求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年12月23日 募集終了日 : 2025年02月03日
募集終了
更新日 : 2024年12月23日
募集終了日 : 2025年02月03日

勤務地 : 中国 - 岡山県

公開開始日 : 2024年12月23日

岡山大学日本語非常勤講師(夏季短期日本語プログラム)公募

D124121736

国立大学

研究分野 : 人文・社会 - 日本語教育

非常勤講師相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    岡山大学グローバル人材育成院では、このたび、アメリカ国務省から受託した2025年夏季短期日本語プログラム(CLS重要言語奨学金プログラム)の実施に伴い、日本語非常勤講師を公募いたします。

    https://clscholarship.org/
  • 仕事内容・職務内容

    [業務内容(担当科目等)]
    2025年6月中旬~8月初旬の期間、アメリカから来日する大学生・大学院生に対する日本語教育の実施
    <授業の内容>
    (1) 日本語教科書を使用した授業、及びSDGsに関するプロジェクト型授業の担当
    (2) 担当する学生との授業後の個人面談の担当(水~金の授業担当教員が基本的に担当)

    ※担当していただく学生の日本語レベルは①初級後半~初中級、②初中級~中級前半、③中級前半~中級後半④中級後半~上級前半のいずれかになります。
    ※ご担当いただく曜日は、①月~金 ②月火、 ③水木金、のいずれかになります。ただし、土曜日の課外活動が2回程度あり、同行をお願いする場合があります。
    ※ご担当いただく時間数は、授業が1日3~4時間×週2~5日×7~8週間=合計60~160時間、個人面談をお願いする場合は、授業後1日30分~1時間×週2~4日=合計14~28時間となる予定です。
    ※言語方針として授業中は教師も学習者も日本語のみ使用することになっています。
    ※授業準備、教材やテストの作成も含まれます。
    ※打合せ(オンライン)や行事にご参加いただいた場合、給与とは別に、授業と同額の支給があります。

  • 配属部署

    既設部署

    グローバル人材育成院

職種

  • 非常勤講師相当

研究分野

  • 人文・社会 - 日本語教育

給与

  • 時給 : 5000円 ~ 5500円

    本学の規定に則り支給(時給:5,500円)

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-16:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土日、祝日(ただし、土曜日の課外活動が2回程度あり、同行をお願いする場合があります。)

    時間外勤務、その他説明 : 就業時間は昨年度(2024年度)を参考としております。
    2025年度の就業時間については、学生人数、プログラム内容等により変更となる場合がございます。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    学士

  • 説明

    次の(1)~(8)すべてに該当する者

    (1)4年制大学卒業以上の学歴を有すること(修士以上の学位を有することが望ましい)
    (2)初中級レベル以上の日本語学習者に対する日本語の指導が可能である者
    (3)初級レベルの日本語学習者に対する指導経験がある者
    (4)日本語母語話者若しくはそれに近いレベルの日本語能力を有する者
    (5)日本語教育機関にて、日本語教育歴を2年以上有する者
    (6)本学グローバル人材育成院が開講するコースおよびプログラムの教育内容を理解し、他の教員と協働できる者
    (7)対面・オンライン双方の授業に対応できること
    (8)授業実施期間中、岡山県内もしくは近隣から本学に通勤できる者

雇用形態

  • その他

    非常勤職員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    2025年6月中旬~8月初旬

    試用期間あり

    試用期間14日

勤務地

  • 〒700-8530 岡山県 岡山市北区津島中2丁目1-1 岡山大学 グローバル人材育成院

待遇

  • 待遇ー補足説明

    (1) 給 与:国立大学法人岡山大学非常勤職員就業規則に基づき支給する。(時給5,500円)
    (2) 交通費:規程に基づき国内における交通費(上限50,000円)を支給 ※海外からの渡航費は自己負担となります。
    (3) 休 日:土日、祝日 ※土曜日に課外活動の引率のため出勤を依頼する場合があります。
    (4) その他:宿泊費不要の宿舎有(水道光熱費は自己負担)※希望者応相談

応募上の配慮

  • 面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)

    ※海外在住の方、岡山県外の方はオンラインにて模擬授業・面接実施の可能性があります。

採用人数

    4名

  • 説明

    採用人数は未定のため、現時点での予定人数を記載しています。

  • 求人内容補足説明

    雇用期間:2025年6月中旬~8月初旬



募集期間

  • 2024年12月23日~2025年02月03日 必着

    2025年2月3日(水)日本時間午後5時必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

    • 別添提出書類_(CLS).docx
  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    業績リスト : 電子応募

    その他の電子応募書類
    上記に加え、「別添提出書類」を提出ください。
    ※個人情報保護のため、必ずパスワード付きでお送り願います。
    ※応募書類受領後、本学からの受領確認メールを返信しますので、必ずご確認ください。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
kokusai-soumu@adm.okayama-u.ac.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考後、2月中旬~下旬に模擬授業・面接等による審査を行います。
    ※面接の際の交通費、宿泊費は応募者の負担とさせていただきます。

  • 結果通知方法

    書類選考の結果は、Eメールでお知らせいたします。

連絡先

岡山大学

岡山大学国際部国際企画課

金野

0862517048

kokusai-soumu@adm.okayama-u.ac.jp

備考

本事業の実施については、予算成立を以て正式決定となりますが、事業を円滑に開始するため、予算成立に先立って募集を行うものです。

戻る