勤務地 : 近畿 - 京都府
公開開始日 : 2025年01月31日
D125011865
研究分野 : 人文・社会 - 理論経済学 | 人文・社会 - 経済統計 | 人文・社会 - 公共経済、労働経済 | 環境 - 循環型社会システム | 環境 - 環境政策、環境配慮型社会
研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
環境研究総合推進費S-19「プラスチックの持続可能な資源循環と海洋流出制御に向けたシステム構築」のサブテーマにおける研究活動に携わります。
仕事内容・職務内容
資源循環に関する経済学的研究に従事していただきます。
配属部署
既設部署
大学院地球環境学堂
職種
研究分野
給与
年収 : 300万円 ~ 500万円
月額30万円〜40万円(本学支給基準に基づき、能力・経歴等により決定)
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 土・日曜日、祝日、年末年始、創立記念日
時間外勤務、その他説明 :
専門業務型裁量労働制(週38時間45分相当、1日7時間45分相当)
専門業務型裁量労働制を適用しない場合は、週5日8:30~17:15勤務(休憩12:00~13:00) 超過勤務を命じる場合あり
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
博士学位を取得済、あるいは着任までに取得見込みであること
雇用形態
正職員・正社員
常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
2025年4月1日以降できるだけ早い時期〜2026年3月31日
更新の可能性なし
試用期間あり
試用期間 あり(6ヵ月)
勤務地
待遇
加入保険
健康保険 : あり(文部科学省共済組合)
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
京都大学では、すべてのキャンパスにおいて屋内での喫煙を禁止し、屋外では喫煙場所に指定された場所を除き、喫煙を禁止するなど受動喫煙の防止を図っています。
待遇ー補足説明
手当 なし
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年05月01日
着任日 : 2025年05月01日
求人内容補足説明
募集人員 1名
雇用期間 2025年5月1日以降できるだけ早い時期〜2026年3月31日
更新の可能性なし
募集期間
2025年02月01日~2025年03月10日 必着
17時必着
採用者が決定次第、募集を終了します。
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
以下の書類を1つのPDFファイルにまとめ、下記のE-mailアドレス宛に送付すること。
E-mailの件名に「PD2025」とご記入ください。
E-mail: takeuchi@econ.kyoto-u.ac.jp
(1)履歴書
(2)業績リスト
(3)研究概要
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
選考の過程で必要に応じてオンライン面接をおこないます。
結果通知方法
面接等詳細は、別途連絡します。
連絡先
京都大学
京都大学大学院地球環境学堂 環境経済論分野
竹内 憲司
takeuchi@econ.kyoto-u.ac.jp
備考
提出いただいた書類は、採用審査にのみ使用します。正当な理由なく第三者への開示、譲渡および貸与することは一切ありません。応募書類はお返ししませんので、あらかじめご了承願います。
京都大学は男女共同参画を推進しています。多数の女性研究者の積極的な応募を期待します。