勤務地 : 北海道 - 北海道
公開開始日 : 2024年12月20日
D124121678
研究分野 : 自然科学一般 - 固体地球科学
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
教育研究
https://isv.sci.hokudai.ac.jp/仕事内容・職務内容
①海底地震計・海底地震津波観測網・海底光ケーブル・海底地殻変動等のデータを積極的に活用した地球物理学的なアプローチにより、海域で発生する地震や地下構造に関して、災害の軽減に貢献するための観測研究を推進する
②これまでの観測経験は問わないが、海底地震観測や海底地殻変動観測等の乗船を伴う海域観測を、他機関との共同研究も含め国内外において積極的に実施する
③本学教職員と協力して海底地震観測機器の保守運用に携わるとともに、全学教育・学部教育(理学部地球惑星科学科)・大学院教育(理学院自然史科学専攻)での教育を行う
④国や自治体等の防災対策への協力などの社会連携を積極的に実施する
配属部署
既設部署
理学研究院附属地震火山研究観測センター海底地震津波研究分野
職種
研究分野
給与
講師相当
年収 : 600万円 ~
助教相当
年収 : 400万円 ~
勤務時間
講師相当
就業時間 : 08:30-17:00
時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制を適用、1日7時間45分働いたものとみなす
助教相当
就業時間 : 08:30-17:00
時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制を適用、1日7時間45分働いたものとみなす
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
特定分野の公的資格など
普通運転免許(AT限定も可)を有する者、または採用時までに取得できる者
雇用形態
講師相当
正職員・正社員
助教相当
正職員・正社員
契約期間
講師相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
使用期間3カ月
助教相当
任期あり - テニュアトラック以外
任期5年。任期が満了となる日の4か月前までに任期の定めのない教員への移行審査が行われ、テニュア教員への移行、任期つき教員への再任(任期5年1回を限度)、任期終了のいずれかが通知されます
試用期間あり
使用期間3カ月
勤務地
待遇
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
特定屋外喫煙場所を除き、敷地内禁煙
応募上の配慮
採用人数
1名
着任日 : 2025年07月01日
募集期間
2024年12月20日~2025年02月14日 必着
応募方法
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
書類選考に加え、面接を実施する場合があるが、旅費は支給しません
結果通知方法
メールにて結果をご連絡させて頂きます
連絡先
北海道大学
大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター
高橋 浩晃
0117063212
hiroaki@sci.hokudai.ac.jp
備考
海底諸観測を実施するにあたり、発注・漁業調整業務等の事務作業を主体的に行う必要があることに留意してください
必ず上記公募URLにある公募要項を確認してください