勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2024年12月25日
D124121982
研究分野 : ナノテク・材料 - 無機物質、無機材料化学 | ナノテク・材料 - エネルギー化学
准教授相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
講師相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
助教相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
早稲田大学 先進理工学部 電気・情報生命工学科の大久保研究室では、次世代蓄電デバイス(電池、キャパシタ)の研究開発に取り組んでいます。
https://m-okubo.w.waseda.jp/仕事内容・職務内容
次世代蓄電デバイス(電池、キャパシタ)の研究開発に取り組んで頂きます。物理分野、化学分野の専門性を有する方であれば、これまでの研究分野は問いません。
配属部署
既設部署
先進理工学部 電気・情報生命工学科 大久保研究室
職種
研究分野
給与
准教授相当
年収 : 800万円 ~ 1000万円
主任研究員(研究院准教授)として雇用する場合、早稲田大学の給与規定における7号棒(8,092,080円)から12号棒(9,953,760円)を年俸として支払います。
講師相当
年収 : 600万円 ~ 800万円
次席研究員(研究院講師)として雇用する場合、早稲田大学の給与規定における9号棒(6,305,520円)から13号棒(7,794,840円)を年俸として支払います。
助教相当
年収 : 600万円 ~ 800万円
次席研究員(研究院講師)として雇用する場合、早稲田大学の給与規定における9号棒(6,305,520円)から13号棒(7,794,840円)を年俸として支払います。
勤務時間
准教授相当
就業時間 : 09:00-17:00
講師相当
就業時間 : 09:00-17:00
助教相当
就業時間 : 09:00-17:00
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
業務における経験
物理分野、化学分野の専門性を有する方であれば、これまでの研究分野は問いません。
雇用形態
准教授相当
その他
主任研究員(研究院准教授)
講師相当
その他
次席研究員(研究院講師)
助教相当
その他
次席研究員(研究院講師)
契約期間
准教授相当
任期あり - テニュアトラック以外
1年毎の契約ですが、契約の更新は成果に応じて10年まで可能
試用期間なし
講師相当
任期あり - テニュアトラック以外
1年毎の契約ですが、契約の更新は成果に応じて10年まで可能
試用期間なし
助教相当
任期あり - テニュアトラック以外
1年毎の契約ですが、契約の更新は成果に応じて10年まで可能
試用期間なし
勤務地
待遇
応募上の配慮
採用人数
1名
求人内容補足説明
採用日:4月1日以降の可能な限り早い時期
募集期間
2024年12月25日~2025年01月31日 必着
適任者が決まり次第、募集を締め切ります。
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
選考に当たって参考になる情報があれば、必要に応じて、参考書類としてご提出ください。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考後、オンラインで面接を行います。
結果通知方法
面接後1週間以内に結果を通知いたします。
連絡先
早稲田大学
先進理工学部 電気・情報生命工学科 大久保研究室
大久保 將史
0352863166
m-okubo@waseda.jp
備考