勤務地 : 九州・沖縄 - 大分県
公開開始日 : 2025年01月15日
D125010647
研究分野 : ライフサイエンス - 薬理学
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本学部医学科では,薬理学講座の助教を公募します。
なお、本学は「男女共同参画社会基本法」の趣旨に則り、業績評価等の審査結果について同等と認められた場合には、女性を優先的に採用します。
また、健康増進法第25条及び本学職員の受動喫煙防止等に関する規程の趣旨を踏まえ、非喫煙者を優先して選考するものとします。喫煙者を採用した場合においては、法人は当該採用された教員に対し、産業医による禁煙指導を受けさせるものとします。
仕事内容・職務内容
○ 研究
当研究室では、① アクチン細胞骨格調節経路(Rho-ROCK経路)の生理的・病態生理的な意義の解析 ② ビックデータより得られた疾患治療に有用な新たな標的シグナリングを検証を行っています。 特に異分野(情報科学・有機化学など)との融合により、新たな学問領域の創出を目指す熱意ある研究者を募集しています。当講座では動物実験を行っており、動物実験経験者が望ましい。
○ 教育
医学科・看護学科の薬理学の講義・実習
配属部署
既設部署
医学部医学科 薬理学講座
職種
研究分野
給与
年収 : 300万円 ~
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:15
時間外勤務、その他説明 : 裁量労働制(8時30分から17時15分まで勤務したものと見なす。)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
○博士の学位を有すること(1年以内に取得見込みも含む)
○薬理学講座の担当する研究・教育活動に取り組める方
○出身学部の制限はありません。
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
任期5年
試用期間あり
試用期間6ヶ月
勤務地
待遇
待遇ー補足説明
給与,勤務時間,休暇等の待遇は大分大学の規定による。
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年04月01日
募集期間
2025年01月15日~2025年01月31日 必着
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
○履歴書(別紙様式)
○業績目録(別紙様式)
○研究・教育の概要(1,200字程度:A4版様式任意)
○推薦者氏名・所属・e-mail連絡先(応募時に推薦書提出の必要はありません。)
※「別紙様式」をダウンロードのうえ、作成願います。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒879-5593
大分県 由布市挾間町医大ケ丘1丁目1番地
大分大学医学・病院事務部総務課人事係
注意事項 : 注)郵送の場合は「書留」とし,封筒に「薬理学講座 助教 応募書類 在中」と朱書願います。応募書類等は返却いたしませんので,予めご了承ください。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
1次選考 書類選考
2次選考 面接試験(日程は別途連絡します。)
結果通知方法
郵送による。
連絡先
大分大学
大分大学医学・病院事務部総務課人事係
石本 康介
0975865140
sojinji@oita-u.ac.jp
備考