求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年01月21日 募集終了日 : 2025年03月31日
募集中
更新日 : 2025年01月21日
募集終了日 : 2025年03月31日

勤務地 : 中国 - 広島県

公開開始日 : 2025年01月15日

バイオDX拠点の博士研究員募集

D125010664

国立大学

研究分野 : ライフサイエンス - ゲノム生物学 | 環境 - 遺伝育種科学 | 環境 - 昆虫科学 | ライフサイエンス - 分子生物学 | ものづくり技術 - バイオ機能応用、バイオプロセス工学

准教授相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

講師相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

助教相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

研究員・ポスドク相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    広島大学大学院統合生命科学研究科ゲノム情報科学研究室では、ゲノム編集データ解析基盤技術の開発とバイオインフォマティクスによる遺伝子機能解析を研究してきました。現在、バイオDXプロジェクトとして進めているゲノム編集を活用したデータ駆動型ゲノム育種(デジタル育種)技術の開発を中心に研究を進めています。
    本求人では、バイオDXプロジェクトを担う博士研究員を1名募集します。
    2025年1月末日までに決まると、2025年4月1日からの採用が可能です。

    https://bonohu.hiroshima-u.ac.jp
  • 仕事内容・職務内容

    共同研究先(主に民間企業)のターゲットの塩基配列解読(ゲノム配列解読やトランスクリプトーム測定など)に関わるデータ解析とその手法の開発(非モデル生物でのパスウェイ解析)を行なっていただきます。主な業務は以下の通り。

    ・ターゲットの生物でのゲノム配列解読やトランスクリプトーム測定、メタボロームデータの統合的解析
    ・独自のゲノムデータ解析ワークフローの設計・プログラミング
    ・事業化・事業開発に向けた共同研究先とのディスカッション

  • 配属部署

    既設部署

    広島大学大学院統合生命科学研究科ゲノム情報科学研究室

職種

  • 准教授相当
  • 講師相当
  • 助教相当
  • 研究員・ポスドク相当

研究分野

  • ライフサイエンス - ゲノム生物学
  • 環境 - 遺伝育種科学
  • 環境 - 昆虫科学
  • ライフサイエンス - 分子生物学
  • ものづくり技術 - バイオ機能応用、バイオプロセス工学

給与

  • 職種共通

    年収 : 400万円 ~

    広島大学給与規定による。例えば、27歳の方の場合には393,000円/月、30歳の方の場合には、423,000円/月が基準となります。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 原則として土、日、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制の適用に同意した場合は、1日7時間45分は働いたものとみなされます。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 業務における経験

    関連する分野での博士号取得者もしくはそれに準ずる能力を有する者。
    【必須要件】
    ・日本語でのコミュニケーション能力
    ・分子生物学の専門知識
    ・バイオインフォマティクスの基礎的な知識

    【歓迎条件】
    ・バイオインフォマティクスの専門知識
    ・ゲノム編集技術の専門知識

雇用形態

  • 職種共通

    契約職員・契約社員

契約期間

  • 職種共通

    任期あり - テニュアトラック以外

    任期1年ですが、更新可能。また終了後、別予算での雇用の可能性あり。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒739-0046 広島県 東広島市鏡山3-10-23 広島大学イノベーションプラザ

待遇

  • 加入保険

    健康保険 : 文部科学省共済組合

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    学内全面禁煙

応募上の配慮

  • 面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)

    遠方にお住まいの方がほとんどだと思いますので、オンラインでの面接を実施いたします。

採用人数

    2名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

募集期間

  • 2025年01月15日~2025年03月31日 必着

    適任者決定まで随時受付し、審査します。適任者が見つかり次第、早期に募集を終了することがあります。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    業績リスト : 電子応募
  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類審査後、書類選考通過者のみ面接を行います。

  • 結果通知方法

    選考終了後速やかにいただいたメールアドレスに結果を通知させていただきます。

連絡先

広島大学

統合生命科学研究科

坊農 秀雅

0824244013

bonohu@hiroshima-u.ac.jp

備考

戻る