勤務地 : 近畿 - 兵庫県
公開開始日 : 2025年01月15日
D125010685
神戸大学附属中等教育学校
研究分野 : その他 - その他 - 英語
専門学校・小中高等の教員相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
正規採用教員の募集
http://www.schools.kobe-u.ac.jp/job/2025-3-chuto-youkou.pdf仕事内容・職務内容
国立大学附属学校教諭としての教育研究等
配属部署
既設部署
神戸大学附属中等教育学校
職種
研究分野
英語
給与
年収 : 300万円 ~ 500万円
上記金額は新規学卒(修了)者の場合であり,採用前の経歴等に応じて加算されることがあります。
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:15-13:00
休日 :
「国立大学法人神戸大学職員就業規則」及び「国立大学法人神戸大学職員の労働時間,休日,休暇等に関する規程」によります。
土曜日,日曜日,国民の祝日,12月29日から1月3日,その他大学が指定する日
時間外勤務、その他説明 : 1日8時間,週40時間を基本とし,時間割に合わせた1年以内の変形労働時間制になります。
募集要項
応募資格
業務における経験
常勤教員としての勤務経験が5年以上あること。
学級担任、学年主任、各種主事・主任又はこれらに相当する職務経験が3年以上あることが望ましい。
特定分野の公的資格など
受験しようとする教科の中学校及び高等学校普通免許状を有する者。
説明
学校教育法第9条の欠格条項に該当しない者であること。
課題研究等の探求活動に関する指導経験があること又は高い興味・関心があること。
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
1年
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり(ただし、通勤距離が2㎞未満の場合は支給なし)
定年制度 : あり
加入保険
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
その他 : 文部科学省共済組合
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地内全面禁煙
待遇ー補足説明
扶養手当,住居手当,通勤手当,期末手当,勤勉手当等の諸手当,昇給制度は国立大学法人神戸大学職員給与規程による。
応募上の配慮
採用人数
1名
説明
若干人
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
募集期間
2025年01月15日~2025年02月06日 必着
書類受付期間:2025年2月3日(月)~2025年2月6日(木)17時必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒658-0063
兵庫県 神戸市東灘区住吉山手5-11-1
神戸大学附属学校部総務係
注意事項 : 簡易書留又はレターパックによる郵送
選考・結果通知
選考内容
書類選考、第一次選考(個人面接)及び第二次選考を行います。
なお、応募状況等に応じて変更する場合があります。
結果通知方法
受験者全員にそれぞれの試験実施後できるだけ速やかにメール又は文書で通知します。
連絡先
神戸大学附属中等教育学校
附属学校部
総務係
0788514077
sch-soumu@office.kobe-u.ac.jp
備考
必ず,神戸大学附属学校部のウェブページに掲載している「令和7年度神戸大学附属中等教育学校教員採用試験実施要項」を確認の上でご応募ください。