求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年01月20日 募集終了日 : 2025年02月20日
募集中
更新日 : 2025年01月20日
募集終了日 : 2025年02月20日

勤務地 : 関東 - 神奈川県

公開開始日 : 2025年01月20日

神奈川工科大学 基礎・教養教育センター 非常勤講師(数学系列)1名の公募

D125010933

私立大学

神奈川工科大学

研究分野 : 自然科学一般 - 数学基礎

非常勤講師相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    神奈川工科大学では、数学の授業の「非常勤講師」を募集します。

  • 仕事内容・職務内容

    【仕事内容(担当科目等)】
    担当科目
    (1)微分積分1-d 前期 (4月~8月)水曜1限(9:30~11:10)、木曜3限(13:40~15:20) 週2回 全14週(28回)
    (2)微分積分1-d 前期 (4月~8月)水曜3限(13:40~15:20)、木曜2限(11:20~13:00) 週2回 全14週(28回)
    機械工学科1年生および情報学部2年生に対して、1変数関数の微分(テイラー展開などを含む)と積分(広義積分などを含む)について講義と演習を行う。(1)(2)は同じシラバス(講義内容)になります。

    講義日:週2日(水、木)計4コマ(1コマ100分)14週

  • 配属部署

    既設部署

    基礎・教養教育センター

職種

  • 非常勤講師相当

研究分野

  • 自然科学一般 - 数学基礎

給与

  • コマ金額 : 10700円 ~ 13400円

    本学の規程による

勤務時間

  • 就業時間 : 09:30-15:20

    時間外勤務、その他説明 : 週2回、4コマ(1コマ100分)14週講義(現在の設定の講義時間は勤務時間を参照)
    講義準備、テスト採点等の時間は残業手当の対象とはなりません。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士

    数学、物理などの数物系科学、あるいはその周辺分野(応用物理学、情報科学など)で博士の学位を有するか、博士後期課程在学中の方

  • 説明

    以下の条件をすべて満たしている方
    ・講義内容について十分な知識があり、学生指導に熱心な方
    ・教育経験(TAなども含む)があることが望ましい

雇用形態

  • 契約職員・契約社員

    非常勤

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    非常勤(任期あり、原則1年更新、本学規程に基づき定年あり)

    試用期間なし

勤務地

  • 〒243-0292 神奈川県 厚木市下荻野1030 神奈川工科大学

待遇

  • 各種制度

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    労災保険 : あり

  • 待遇ー補足説明

    本学の規程による
    給与 1コマ 10,700円~13,400円 

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

募集期間

  • 2025年01月20日~2025年02月20日 必着

    書類到着毎に順次審査を行いますので、2月20日(木)より前に決定して募集を締め切る可能性があります。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募 , 郵送
    写真貼付(含むメールアドレス) 教育歴:教育業務の内容については、教育機関、教育対象者、教育科目などを判断できるように記載してください。
    応募者について照会できる方 1名または2名の氏名、所属、連絡先を記載してください。
    業績リスト : 電子応募 , 郵送

    その他の郵送書類
    履歴書:電子応募、郵送
    写真貼付(含むメールアドレス)。教育業務の内容については、教育機関、教育対象者、教育科目などを判断できるように記載すること。

    研究業績リスト:電子応募、郵送
    A4用紙1枚以内、査読付き雑誌掲載のものは明示すること

    その他:電子応募、郵送
    1) 応募者について照会できる方1名または2名の氏名、所属、連絡先を記載してください。
    2) 本学での数学教育への抱負(A4用紙1枚以内)を記載してください。

    ※履歴書については神奈川工科大学ホームページから本学所定の履歴書〔基礎教育講師・専門教育講師用〕(Wordファイル)をダウンロードし、記載上の注意事項をご参照のうえ、記入してください。
    研究業績リスト、その他の書類については書式は自由とします。
    ※書類選考上、書類選考通過者に原則としてzoomもしくは対面での面接を行います。
    ※審査結果は応募者本人にメールで通知します。面接の際の交通費等は自己負担になります。
    ※提出書類に含まれる個人情報は、選考及び採用以外の目的には使用いたしません。なお、応募書類は返却いたしません。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒243-0292 神奈川県 厚木市下荻野1030
    基礎・教養教育センター

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
math-saiyo@gen.kanagawa-it.ac.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    (1)書類審査
    (2)面接
    *面接の日程等については書類審査の通過者に後日連絡します。
    (面接審査にかかる交通費等は応募者の負担とします)

  • 結果通知方法

    審査結果は応募者本人にメールで通知します。

連絡先

神奈川工科大学

基礎・教養教育センター

竹田 裕一

math-saiyo@gen.kanagawa-it.ac.jp

備考

戻る