勤務地 : 近畿 - 滋賀県
公開開始日 : 2025年01月10日
D125010059
立命館大学
研究分野 : ナノテク・材料 - 高分子材料 | ナノテク・材料 - 有機機能材料
研究・教育補助者相当 : パートタイマー - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
株式会社vitomとの共同研究開発に関するパッケージフィルムの材料開発を担当して頂きます。株式会社vitomは、完全栄養食「おにもち」を販売するFood×Techスタートアップ企業です。「おにもち」はオニギリでありながら,レトルト加工によって賞味期限が1年間持つ点が特長です。現在,立命館大学高分子材料化学研究室と共同研究契約を結び,新しい機能性パッケージフィルムの開発に取り組んでいます。
今回のプロジェクトでは,レトルト加工を行わなくても商品が長期間保存可能となるパッケージの研究開発を目指しています。その鍵となるのが,パッケージフィルムの抗菌技術です。この技術を実現することで,商品の保存性の向上が実現でき,自社商品のみならず食品業界全体への貢献を目指します。
補助研究員として,私たちの革新的なプロジェクトに参加し,未来の食品保存技術を共に形にしていきませんか?
【備考】
株式会社vitomは,Food×Techスタートアップ企業です。食品業界の課題(フードロス,原価高騰,誇大広告)などに対し「科学的に裏付けされた技術」を通して答えを出すために活動を行っています。
仕事内容・職務内容
高分子フィルムの表面改質技術の開発。
配属部署
既設部署
先端材料研究センター(生命科学部応用化学科 高分子材料化学研究室)
職種
研究分野
給与
時給 : 1400円 ~ 2000円
能力・経歴等により決定します。
勤務時間
就業時間 : 10:00-15:00
休憩時間 : 12:00-13:00
時間外勤務、その他説明 : 週 3~5 日(土・日曜日,祝日,年末年始を除く)程度の勤務です。勤務日・勤務時間等は相談に応じて柔軟に対応可能です。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士 / 準学士
業務における経験
高分子化学,有機材料化学,有機化学に関する研究経験をもつ方。
雇用形態
パートタイマー
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
任期1年
(任期満了後,更新の可能性があります。更新は,任期満了時の残業務量,勤務成績・態度,能力,業務進捗状況,株式会社vitomの経営状況,外部資金の受け入れ状況等を総合的に勘案して判断します。)
試用期間なし
勤務地
待遇
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
キャンパス内およびその周辺は全面禁煙です。
応募上の配慮
採用人数
1名
求人内容補足説明
着任日は決定後できるだけ早く(応相談)を希望しますが,採用決定後に学内での手続きが必要となるため,業務開始までお時間をいただく場合があります。
募集期間
2025年01月10日~2025年02月07日 必着
適任者の採用が決まり次第,募集を打ち切ります。
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
志望動機と研究経歴などをA4,1枚程度で簡潔にご記載ください。
件名を「研究員応募/氏名」とし,下記のメールアドレスに送付してください。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考後,オンラインにより面接選考を実施します。
結果通知方法
面接後,2週間以内にメールでご連絡します。
連絡先
立命館大学
先端材料研究センター
林幹晟
24v02258@gst.ritsumei.ac.jp
本プロジェクトの推進責任者である林(立命館大学先端材料研究センター客員研究員,株式会社 vitom 代表取締役社長)までお問い合わせください。
備考