勤務地 : 東海 - 愛知県 | 東海 - 愛知県
公開開始日 : 2025年01月16日
D125010782
研究分野 : 人文・社会 - 教育学
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
中京大学教養教育研究院
https://www.chukyo-u.ac.jp/educate/las/仕事内容・職務内容
【雇い入れ直後】
担当科目:「生徒指導・進路指導の方法」「特別活動の方法」「教職実践演習」及び関連科目
その他業務: 教授会、全学委員会(教職課程運営に係る委員会)、教養教育研究院・研究科等の大学運営に係る業務、その他就業規則の範囲内における業務
【変更の範囲】
組織改編又はカリキュラム改編等により、所属の変更及び担当科目の変更が生じる場合があります。
配属部署
既設部署
中京大学教養教育研究院
職種
研究分野
給与
教授相当
年収 : 900万円 ~
概算年収は報酬月額と賞与のみで算出しています。
准教授相当
年収 : 800万円 ~
概算年収は報酬月額と賞与のみで算出しています。
講師相当
年収 : 700万円 ~
概算年収は報酬月額と賞与のみで算出しています。
勤務時間
教授相当
就業時間 : 09:00-17:00
准教授相当
就業時間 : 09:00-17:00
講師相当
就業時間 : 09:00-17:00
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
その他
博士の学位を有することが望ましい。
説明
(1) 本学の建学の精神を理解し、それに基づいた教育・研究に携われること。
(2) 私立大学における教育に理解があり、学生に対して熱意をもって指導ができること。
(3) 校務や教職課程の運営及び教養教育研究院の運営に熱意をもって取り組む用意があること。
(4) 採用後は、本学近郊に居住が可能であること。
(5) 大学又は専門職大学における常勤の教員として「教授」、「准教授」、「講師」、「助教」又は「助手及び満3年以上のその他の教員」のいずれかの経歴を有すること。ただし、行政機関、研究機関、学校法人以外の各種法人、民間企業等において豊富な実務経験を有し、特定の分野について相応の知識及び業績を有すると認められる(選考過程で判断します)場合はその限りでない。
(6) 博士の学位を有することが望ましい。
(7) 代表者又は分担者として、科学研究費補助金や日本学術振興会の特別研究員に交付される研究費等、国内又は海外の競争的研究費の獲得実績があることが望ましい。
(8) 担当科目に関連する教育研究業績を有すること。
雇用形態
教授相当
正職員・正社員
准教授相当
正職員・正社員
講師相当
正職員・正社員
契約期間
教授相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
准教授相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
講師相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : 6.72か月※2024年度の実績です。
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり(65歳)
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
望まない受動喫煙防止のため、敷地内は禁煙(ただし、屋外の喫煙所に限り喫煙可)と しています。
待遇ー補足説明
諸手当:通勤手当、扶養手当、住宅手当、増担手当、大学院手当など
研究費:個人研究費300,000円+競争的研究費の獲得状況に応じた研究費
※待遇は、制度変更等により変更することがあります。
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
求人内容補足説明
[採用時職名]
教授、准教授又は講師(職名は選考結果により決定)
募集期間
2025年01月16日~2025年04月04日 必着
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
(1) 最終学歴の卒業(修了、単位取得退学)証明書原本 1通
(2) 学位取得証明書原本(見込証明書等でも可) 1通
(3) 教育経験と教育活動への抱負(A4判、1,000字程度) 1部
(4) これまでの研究概要と今後の研究計画(A4判、1,000字程度) 1部
(5) 主要業績5点(コピー可) 1部
(6) 主要業績5点の要約(A4判、業績1点につき日本語400字以内) 1部
※(1)及び(2)について、1通の証明書に両証明内容が記載されている場合は、その旨を別紙に記載してください。
※(1)及び(2)について、海外の大学に関しては、学位記の写しでも可とします。
※応募に際し、本学HPの「教員公募応募書類の提出について」を必ずご確認ください。
(トップページ下部バナー「採用情報」>教員_【様式ダウンロード】)
応募書類の返却
その他
応募書類(抜刷及び別刷を含む)は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。ただし、著書(書籍)に限り、返却を希望する場合は、その旨を封筒等の表面に朱書きで明記し、住所・氏名等を記入し必要な切手を貼った封筒等を必ず同封してください。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒466-8666
愛知県 名古屋市昭和区八事本町101-2
中京大学人事部 教員公募係 宛
注意事項 : ※受付時間は、平日9時~17時です。
選考・結果通知
選考内容
(1) 書類選考
(2) 一次面接(模擬授業等を求めることがあります。)
(3) 二次面接
結果通知方法
最終選考結果は、人事部から応募者本人に電子メールにて通知します。
連絡先
中京大学
人事部
人事部教員公募係
0528357130
備考
(1) 応募者の個人情報は、本選考以外の目的には使用しません。
(2) 選考のための交通費、宿泊費等の経費は、応募者でご負担ください。
(3) 採用に関して男女共同参画に配慮しています。
※女性の活躍・両立支援総合サイト「女性の活躍推進企業データベース」掲載