求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年01月09日 募集終了日 : 2025年06月30日
募集中
更新日 : 2025年01月09日
募集終了日 : 2025年06月30日

勤務地 : 関東 - 神奈川県

公開開始日 : 2025年01月10日

遺伝子改変モデルマウスの作製 研究員

D125010343

公益法人

公益財団法人実中研

研究分野 : ライフサイエンス - 分子生物学 | ライフサイエンス - 実験動物学 | ライフサイエンス - 応用生物化学

研究員・ポスドク相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

研究・教育補助者相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

研究管理者相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

研究開発・技術者相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

主任研究員相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    遺伝子改変作製作業の受託増加を見据え、分子生物学的知識・経験の豊富な人材を増員募集する。

    https://www.ciea.or.jp/careers.html
  • 仕事内容・職務内容

    ・新規遺伝子改変マウスの作製
    ・作製した遺伝子改変モデルマウスの評価
    ・遺伝子改変動物の情報検索
    ・感染症モデルマウスの維持と発現解析 等

  • 配属部署

    既設部署

    動物資源技術センター 資源開発室

職種

  • 研究員・ポスドク相当
  • 研究・教育補助者相当
  • 研究管理者相当
  • 研究開発・技術者相当
  • 主任研究員相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 分子生物学
  • ライフサイエンス - 実験動物学
  • ライフサイエンス - 応用生物化学

給与

  • 職種共通

    年収 : 300万円 ~ 500万円

    公益財団法人実中研の規定に準じ、年齢、経験を考慮し決定

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-17:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土日祝・夏季休暇3日間(各自取得)・年末年始休暇(12/29~1/3)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士 / 学士

    生命科学系、医歯薬学系の研究者。獣医師免許取得者歓迎。

  • 業務における経験

    <必須>
    ・遺伝子改変動物作製に関わる知識やバイオインフォマティクス関連のスキルがある方
    ・分子生物学的実験(遺伝子構築、次世代シークエンス解析、ウエスタンブロット解析、FACS解析など)の経験のある方
    ・実験動物飼育経験のある方

    <歓迎>
    ・感染症の知識、感染症研究経験のある方(獣医師免許保有者、もしくは獣医学部卒業であればなおよい)
    ・研究成果の公表スキルとして、HPの作製、更新経験があればなおよい

  • 説明

    分子生物専門家として遺伝子改変作製作業に携わってくださる人員を募集しています。
    導入ベクターの設計や作製、作出マウスの詳細な解析など、分子生物学的経験が問われる依頼が増加しているため、対応できる方の増員採用となります。
    遺伝子改変コンストラクションに携わられた修士卒予定の方から現職の方まで、経験年数不問。
    サブワークに感染症研究に関する論文検索をお願いする場合がございますので、感染症知識をお持ちの方や獣医師免許を取得された方歓迎です。

雇用形態

  • 職種共通

    契約職員・契約社員

契約期間

  • 職種共通

    任期あり - テニュアトラック以外

    契約期間につきまして、初回はご就業日~2025年10月末。次更新の場合は2025年11月~2026年3月末となります。
    実績や貢献度、勤務態度等により以降も更新となる場合は、毎年4月~翌3月の1年更新です。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒210-0821 神奈川県 川崎市川崎区殿町 3-25-12

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : 次年度更新の場合、前年度の業績、貢献度等によって昇給の可能性あり

    賞与制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり(実費)

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    専用の喫煙室あり

  • 待遇ー補足説明

    本人の業績、貢献度により、契約更新いたします。

応募上の配慮

採用人数

    1名

募集期間

  • 2025年01月10日~2025年06月30日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を終了します。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募 , 郵送
    業績リスト : 電子応募 , 郵送
  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒210-0821 神奈川県 川崎市川崎区殿町 3-25-12
    公益財団法人実中研

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
bosyu@ciea.or.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考→一次面接→小論文試験もしくはプレゼンテーション・二次面接(役員面接)→採用
    ※選考方法は、状況に応じて変更する場合があります。

  • 結果通知方法

    各ステップ終了後10日以内にメールにてご連絡いたします。

連絡先

公益財団法人実中研

総務部

上田 真由美

0442018510

bosyu@ciea.or.jp

備考

戻る