求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2025年01月30日 募集終了日 : 2025年03月31日
募集終了
更新日 : 2025年01月30日
募集終了日 : 2025年03月31日

勤務地 : 関東 - 神奈川県

公開開始日 : 2025年01月09日

【保育士養成校】専任教員の公募(小児保健、小児医療分野)

D125010375

専門学校(専修学校専門課程)

横浜保育福祉専門学校

研究分野 : 人文・社会 - 子ども学、保育学

専門学校・小中高等の教員相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    指定保育士養成施設としての教育力向上のため、専任教員を公募します。

  • 仕事内容・職務内容

    ・教科指導(教材開発、授業、学内外演習・実習、補講、試験問題作成、実習先開拓、実習巡回 等)
    ・課外活動指導(サークル活動やボランティア 等)
    ・クラス担任業務
    ・教員採用試験対策(試験対策、就職支援 等)
    ・学生募集(オープンキャンパス対応、高校訪問、等)
    ・法人内他校・他部門との合同プロジェクト(アサインされた場合)
     上記のような教員業務を担当いただくほか、
     様々な専門性の背景を持つ教員チームに新たな知見をもたらす役割も期待しています。

  • 配属部署

    既設部署

    教務チーム

職種

  • 専門学校・小中高等の教員相当

研究分野

  • 人文・社会 - 子ども学、保育学

給与

  • 年収 : 400万円 ~ 800万円

勤務時間

  • 就業時間 : 08:40-17:30

    休日 : 日・祝祭日、年末年始、創立記念日(11/1)、年末年始

募集要項

応募資格

  • 業務における経験

    以下のいずれかに該当していること。
    ①担当科目分野における修士または博士の学位を有している方 
    ②担当科目分野における大学・短大・専門学校等での教育経験を有している方 
    ③養護教諭免許状を有している方(養護教諭としての勤務経験、または教員養成の指導経験があればなお可)
    ④看護師または保健師資格を有し、小児医療分野における現場経験がある方

    加えて以下の条件をすべて満たす方。
    ・教育に関する見識と情熱を有する方、
    ・勤務地に通勤可能な方
    ・パソコンの操作(ワード、エクセル、パワーポイント等)、基礎知識がある方。

雇用形態

  • 正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 任期なし - テニュアトラック以外

    1年の試用期間を置きます。

    試用期間あり

    試用期間中の待遇は変更なし

勤務地

  • 〒244-0801 神奈川県 横浜市戸塚区品濃町550-8

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり(年2回)

    退職金制度 : あり(勤続1年以上)

    通勤交通費支給制度 : あり(全額支給)

    定年制度 : あり(60歳)

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 待遇ー補足説明

    ①給与:学校法人岩崎学園規程による(経験、能力を考慮した上で優遇)
    ②昇給:年1回
    ③賞与:年2回(7,12月)
    ④諸手当:住宅手当、交通費(全額)等
    ⑤退職金制度:有(2年以上)企業年金加入
    ⑥勤務時間:8:40~17:30(休憩50分)
    ⑦休日等:週休2日制(土曜出勤の場合は平日に振替)、祝祭日、年末年始、創立記念日(11/1)、年次有給休暇、特別休暇
    ⑧加入保険:日本私立学校振興・共済事業団加入(健康保険・共済年金)、雇用保険、労災保険

応募上の配慮

採用人数

    1名

  • 求人内容補足説明

    [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
    指定保育士養成施設としての教育力向上のため、専任教員を公募します。
    横浜保育福祉専門学校を運営する学校法人岩崎学園では、専修学校(専門課程)7校、大学院大学1校のほか、幼稚園、保育所、放課後児童クラブを擁し、次代を担う人材育成に取り組んでいます。

    [仕事内容(業務内容、担当科目等)]
    採用職名:教員
    所  属:学校法人岩崎学園 横浜保育福祉専門学校
    専門分野:小児保健、小児医療分野
    担当科目:保育系科目「小児保健」、「小児医療」及び、養護教諭免許取得に関連する科目
    (業務経歴、適性等により判断)

    [勤務地住所等]
    横浜市戸塚区品濃町550-8
    (最寄駅:JR横須賀線「東戸塚」駅より徒歩5分 )

    [募集人員]
    1名

    [着任時期]
    2025年4月以降(応相談)

募集期間

  • 2025年01月09日~2025年03月31日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒221-0835 神奈川県 横浜市神奈川区鶴屋町2-17 相鉄岩崎学園ビル
    学校法人岩崎学園 総務部 中途採用担当者宛

    注意事項 : 「横浜保育福祉専門学校 教員応募」と朱字記載

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
【https://metis.iwasaki.ac.jp/recruit/mail1.html】
学校法人岩崎学園の教職員採用Webページのエントリーシートに必要事項をご入力ください。(https://portal.iwasaki.ac.jp/portal/recruit/mail1.html)
エントリーの際に志望理由欄に「JREC-IN Portalを見た」旨を明記してください。
エントリーシートによる一次選考を経て、二次選考にお進みいただく方には折り返しご連絡を差し上げます。二次選考では以下の書類をご提出いただきます。
・履歴書(写真貼付)
・専門分野に関する研究業績書(様式自由)
・教育経験等に関する業務経歴書(様式自由)
(ご提出いただいた書類は返却致しません)

選考・結果通知

  • 選考内容

    一次選考:エントリーシートによる選考
    二次選考:書類審査
    三次選考:面接(模擬授業による選考を行う場合あり)
    四次選考:最終面接

  • 結果通知方法

    メール又は電話にて連絡致します。
    (日中ご連絡の取れる連絡先を記載してください)

連絡先

横浜保育福祉専門学校

横浜保育福祉専門学校 教務チーム

ヒューズ

0458267730

hoiku(at)iwasaki.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

提出書類に含まれる個人情報は、選考及び採用の判断時以外の目的に使用しません。

戻る