応募書類
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒409-0193
山梨県 上野原市八ツ沢2525
帝京科学大学 東京西事務室管理係
注意事項 :
※提出書類は、封筒に「こども学科非常勤講師(特別支援教育・社会的養護)応募書類」と朱書し、2025年2月28日(金)必着で、簡易書留で郵送するか、または送付先で受領が確認できる宅配便で送付してください。
※提出していただく履歴書等に記入された個人情報に関する内容については、採用人事業務に関する目的の個人データとして使用し、外部に提供することは一切ありません。
選考・結果通知
選考内容
書類選考後、面接選考対象者には第二次選考の日程等の詳細を連絡します。
第二次選考は面接(20~25分間)です。
なお、面接等にかかる旅費、宿泊費は応募者負担とします。
結果通知方法
選考結果はメールまたは郵送で通知します。
連絡先
帝京科学大学
教育人間科学部こども学科
木村 龍平
0554634411
kimura@ntu.ac.jp
備考