勤務地 : 関東 - 埼玉県
公開開始日 : 2025年01月09日
D125010322
埼玉学園大学
研究分野 : 人文・社会 - 教育学
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間なし
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間なし
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
学校法人峯徳学園創設の私立大学
仕事内容・職務内容
授業担当及び専門分野の研究
「体育」「初等教科教育法(体育)」「教育インターンシップ」「教育実習(事前・事後)(幼小)」
配属部署
既設部署
人間学部
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 500万円 ~
契約書による
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:30-17:30
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
説明
(1)博士課程修了し、担当科目に関する博士の学位を有する者
(2)上記に準ずる者
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
常勤
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック
採用期間は、4年の任期付きである。
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
喫煙場所の設置
待遇ー補足説明
(1) 職務内容・勤務条件及び給与等については、法人と本人との個別の雇用契約に定める。
(2) 採用期間は4年の任期付きであるが、雇用期間の定めがなく定年制の適用を受ける
専任教員としての採用に向けたテニュア・トラック制が適用される。
※着任時に61歳以上の場合は、4年の任期付きである特任教員での採用となり、テニュア・トラック制は適用されない。
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
求人内容補足説明
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
主要担当予定科目:「体育」
「初等教科教育法(体育)」
「教育インターンシップ」
「教育実習(事前・事後)(幼小)」
[勤務地住所等]
〒333-0831
埼玉県川口市木曽呂1510
埼玉学園大学
[募集人員]
1名
[採用条件・時期]
(1)採用時期は、令和7年4月1日付けである。
(2)文部科学省へ提出する教職免許課程の教員審査において、当該教員が認められることを条件とする。
募集期間
2025年01月09日~2025年01月29日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
下記(1)~(3)所定の書式、本学HPよりダウンロード可能
(1)個人調書及び教育研究業績書
(2)担当科目のシラバス
(3)着任してからの教育活動に関する抱負(形式自由:1枚でまとめてください)
(4)担当可能科目及び担当経験科目の名称(形式自由)
(5)最近5か年間の代表的業績3点程度(博士論文がある場合は 同論文を提出)
(6)学位記の写し(修士及び博士)
※ご提供いただいた個人情報は人事選考以外の目的には使用いたしません。
応募書類の返却
応募書類はすべて郵送にて返却いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒333-0831
埼玉県 川口市木曽呂1510
埼玉学園大学
注意事項 :
〒333-0831
埼玉県川口市木曽呂1510番地
※封筒に「教員応募書類在中」と朱書きし、
配達確認ができる方法で送付してください。
(問い合わせ先)
埼玉学園大学
事務局長 鏡 俊博
Ⅿail:koubo@saigaku.ac.jp
TEL:048-294-1110
FAX:048-294-0294
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
(1)第一次選考:書類審査
(2)第二次選考:面接
※面接の際の旅費等の必要経費は、応募者の負担となります。
結果通知方法
電話またはメール
連絡先
埼玉学園大学
総務課
山賀 孝之
0482941110
soumu@saigaku.ac.jp
備考
応募書類については、返却いたします