求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年12月20日 募集終了日 : 2025年01月06日
募集終了
更新日 : 2024年12月20日
募集終了日 : 2025年01月06日

勤務地 : 近畿 - 兵庫県

公開開始日 : 2024年12月20日

特命助教の公募(神戸大学未来医工学研究開発センター)

D124121624

国立大学

研究分野 : ものづくり技術 - 加工学、生産工学 | ライフサイエンス - 生体医工学 | ナノテク・材料 - 指定なし

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    神戸大学未来医工学研究開発センターでは、医工連携による医療機器開発とそれを主導できる創造的開発人材の育成を目的とした教育研究を行っています。本センターでは、ものづくりの技術を基盤に医療機器開発を推進でき、大学院および学部での学生研究指導補助および実験実習科目を担当するなど、センターの教育研究に貢献できる人材を募集します。

  • 仕事内容・職務内容

    • 先導的な医療機器研究開発の推進
    • 神戸大学未来医工学研究開発センターが支援する演習、実験科目の担当
    • 神戸大学未来医工学研究開発センターが支援する学生研究指導補助
    • メドテックイノベーションセンターで実施される研究のものづくりに関する技術的支援に関わる業務
    • メドテックイノベーションセンター内の工房および設置機器の維持管理業務

  • 配属部署

    既設部署

    神戸大学未来医工学研究開発センター

職種

  • 助教相当

研究分野

  • ものづくり技術 - 加工学、生産工学
  • ライフサイエンス - 生体医工学
  • ナノテク・材料 - 指定なし

給与

  • 年収 : 400万円 ~ 600万円

    「国立大学法人神戸大学職員就業規則」等による 。
    金額は目安であり、採用者の経歴等によって上記と異なる場合があります。

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:15

    時間外勤務、その他説明 : 「国立大学法人神戸大学職員就業規則」等による

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    但し、学位取得見込みも可とする。

  • 説明

    • 着任時に博士の学位を有すること
    • 関連した分野の研究業績があること
    • 演習・実験科目、学生研究指導補助が担当できること
    • 講義および学内業務に支障のない日本語能力を有すること

雇用形態

  • 正職員・正社員

    任期付き常勤職員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    採用日~令和7年3月31日
    ※期間満了後,更新する場合があります。
    ※更新は次により判断します。
    ①契約期間満了時の業務の必要性,②従事している業務の進捗状況,③能力,業務成績,勤務態度

    試用期間なし

勤務地

  • 〒650-0047 兵庫県 神戸市中央区港島南町1-5-1 神戸大学医学部附属病院国際がん医療・研究センター内 未来医工学研究開発センター,神戸大学メドテックイノベーションセンター

    および〒650-0017 神戸市中央区楠町7丁目5番1号 楠キャンパス研究棟B・E

待遇

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

募集期間

  • 2024年12月20日~2025年01月06日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

    • 履歴書.xlsx
    • 業績リスト.docx
  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    (1)履歴書 指定様式あり
    www.eng.kobe-u.ac.jp/utilizer/for_employment/format.html
    業績リスト : 郵送
    (2)教員専攻調書 指定様式あり
    www.eng.kobe-u.ac.jp/utilizer/for_employment/format.html

    その他の郵送書類
    (3)主要論文10 編以内の別刷り(コピー可)各1 部
    (4)研究業績の概要(A4用紙2 枚程度)と上記主要論文の概略説明(各論文200 字程度)
    (5)教育に関する抱負(A4用紙1 枚程度)
    (6)研究に関する抱負(A4用紙1 枚程度)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒650-0047 兵庫県 神戸市中央区港島南町1-5-1
    神戸大学医学部 国際がん医療・研究センター事務室 担当:岸上

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類審査の後、必要に応じて面接を行います。面接のための旅費及び宿泊費等は応募者の負担とします。

  • 結果通知方法

    採否の結果は、決定後本人に通知します。

連絡先

神戸大学

神戸大学大学院医学研究科医療創成工学専攻

菅野 公二

0788036458

sugano@mech.kobe-u.ac.jp

備考

戻る