求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年01月06日 募集終了日 : 2025年05月30日
募集中
更新日 : 2025年01月06日
募集終了日 : 2025年05月30日

勤務地 : 中国 - 山口県

公開開始日 : 2025年01月06日

山陽小野田市立山口東京理科大学 薬学部・薬学科 講師または准教授 公募(女性限定公募)

D125010043

公立大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

研究分野 : ライフサイエンス - 医療薬学

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    専門分野 : 臨床薬学系
    担当科目 : 薬物治療学、臨床事前実習等を予定

  • 仕事内容・職務内容

    臨床薬学系教員と協力して、教育および研究を積極的に推進できる人材を募集する。

  • 配属部署

    既設部署

    山陽小野田市立山口東京理科大学 薬学部・薬学科

職種

  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 医療薬学

給与

  • 職種共通

    年収 : 500万円 ~

    講師 年収約 540 万円~、准教授 年収約 630 万円~
    「公立大学法人山陽小野田市立山口東京理科大学給与規程」に則る

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:30-17:15

    休日 : 土曜日、日曜日、祝日、夏季、年末年始(12 月 29 日~翌年の 1 月 3 日)
    ただし、大学行事等により振替出勤を命ずる場合有り
    年次有給休暇年 20 日付与(採用年は「公立大学法人山陽小野田市立山口東京理科大学職員休暇規程」による)、特別休暇(結婚、出産、夏季等)及び育児・介護休業等制度有り

    時間外勤務、その他説明 : 5 限目に授業がある場合は、午前 9 時 30 分から午後 6 時 15 分

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 業務における経験

    臨床薬学もしくは基礎生命科学において優れた研究業績がある方

  • 説明

    ・ 女性の方
    ・ 本学の教育方針を理解し賛同できる方。
    ・ 6 年制薬学教育、薬学教育コアカリキュラム及び薬学教育評価について十分に理解し、本学において、教育と研究に熱意をもって取り組んでいただける方
    ・ 薬剤師の資格を有すること
    ・ 地域連携や管理運営業務等にも積極的に参加し責務を果たせる方

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

勤務地

  • 〒756-0884 山口県 山陽小野田市大学通1-1-1

待遇

  • 各種制度

    その他 : 扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当、期末手当、勤勉手当等(支給条件該当者のみ)。
    移転料および着後手当(支給条件該当者のみ)、業績に応じて昇任審査実施、退職金制度、女性限定研究費支援制度(令和 5 年度実績有り)

  • 加入保険

    健康保険 : あり(全国健康保険協会管掌)

    厚生年金保険 : あり(地方公務員共済組合:地方職員共済組合団体共済部)

    労災保険 : あり(地方公務員災害補償制度)

    雇用保険 : あり

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2026年04月01日

    着任日 : 2026年04月01日

  • 求人内容補足説明

    着任日については相談可

募集期間

  • 2025年01月06日~2025年05月30日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    (1)履歴書(写真添付)専用フォーマット使用。
    業績リスト : 郵送
    (2)教育研究業績書 フォーマット特に指定なし。
    著書、教育および研究の査読付論文、その他(学会発表、研究報告、解説、受賞、研究費採択状況)を記載ください。
    なお、各項目において、それぞれ現在から発表年次を過去に遡って記載のこと。また、著者全員の氏名を当該論文に記載されている順に記載し、本人の部分にアンダーラインを付すとともに、主要論文には○印を記載すること。インパクトファクターがあればその数値を記載すること。
    (3)主要論文の別刷りまたはコピー(5編程度)

    その他の郵送書類
    (4)着任後の教育に対する抱負(1000字程度)、着任後の研究に対する抱負(1000字程度)
    (5)学位記の写し
    (6)応募者について意見を伺える方2名(但し本学関係者を除く)の所属、職名、氏名と連絡先

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒756-0884 山口県 山陽小野田市大学通1-1-1
    山陽小野田市立山口東京理科大学 薬学部・薬学科 学科主任 牛島健太郎 宛

    注意事項 : 封筒に「薬学科 教員応募書類在中」と朱書し、書留等で郵送してください。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    第一次選考 書類による審査
    第二次選考 書類審査の通過者を対象とした面接
    (これに係る経費は応募者の負担とします)

  • 結果通知方法

    メールにて通知

連絡先

山陽小野田市立山口東京理科大学

山陽小野田市立山口東京理科大学 薬学部 薬学科

牛島 健太郎

0836883500

k_ushijima@rs.socu.ac.jp

備考

※山陽小野田市立山口東京理科大学は、女性人材を積極的に育成、活用し、活躍を支援する大学となることを目標としています。本公募は、「雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律」第8条の規定に基づき、女性研究者の割合を積極的に改善するための措置として、女性に限定した公募を実施するものです
※本学は、性別、障がいの有無、文化的相違等にかかわらず、多様な人々が大学の全営為に同様に参加し、等しく尊重される大学としていくため、ダイバーシティを推進しています。

戻る