勤務地 : 近畿 - 大阪府
公開開始日 : 2025年02月03日
D125020010
研究分野 : 人文・社会 - 言語学 | 人文・社会 - 文学一般
非常勤講師相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
英語教員補充のための募集です。
業務内容:英語非常勤教員(任期あり)
仕事内容・職務内容
担当科目:総合英語(英語1RA・1RB)
勤務日:月曜日2限(10:45~12:15)、4限(15:00~16:30)、5限(16:45~18:15)
木曜日2限(10:45~12:15)、3限(13:15~14:45)
配属部署
既設部署
経営学部
職種
研究分野
給与
コマ金額 : 29400円 ~
1週1コマ月額、本学給与規程による
勤務時間
就業時間 : 10:45-18:15
休憩時間 : 12:15-13:15
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
説明
令和7年4月1日現在において、以下の条件を満たす方。
(1)大学院修士課程修了以上。修士課程修了後3年以上経過している方。(大学・短大において2年以上の教育歴のある方が望ましい。)
(2)英語教育学、英語学、言語学、英米文学を専攻している方。
(3)専門分野における一定の研究業績を有する方。
(4)TOEIC、TOEFL等で高スコアを有する方、または留学及び長期海外生活経験があり、英語運用能力に優れた方。英語圏での学位取得者は特に望ましい。
(5)以下いずれかのご担当が可能な方。
月曜日2限(10:45~12:15)、4限(15:00~16:30)、5限(16:45~18:15)
木曜日2限(10:45~12:15)、3限(13:15~14:45)
(6)高度な日本語能力を有する方
雇用形態
その他
非常勤講師
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
令和7年4月1日~令和8年3月31日(1年毎の更新)
試用期間なし
勤務地
近畿大学経営学部
待遇
各種制度
通勤交通費支給制度 : あり(支給)
定年制度 : あり(66歳(満66歳に到達した年度末))
加入保険
労災保険 : あり(適用)
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
構内指定場所以外は禁煙
待遇ー補足説明
本学給与規程による。
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
第一次選考の結果、第二次選考にお越しいただく際は、本学旅費規程により、現住所の最寄り駅から本学までの交通費を支給します。
海外在住者は関西空港から本学までの交通費を支給いたします。(印鑑を持参してください。)
採用人数
2名
説明
採用人数を増やす場合もある
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
募集期間
2025年02月03日~2025年02月20日 消印有効
※適任者が見つかり次第、締め切ります。
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
エッセイ:「私の目指す英語教育」というテーマで自身の経験に基づく提案・展望を述べたもの。<日本語(1200字程度)と英語で各1通ずつ>
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒577-8502
大阪府 東大阪市小若江3-4-1
近畿大学 経営学部学生センター
注意事項 : ※提出書類を厳封の上、「英語非常勤教員応募書類在中」と朱書きし、簡易書留でご送付ください。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
第一次選考:書類選考
第二次選考:面接及び模擬授業(対面もしくはオンライン)
結果通知方法
書面
連絡先
近畿大学
経営学部学生センター
鈴木
0643073045
keiei-kym@itp.kindai.ac.jp
備考
※応募書類に記載 いただいた住所、氏名その他の個人情報につきましては 、安全管理のため必要な措置を講じております。
これらの情報については、教員採用の資料としてのみ使用いたします。応募に関する守秘義務は遵守いたします。
※過去に学生に対するセクシャルハラスメントを含む性暴力等を原因として懲戒処分等を受けた場合には、処分の内容及びその具体的な事由を履歴書等に必ず記入願います。虚偽の記載があった場合には、採用取消や懲戒処分等の対象となることがあります。
※日祝日は業務を行っておりませんので、ご了承ください。