勤務地 : 近畿 - 京都府
公開開始日 : 2025年01月17日
D125010834
京都大学
研究分野 : ライフサイエンス - 高齢者看護学、地域看護学 | ライフサイエンス - 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
専門分野:地域健康創造看護学分野
京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻では、先端看護科学コースの教員を下記のとおり公募することになりました。適任者の応募または推薦をよろしくお願いいたします。
仕事内容・職務内容
地域看護学(保健師教育課程)の教育と研究
担当予定授業科目
大学院人間健康科学系専攻:
地域健康創造看護学セミナー 地域健康創造看護学特論 他
学部人間健康科学科:
地域看護学演習 地域看護学実習 人間健康科学Ⅴ 他
全学共通科目:
救命救急講習会 他
(変更の範囲)京都大学の業務(教育・研究・運営)
配属部署
既設部署
大学院医学研究科人間健康科学系専攻先端看護科学コース先端広域看護科学講座
職種
研究分野
給与
年収 : 500万円 ~
給与・手当等: 本学支給基準に基づき支給
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 土・日曜日、祝日、年末年始および創立記念日
時間外勤務、その他説明 :
上記を基本とする専門業務型裁量労働制(1日7時間45分相当、週38時間45分相当)
専門業務型裁量労働制を適用しない場合は、週 5 日 8:30~17:15 勤務(休憩 12:00~13:00)
超過勤務を命じる場合あり
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士の学位(外国で授与された学位を含む)を有するまたは博士号取得見込みであること
業務における経験
地域看護学に関する十分な教育実績・研究業績を有すること
地域看護学に関する十分な実務経験があること
特定分野の公的資格など
看護師免許・保健師免許を有すること
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
京都大学教員の任期に関する規程により、任期は採用より5年間とします。
再任可(再任は「京都大学人間健康科学系教員選考内規」により判断)
再任後の任期5年、1回に限り再任可
医学研究科の教員の任期に関する内規により、本研究科及び医学部附属病院において同一職階での連続する在職期間は10年を越えることはできません。
試用期間あり
6ヶ月
勤務地
京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻
(京都市左京区聖護院川原町53)
大学が在宅勤務を許可又は命じた場合は自宅等
待遇
加入保険
健康保険 : あり(文部科学省共済組合)
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
京都大学では、すべてのキャンパスにおいて、屋内での喫煙を禁止し、屋外では、喫煙場所に指定された場所を除き、喫煙を禁止するなど、受動喫煙の防止を図っています。
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
求人内容補足説明
着任日応相談
募集期間
2025年01月17日~2025年02月07日 必着
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
(1) 履歴書(別紙様式、記載要領参照)
(2) 研究業績目録(別紙様式、記載要領参照)
〔論文にインパクトファクターがある場合は、最新の数値を付記すること。〕
(インパクトファクターの値は、Web of Science Core Collection 収録の雑誌を対象とした数値をもとに記入すること。)
(3) 教育に関する業績書(別紙様式、記載要領参照)
(4) 主要論文(5編以内)の別刷または複写
(5) 教育と研究に対する抱負(2,000字以内)
(6) 科学研究費補助金等の競争的研究資金の取得状況(別紙様式、記載要領参照)
(7) 申告書(別紙様式)
(附 記)・上記(1)~(6)の書類は、原本1部及び同一内容をCD等の電子媒体に書き込んだものを1枚ご提出してください。推薦のある場合は推薦書を添付してください。なお、推薦は必ずしも必要ではありません。
別紙様式、記載要領は京都大学大学院医学研究科・医学部のホームページの教職員公募に掲載されております、「先端看護科学コース先端広域看護科学講座 助教 公募要領(人間健康科学系専攻)」からダウンロードしてください。
(https://www.med.kyoto-u.ac.jp/news/category/po_staff)
応募書類の返却
その他
応募書類は返却いたしませんので御了承願います。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒606-8501
京都府 京都市左京区吉田近衛町
京都大学医学研究科総務企画課人事掛 宛
注意事項 : 封筒の表に「先端看護科学コース先端広域看護科学講座助教応募書類在中」と朱書きし、書留郵便で送付してください。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考の後、若干名の候補者に対し、教育・研究に関する講演を依頼することがあります。
結果通知方法
選考過程及び採否の理由については一切お答えいたしかねます。
応募者には書面にて選考結果を通知します。
連絡先
京都大学
京都大学医学研究科総務企画課人事掛
中西、中野
0757534430
jinjiigaku@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
備考
京都大学は男女共同参画を推進しています。 女性研究者の積極的な応募を期待しています。
出産、育児、介護等で研究を中断していた期間については、内容や期間を十分に考慮した上で審査を行います。