求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年12月26日 募集終了日 : 2025年01月24日
募集終了
更新日 : 2024年12月26日
募集終了日 : 2025年01月24日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2024年12月26日

リサーチ・アドミニストレーター(本院での職名は専門嘱託)

D124122103

私立大学

研究分野 : その他 - その他 - URA 研究推進業務/プレアワード・ポストアワード業務

研究管理者相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    学習院大学は中長期計画「学習院大学グランドデザイン2039」において、時代の変化に対応した研究の推進、研究環境の整備、学外研究費の戦略的獲得等を掲げ、様々な取組を行っています。更なる研究力強化のため、研究支援業務に従事していただけるURA(リサーチアドミニストレーター)を募集します。

  • 仕事内容・職務内容

    ①研究戦略推進支援(研究力の調査・分析、研究シーズ集の作成、研究戦略の企画立案・調整等)
    ②競争的研究費の獲得支援(情報収集・分析、企画・調整、申請・報告に係る支援、進捗管理等)
    ③【学習院大学グランドデザイン2039】に関する取組(学外研究費の獲得拡大、研究成果の発信力強化、研究活動を通じた社会連携・社会貢献の促進)
    ④知的財産戦略の推進支援(知的財産の創出・管理・活用・評価等)
    ⑤共同研究等における契約交渉・契約締結の支援(共同研究契約、秘密保持契約、MTAなど)
    ⑥研究倫理、コンプライアンス、利益相反、安全保障輸出管理 関連事項
    ⑦ホームページ管理
    ⑧その他本学の研究力向上のために、URAとして必要となる事項

  • 配属部署

    既設部署

    学長室研究支援センター

職種

  • 研究管理者相当

研究分野

  • その他 - その他

    URA 研究推進業務/プレアワード・ポストアワード業務

給与

  • 年収 : 500万円 ~ 600万円

    ※月額給与317,000円

勤務時間

  • 就業時間 : 08:40-16:45

    休憩時間 : 11:30-12:30

    休日 : 土曜、日曜、祝日その他本院規定による
    *学習院大学学長室研究支援センター、学習院大学及び学校法人学習院の職員が分担又は共同して行う職務を担当する際には休日出勤となる場合があります。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士

  • 説明

    次のいずれも満たすこと。
    ①修士の学位取得者又は同等以上の業績・能力が認められる者
    ②大学での研究支援に関する業務経験を有する者(科学研究費助成事業等の競争的研究費の申請書作成又は作成支援等の実績を有することが望ましい)
    ③日本語で業務ができることに加えて、英語による文書作成、コミュニケーション能力を有する者(外国人研究員への対応、英語の諸契約書締結業務への対応が可能なレベル)
    ④学内の研究者や学外の担当者と円滑なコミュニケーションができる者

雇用形態

  • 契約職員・契約社員

    常勤

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    契約予定期間を令和7年4月1日~令和8年3月31日とし、契約期間満了後、勤務成績及び態度により更に1年間の雇用契約更新の可否を判断します。契約更新は、4回まで可とし、雇用期間の最長は令和12年3月31日までとします。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒171-8588 東京都 豊島区目白1-5-1

待遇

  • 各種制度

    賞与制度 : 年2回(夏季2ヶ月、年末2ヶ月)*但し、採用後直近の夏季手当又は年末手当に限り1ヶ月。

    通勤交通費支給制度 : 1ヶ月当たり50,000円を限度として支給。

    定年制度 : 70歳に達する年度の年度末日。

    その他 : 超過勤務手当あり。

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

    その他 : 共済年金

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    原則として学内禁煙です。屋外に喫煙場所を設けています。

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

募集期間

  • 2024年12月26日~2025年01月24日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

    • 履歴書職員用.docx
  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    本院指定の履歴書に記入、写真貼付のこと。論文等がある場合は主要なもの3編以内とします。

    その他の電子応募書類
    大学における研究支援実績の概要書(A4版1枚程度)
    URA業務に関する抱負(A4版1枚程度)

  • 応募書類の返却

    その他

    ご提出いただいた個人情報は、採用選考のために利用します。
    なお、採用が決定された方の個人情報については、引き続き採用後の雇用管理のため利用します。
    その他の方の個人情報は、採用試験終了後、本学が責任をもって廃棄いたします。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    提出書類3点をもとに書類選考を行います。
    ①履歴書(本学指定様式)
    ②大学における研究支援実績の概要書(A4判1枚程度)
    ③URA業務に関する抱負(A4判1枚程度)
    その後面接を行います。

  • 結果通知方法

    選考結果はメールでお知らせします。

    第一次選考   書類選考
    第一次選考結果 令和7年2月 5日(水)   通知予定
    第二次選考   令和7年2月15日(土)午前 面接選考
             *第一次書類選考合格者が対象となります。
             (旅費、宿泊費等の諸経費は自己負担となります。)
    第二次選考結果 令和7年2月18日(火)   通知予定
    第三次選考   令和7年2月22日(土)午前 面接選考
             *第二次面接選考合格者が対象となります。
             (旅費、宿泊費等の諸経費は自己負担となります。)
    第三次選考結果 令和7年2月26日(水) 通知予定

連絡先

学習院大学

学長室研究支援センター

松尾 千香子

0359921228

ken9-off@gakushuin.ac.jp

※メールでのお問い合わせをお願いします。
返答は1月7日以降となります。ご了承願います。

備考

戻る