求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年01月20日 募集終了日 : 2025年02月06日
募集中
更新日 : 2025年01月20日
募集終了日 : 2025年02月06日

勤務地 : 関東 - 神奈川県

公開開始日 : 2025年01月20日

非常勤職員(TOEIC教育補助者)の公募

D125010997

その他教育機関

防衛大学校

研究分野 : 人文・社会 - 外国語教育

研究・教育補助者相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    英語教育:専任教官が担当する下記のTOEIC関連の英語教育を補助できる人材を募集します。

  • 仕事内容・職務内容

    【担当科目】専任教官が担当するグローバルコミュニケーション科目(学部2年生から4年生を対象とした英語リメディアル科目であり、語彙力・文法力・リスニング力を含む英語学習の基礎の定着と読解力を養成することでTOEICスコアアップを目指す)における教育活動の補助、補助教材の作成、TOEIC学内試験時の試験監督など

  • 配属部署

    既設部署

    先端学術推進機構 教養教育センター

職種

  • 研究・教育補助者相当

研究分野

  • 人文・社会 - 外国語教育

給与

  • 時給 : 2174円 ~ 2408円

    時給の金額(授業準備時間を含む)は、学歴、職務経験年数、資格の有無等に応じて決定されます。給与は、月末締め翌月18日を基準として指定の口座に支払われます。

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-11:40

    時間外勤務、その他説明 : 【業務予定日時】原則、木曜 830~1140(2コマ)、金曜 1010~1140(1コマ)
    前期(4月~9月)・後期(10月~2月)それぞれ15回×コマ数分を担当
    ※ 講義1コマは90分
    ※ 勤務日時は防衛大学校の授業予定により変動する場合があります。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    学士

    学士号以上の学位を有すること

  • 特定分野の公的資格など

    TOEIC 900点程度、または同等の資格を有する方

雇用形態

  • その他

    非常勤職員(TOEIC英語教育補助職員)

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    令和7年4月1日(火)~令和8年2月27日(金)

    試用期間なし

勤務地

  • 〒239-8686 神奈川県 横須賀市走水1丁目10-20 防衛大学校

待遇

  • 各種制度

    通勤交通費支給制度 : あり、通勤手当が実態に応じて支給されます。

応募上の配慮

採用人数

    1名

募集期間

  • 2025年01月20日~2025年02月06日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    その他の郵送書類
    (1) 履歴書(写真貼付、E-mail アドレスを明記の上、学歴、職歴等を記載)
    (2) 応募票(書式をダウンロードの上、記入すること。本校webサイトからもダウンロードできます)
    (3) 英語力を証明する資格等がある場合はその写し
    (4) 教育歴があれば、担当科目名、教育機関、期間、役職名を明記

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒239-8686 神奈川県 横須賀市走水1丁目10-20 防衛大学校
    防衛大学校 先端学術推進機構 教養教育センター長 吉村 幸浩

    注意事項 : *応募書類は、簡易書留で封筒の表に「教養教育センターTOEIC教育補助職員応募書類在中」と朱書きの上、郵送してください。提出書類は原則として返却致しません。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考の上、候補者に対して面接を行います。(日程は別途連絡します。)
    面接場所:防衛大学校(神奈川県横須賀市走水1-10-20)
    面接の際の往復交通費等は支給しません

  • 結果通知方法

    後日、直接本人に連絡いたします。適任者がいない場合は、決定を保留することがあります。

連絡先

防衛大学校

防衛大学校 先端学術推進機構 教養教育センター

吉村 幸浩

muki@nda.ac.jp

問い合わせは原則メ-ルで受け付けます。

備考

防衛大学校では男女共同参画を推進しています。男性女性を問わず、積極的な応募を歓迎します。

戻る