勤務地 : 東北 - 福島県
公開開始日 : 2025年01月08日
D125010285
会津大学短期大学部
研究分野 : 人文・社会 - 経済統計 | 情報通信 - 統計科学 | 自然科学一般 - 応用数学、統計数学
非常勤講師相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
統計解析(2年生前期科目)の講義をご担当いただきます。
仕事内容・職務内容
前期(4月~7月)に1コマ(90分)×2回×15週で開講(2コマ連続開講)
8月第1週まで開講する場合もあります。
期末試験を実施する場合は15コマの中に含めず、16回目に実施
授業科目の概要は、後述する「応募書類」(4) を参照
配属部署
既設部署
会津大学短期大学部 産業情報学科
職種
研究分野
給与
時給 : 3100円 ~ 6300円
本学の規定に拠る(1コマは2時間分を支給)
※2024年12月現在の時給額
勤務時間
就業時間 : 08:30-19:10
時間外勤務、その他説明 : 開講日、時間については要相談
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
その他
以下のすべての要件を満たす方を求めます。
(1)担当科目に関する教育上の業績又は研究業績がある方。または、担当科目に関連する実務経験豊富な方。
(2)文系の学生が理解しやすい工夫ある授業を展開できる方。
(3)数式ばかりの説明とならないように、かつ理論を抜きにしたExcel操作だけの説明にもならないような授業設計をできる方。
(4)本学の教育目標、並びに教育研究上の目的に共感し、教育に対し強い熱意と意欲を持って取り組んでいただける方。
雇用形態
その他
非常勤講師
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
前期(2025年4月1日~2025年9月30日(予定))
年度ごとの更新となります
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
通勤交通費支給制度 : 本学の規定に拠り支給
加入保険
労災保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年04月01日
募集期間
2025年01月15日~2025年02月05日 必着
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
※いずれの書類もA4サイズでご用意ください。
(1)個人調書(様式第1号)
(2)教育研究業績書(様式第2号)(著書、論文、作品、その他等に分類し、それぞれの概要を簡単に記載してください(それぞれの概要は100字程度)。教育研究機関以外にお勤めの方は、関わった業務とその概要について記載してください。)
(3)これまでの教育・研究又は職務(実務経験)概要の要約(1,000字以内)
(4)授業計画書(シラバス)
◆シラバスの様式は任意としますが、記載項目は本学様式に従ってください。
・https://www.jc.u-aizu.ac.jp/outline/koubo.html
・これまでの「統計解析」のシラバスについては上述のページより参照可能です。
◆1年後期科目「統計学」、2年後期科目「データ分析応用」との接続性や、1年後期科目「社会調査技法」との関連性を考慮した授業計画を立ててください。
◆2コマ連続開講分を1回として15回分の計画を作成してください。
・シラバス内15回の授業計画には定期試験を含めないでください。
◆Excelを用いた演習要素を盛り込んだ内容にしてください。
・1コマ目は理論中心の講義形式、2コマ目はExcelを用いた演習形式と明確に分けるスタイルとすることも、両形式を区分せずに一体型のスタイルのどちらでもかまいません。
・サポートスタッフとして実習助手1名を配置することが可能です。
(5)担当科目の教授法についての工夫点と学生指導への抱負(1,000字以内)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒965-8570
福島県 会津若松市一箕町大字八幡字門田1-1
会津大学短期大学部 事務室学生係 芳賀 宛
注意事項 : 封筒表面左下に「非常勤講師応募(統計解析)」と朱書きし、簡易書留(レターパックも可)にて郵送してください。
選考・結果通知
選考内容
書類選考による。(必要に応じて面接<オンライン面接または電話面接を含む>を行う場合があります。)
結果通知方法
応募者本人に通知
連絡先
会津大学短期大学部
事務室学生係
芳賀 美和子
0242372301
koubo2@jc.u-aizu.ac.jp
備考
(1)選考結果は応募者本人に通知します。なお、原則として応募書類の返却はいたしません。
◆返却を必要とする場合は、応募書類に返信用封筒を同封してください。
(2)応募に際し提出いただいた個人情報は、本学の規定に従って適切に管理し、採用選考の目的以外には使用いたしません。
(3)採用が決定した場合には、最終学歴の卒業・修了証明書、在職証明書などの書類を別途提出していただく場合があります。
(4)様式第1号、様式第2号及びその記入例は以下のサイトをご参照ください。
◆https://www.jc.u-aizu.ac.jp/outline/koubo.html
(5)本学の概要等については、本学サイトをご覧ください。
◆https://www.jc.u-aizu.ac.jp/