勤務地 : 北海道 - 北海道
公開開始日 : 2025年02月03日
D125011843
北海学園大学
研究分野 : 人文・社会 - 言語学 | 人文・社会 - 英語学
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
専任教員の定年退職に伴う募集
仕事内容・職務内容
職務:
①専門分野の研究、専門科目の担当に関する業務
②学部運営関連業務、入試関連業務(作問、採点、監督等)、その他本学部が教育上必要と認める関連科目に関する業務(国内外の学生引率業務等)
担当科目:
専門科目(予定):英語学概論I、英語学特論I、人文学基礎演習、人文学演習、英米文化専門演習、卒業研究
※北海学園大学人文学部には昼間部(一部)と夜間部(二部)があるため、双方の授業を担当いただきます。大学院を担当していただくこともあります。
配属部署
既設部署
英米文化学科
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 1000万円
給与の額等は応募者の経歴により、当学園給与規程によって算出します。
講師:400万円以上900万円以下
准教授:700万円以上1000万円以下
夜間手当、寒冷地手当など諸手当あり
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-17:00
休日 : 日、祝、その他。ただし、入試関連業務等で休日出勤あり
時間外勤務、その他説明 : 北海学園大学人文学部には昼間部(一部)と夜間部(二部)があり、二部の最終授業の終了時間は21:00です。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士の学位、またはそれと同等の研究業績を有する方
説明
研究及び学生に対する指導に熱意を持って取り組める方
日本語で業務を遂行できる日本語能力を有する方
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
その他 : 私学共済あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
キャンパス内全面禁煙
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
海外など遠方にお住まいで、面接に来学することが難しい場合は、WEB面接とすることが可能です。
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年02月03日~2025年05月07日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
主な研究業績:3点(ただし学位論文を除く。郵送の場合、コピーでも可)
主な研究業績の概要(各400字程度)
教育に対する抱負(1000字程度)
担当科目「英語学特論I」(15回、3年次開講科目、書式自由)のシラバス案
-上記の応募書類を1つのZipファイルにして提出してください。Zipファイル名は、「応募者名」としてください。
※全ての書類は、原則A4サイズとします。
※履歴書、業績リストに特定の様式はありません。「応募書類記載の注意事項」を参照の上、ご作成ください。
その他の郵送書類
-原則として、JREC-IN Portalの「Web応募」をご利用ください。JREC-IN Portal利用が難しい場合は、郵便・宅配便での送付が可能ですが、事前にhguhumana@hgu.jpにご連絡ください。
-著書など、PDFで提出できない業績を提出する場合には、その旨を「Web応募」で提出する「主な研究業績の概要」に明記し、別途、郵送で当該の業績のみ郵送してください。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
提出された応募書類は原則として返却しません。
ただし、郵送した業績の返却を希望される方は、返送先住所を記入した宅配便着払い伝票と、返送用封筒を同封の上ご郵送ください。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒062-8605
北海道 札幌市豊平区旭町4丁目1-40
北海学園大学 人文学部長
注意事項 : 封筒の表に「英語学教員応募書類在中」と朱書し、配達記録の残る方法で提出してください。
選考・結果通知
選考内容
書類選考ののち、面接をおこないます(模擬授業を含むことがあります)。
面接は6月頃の予定です。
旅費等は応募者の負担となります。
ただし、社会状況等により、Web面接になることがあります。
結果通知方法
選考結果の通知は、2025年9月頃を予定しております。
JREC-IN Portalでお知らせします。
面接結果は、電話またはメールでお知らせします。
連絡先
北海学園大学
人文学部
森川 慎也
hguhumana@hgu.jp
備考
-「女性活躍推進法に基づく学校法人北海学園の一般事業主行動計画」に沿って、女性を優先して採用します。女性とは法的に定める性別または性自認が女性である方です。
-「女性活躍推進法に基づく学校法人北海学園の一般事業主行動計画」に沿って、出産・育児・介護に際して業務を軽減するさまざまな措置を講じることがあります。
-提出書類に含まれる個人情報は、選考及び採用以外の目的には使用いたしません。