求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年01月29日 募集終了日 : 2025年09月30日
募集中
更新日 : 2025年01月29日
募集終了日 : 2025年09月30日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2025年01月29日

【三菱総研グループ】防災・社会安全に関する分析・調査

D125011645

民間企業

エム・アール・アイ リサーチアソシエイツ株式会社

研究分野 : 社会基盤 - 防災工学 | 社会基盤 - 安全工学 | 人文・社会 - 社会法学

研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

研究開発・技術者相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    ■プロジェクト例:
    <地震被害想定業務>
    大規模な地震や津波に対する防災計画の策定支援や、計画策定に必要となる被害想定の推計を実施しています。
    <巨大インフラ施設を対象とした津波解析業務>
    数値シミュレーションにより津波のリスクを定量化し、減災のための具体的な解決策を提案することで、災害に強い、安心・安全な社会構築を支援しています。
    <女性・子どもに対する暴力や性暴力の被害者支援のための施策支援業務>
    行政・警察における被害者支援施策の拡充や加害者対応体制の構築、より効果的で実効性がある犯罪予防施策の検討・実施を支援するため、国内外の情報調査やデータ分析を行っています。

    ■受託実績
    ・南海トラフ沿いの巨大地震等に関する被害想定調査検討業務(内閣府、令和5年度)※令和5年度以前から継続して対応
    ・災害ケースマネジメントに関する手引書(仮称)等作成のための調査業務(内閣府、令和4年度)
    ・社会情勢の変化と治安上の課題に関する調査研究(警察庁、令和3年度)
    ・性犯罪・性暴力の加害者・被害者・傍観者にならないための「生命の安全教育」調査研究事業(内閣府、令和5年度)※同様の業務について継続して対応

    https://www.mri-ra.co.jp/
  • 仕事内容・職務内容

    ■業務内容:
    ご経験に応じて、防災分野・社会安全分野のいずれかの業務をメインでご担当いただきます。
    <防災事業>
    ・防災や自然災害に関するリスク分析
    ・復興計画・マニュアル等の作成
    ・地震被害想定、津波解析
    <社会安全事業>
    ・配偶者からの暴力(DV)やストーカー、性暴力、児童虐待など、主に女性や子どもの安全に関する調査

    ■業務詳細:
    全国の自治体をはじめとする対象者にリスク提言を行うことで、政策・施策や事業に発展させることができ、防災・安全という社会貢献性が高い業務の一端を担うことができます。
    災害対応はアナログに行っている部分も多いため、官公庁や自治体に関して災害対応に係るDX化支援も行っております。

    ■募集ポジション:
    防災・社会安全チームには20名程度在籍しており、今回はプロジェクトリーダー(PL)または中長期的にPLを目指すメンバーを募集します。

    ■就業環境:
    ・在宅勤務制度あり(週2~3回程度)

  • 配属部署

    既設部署

    技術・安全事業部 防災・社会安全チーム

職種

  • 研究員・ポスドク相当
  • 研究開発・技術者相当

研究分野

  • 社会基盤 - 防災工学
  • 社会基盤 - 安全工学
  • 人文・社会 - 社会法学

給与

  • 職種共通

    年収 : 600万円 ~ 800万円

    月給:404,550円~535,095円
    月額(基本給):313,600円~415,500円
    ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※個別目標設定業績連動型
    ※年収は経験・能力・年齢を考慮の上決定致します。
    ※所定労働時間を超過するみなし労働(35時間/月)に対し裁量労働手当90,950円~119,595円支給
    ※フレックスタイム制適用の場合は裁量労働手当ではなく残業時間に応じた時間外勤務手当を支給

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-17:30

    休憩時間 : 12:00-13:00

    時間外勤務、その他説明 : 労働時間区分:専門業務型裁量労働制
    みなし労働時間/日:9時間15分
    標準的な勤務時間帯:9:00~17:30
    標準的な勤務例:9:00-17:30

