勤務地 : 関東 - 茨城県
公開開始日 : 2025年01月21日
D125011084
筑波大学
研究分野 : その他 - 指定なし
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
国立大学法人筑波大学広報局の将来構想の立案、広報業務全般、ならびに、筑波会議・TGSW(Tsukuba Global Science Week)の企画・運営を推進するために、広報に関する豊富な知識や経験を有し、学内外の組織と連携して、広報をマネジメントする。
仕事内容・職務内容
<担当業務>(雇用期間中において、業務内容の変更は原則ありません。)
①筑波大学広報の将来構想の立案に関する業務
②筑波会議・TGSW等の企画・運営業務
③広報関連プロジェクトのマネジメント業務
④その他、広報に関する諸業務
配属部署
既設部署
広報局
職種
研究分野
給与
教授相当
年収 : 700万円 ~ 1000万円
手当は本学の規定に基づき支給します。
准教授相当
年収 : 600万円 ~ 900万円
手当は本学の規定に基づき支給します。
勤務時間
教授相当
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:15-13:15
休日 : 休日 : 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始
時間外勤務、その他説明 :
専門業務型裁量労働制の適用に同意した場合は、1日7時間45分勤務したものとみなされます。
必要に応じて、時間外勤務を命じる場合があります。
准教授相当
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:15-13:15
休日 : 休日 : 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始
時間外勤務、その他説明 :
専門業務型裁量労働制の適用に同意した場合は、1日7時間45分勤務したものとみなされます。
必要に応じて、時間外勤務を命じる場合があります。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / その他
博士の学位を有すること、またはこれと同等の能力を有すること
業務における経験
・非営利組織や民間企業等で、広報戦略の立案や広報プロジェクトのマネジメント、メディア対応などの経験を有すること
・国内外の学協会の研究大会、国際会議、シンポジウム等に実行委員会メンバーとして、企画・運営等に従事した経験を有すること
特定分野の公的資格など
・英語での交渉能力を有すること
雇用形態
教授相当
正職員・正社員
准教授相当
正職員・正社員
契約期間
教授相当
任期あり - テニュアトラック以外
2025年5月1日~2030年3月31日
試用期間あり
本学就業規則による.試用期間は6か月で,待遇に違いはありません.
准教授相当
任期あり - テニュアトラック以外
2025年5月1日~2030年3月31日
試用期間あり
本学就業規則による.試用期間は6か月で,待遇に違いはありません.
勤務地
雇用期間中において,勤務場所の変更は原則ありません.
待遇
加入保険
健康保険 : あり(文部科学省共済組合に加入)
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年05月01日
着任日 : 2025年05月01日
募集期間
2025年01月21日~2025年02月13日 必着
2025年2月13日正午 締め切りとさせていただきます。
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
(1)履歴書(本学所定様式)
(2)研究業績目録(本学所定様式)
(3)教育・実技・実務等業績目録(本学所定様式)
(4)任務等に関する計画及び抱負(本学所定様式)
(5)教育・実技・実務の全業績リスト
(任意の書式・A4版、教育・実技・実務等業績目録に記載したものは○を付すこと。)
(6)特定類型自己申告書(本学所定様式)
※応募を希望される方は、下記の問合せ先のメールアドレス宛に、応募書類様式を請求してください。Zipファイルにて、様式及び記入例を送付いたします。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
一次審査:書類選考
二次審査:面接選考(一次審査通過者のみ)
結果通知方法
選考後に電子メール等にてご連絡いたします。
※面接日程等の詳細は、一次審査の結果通知時にお知らせします。
連絡先
筑波大学
広報局
藤田 祐嗣
0298532063
koho-somukikaku@un.tsukuba.ac.jp
備考
・本公募への応募に際し提出いただいた応募書類(個人情報)は、本公募以外の目的には使用いたしません。
・一旦提出いただいた応募書類は返却いたしませんので、ご了承ください。
・選考終了後は、最終選考に合格した場合を除き、全ての応募書類について責任を持って破棄いたします。
・本学は、「男女共同参画社会基本法」の精神及び「筑波大学ダイバーシティ基本理念・基本計画」の理念・方針に則った人事選考を行っております。
・本学では、「外国為替及び外国貿易法」に基づき、「国立大学法人筑波大学安全保障輸出管理規則」を定め、外国人、外国の大学・企業・政府機関等出身者又は特定類型該当者の雇用に際し厳格な審査を実施しております。