求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年12月23日 募集終了日 : 2025年01月31日
募集終了
更新日 : 2024年12月23日
募集終了日 : 2025年01月31日

勤務地 : 東北 - 秋田県

公開開始日 : 2024年12月23日

大学院複合芸術研究科(美術(立体、映像、音響、インスタレーション))助手の公募

D124121739

公立大学

秋田公立美術大学

研究分野 : 人文・社会 - 美学、芸術論

研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    大学院複合芸術研究科(美術(立体、映像、音響、インスタレーション))助手を公募します。

  • 仕事内容・職務内容

    (1) 専門分野における教育(講義、実習、演習等)および研究活動の補助業務
    (2) 大学院および学部の運営補助および学生への諸対応
    (3) 映像および音響機材の運用および管理
    (4) 展覧会インストールの補助業務および学生への諸対応
    (5) 本学職員として入試、学生募集、行事、式典その他の補助的業務など

  • 配属部署

    既設部署

    大学院複合芸術研究科

職種

  • 研究・教育補助者相当

研究分野

  • 人文・社会 - 美学、芸術論

給与

  • 年収 : 400万円 ~ 400万円

    給料月額:263,255円(令和6年12月1日現在)

勤務時間

  • 就業時間 : 08:50-17:40

    休日 : 土・日曜日、祝日、年末年始

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士

  • 説明

    (1) 大学院(修士課程)修了以上(令和7年3月31日までに修了見込みの者
    を含む) 又はこれに準ずる能力があると認められる者
    (2) 専門分野に関する技術と知識を異なる領域を横断して柔軟に活用できる者
    (3)展覧会インストールの実務経験がある者
    (4)英語での各種事務作業および研究活動の補助業務ができることが望ましい
    (5) 地域貢献、共同研究および国際交流に積極的に関与できること
    (6) 普通自動車運転免許を取得していること(令和7年3月31日までに取得
    見込みも可とする)

雇用形態

  • 正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    任期3年

    試用期間あり

    試用期間6ヶ月 待遇に違いはありません。

勤務地

  • 〒010-1632 秋田県 秋田市新屋大川町12-3

待遇

  • 待遇ー補足説明

    (1) 職名
     助手
    (2) 給与
     公立大学法人秋田公立美術大学の給与制度によるものとし、給料の他、扶養手当、住居手当、通勤手当、寒冷地手当、期末手当、勤勉手当、退職手当等諸手当を支給します。
     給料月額は263,255円(令和6年12月1日現在)。
     また、任期期間中の昇給はありません。
    (3) 勤務時間
     8:50~17:40(7時間45分)
    (4) 休日
     土・日曜日、祝日、年末年始
    (5) 保険等
     公立学校共済組合の健康保険と年金、雇用保険、労災保険

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

募集期間

  • 2024年12月23日~2025年01月31日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    本学ホームページから様式「個人調書(助手)」をダウンロードし、A4サイズとして提出してください。
    業績リスト : 郵送
    本学ホームページから様式「教育研究業績書(助手)」をダウンロードし、A4サイズとして提出してください。

    その他の郵送書類
    本学ホームページから様式「秋田公立美術大学助手志望票(顔写真貼付)」をダウンロードし、A4サイズとして提出してください。
    また、過去5年以内の代表的な作品、論文、著作等の中から5点以内を提出してください。
    詳しくは本学ホームページから助手公募要項をご覧ください。

  • 応募書類の返却

    その他

    提出物は原則として返却しないので、作品、論文、著作等について返却を希望する場合は、その旨を明記してください。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒010-1632 秋田県 秋田市新屋大川町12-3
    総務課

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類による選考を行い、選考結果を令和7年2月中旬(予定)に文書でお知らせいたします。
    書類選考合格者に対しては、令和7年2月下旬以降(予定)に本学において面接試験を行います(旅費は自己負担)。
    面接の日程等は事前に連絡します。

  • 結果通知方法

    郵送(簡易書留)

連絡先

秋田公立美術大学

総務課

髙橋、畠山、神田、進藤

0188888100

soumu@akibi.ac.jp

備考

戻る