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士 / 学士

  • 業務における経験

    ■必須条件:
    ・防災または防犯に関する知識
     (特に女性や子どもの防犯に関する知識をお持ちの方は歓迎します。)
    ・リサーチおよび報告書等のドキュメント作成経験
    ■歓迎資格:
    ・ITインフラ(DX)業界での業務経験
    ・地理情報システム(GIS)の使用経験
    ・海外の論文を読解できる語学スキル

  • 説明

    4年制大学・大学院卒(ポスドク歓迎)

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    有 (期間 3ヶ月)

勤務地

  • 〒100-0014 東京都 千代田区永田町2-10-3東急キャピトルタワー

    在宅勤務可

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : 定年:60歳(65歳までの再雇用制度有)

    その他 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    屋内全面禁煙

  • 待遇ー補足説明

    ■賞与/昇給
    賞与・年2回(6月、12月) 個別目標設定業績連動型
    昇給あり(年1回)

    ■保険
    社会保険完備
    三菱健康保険組合加入

    ■諸手当
    時間外勤務手当(フレックスタイム制)
    裁量労働手当(裁量労働制)
    通勤手当
    在宅勤務手当

    ■その他待遇福利厚生
    ・リモートワーク可
    ・移住制度
    ・財形貯蓄制度
    ・三菱総研グループ持株会(奨励金有)
    ・三菱総研グループ団体保険
    ・健康診断・再検査費用補助、インフルエンザ予防接種補助
    ・外部福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)
    ・飲料サーバー(コーヒー・ミネラルウォーター・お茶等)
    ・出産・育児支援制度:出生前検診休暇、産前産後休暇・育児休職、配偶者の出産休暇、育児勤務(時短フレックス勤務・在宅勤務)
    ・慶弔休暇制度
    ・介護休職

    ■退職金・年金制度
    退職金制度
    確定拠出年金制度(選択性ライフプラン制度)

    ■休日休暇
    週休2日制(土・日)
    国民の祝日
    年次有給休暇(10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります))
    GW一斉休暇(計画有給休暇含む)
    夏季一斉休暇
    年末年始休暇
    グループ創業記念休日(9月1日)
    ※年間休日123日

応募上の配慮

  • 面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)

    海外在住者や国内遠隔地在住者については、オンライン面接を実施可能です。

採用人数

    1名

募集期間

  • 2025年01月29日~2025年09月30日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
https://job.axol.jp/hy/c/mri-ra/entry_2705480110/agreement

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考、適性検査、面接(通常3回)

  • 結果通知方法

    ■応募方法
    当社ホームページ採用サイトからご応募ください。
    https://job.axol.jp/hy/c/mri-ra/entry_2705480110/agreement
    ※履歴書、職務経歴書を添付してください。
    ※自己PR欄に「JREC-IN Portal掲載の求人(技術・安全事業部 防災・社会安全チーム)に応募希望」とご記載ください.
    郵送やメール添付等の[ENTRY]フォーム以外の応募書類の受付はしておりません。

    [選考内容]
    書類選考、適性検査、面接(通常3回)
    ※応募書類をもとに、専門性を評価します。
    ※書類選考の結果は、合否にかかわらずe-mailでご連絡します。
     なお、不合格理由の開示はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
    ※原則、応募書類の返却は行っておりません。

    [連絡先]
    三菱総合研究所グループ
    エム・アール・アイ リサーチアソシエイツ株式会社
    〒100-0014
    東京都千代田区永田町二丁目10番3号 東急キャピトルタワー6F
    キャリア採用担当
    mra_career@ml.mri-ra.co.jp

連絡先

エム・アール・アイ リサーチアソシエイツ株式会社

人事部

採用担当

0368583524

mra_career@ml.mri-ra.co.jp

備考

※書類選考の結果は、メールでご連絡いたします。
 尚、不合格理由の開示はいたしませんので、予めご了承ください。
※応募書類の返却は行っておりません。

戻る