求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2025年02月04日 募集終了日 : 2025年03月31日
募集終了
更新日 : 2025年02月04日
募集終了日 : 2025年03月31日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2025年02月04日

理工センター技術部技術企画総務課

D125020144

私立大学

研究分野 : ナノテク・材料 - 指定なし | ものづくり技術 - 指定なし

研究・教育補助者相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    任期満了に伴う募集

  • 仕事内容・職務内容

    早稲田大学理工センター技術部技術企画総務課(勤務地:研究開発センター)において、
    クリーンルーム他ナノテクノロジー研究センター施設における、以下の業務に従事する。
    1.ナノ・マイクロデバイス製造・観察・計測装置に関するオペレーション業務及び、日常点検及び故障時の一次対応業務
     2.NTRC機器群に電気・ガス・純水・その他を供給するユーティリティに関する日常点検および故障時の一次対応業務
     3.NTRC利用者に対する機器操作説明及び関連知識・技術の指導業務
     4.NTRCで取り扱う化学物質(薬品)、廃棄物(廃液含む)の管理、安全衛生管理業務
     5.研究開発品を試作代行に関する業務
     6.他機関(主に公的機関)との連携に伴う業務
     7.上記担当業務における日次の進捗管理
     8.上記担当業務における他業務担当者・関連箇所との恒常的な連絡調整
     9.その他、事務所運営に関する一般業務および職場運営上不可欠な臨時的業務

  • 配属部署

    既設部署

    理工センター技術部技術企画総務課

職種

  • 研究・教育補助者相当

研究分野

  • ナノテク・材料 - 指定なし
  • ものづくり技術 - 指定なし

給与

  • 年収 : 400万円 ~ 500万円

    月額320,670円、賞与年間3ヵ月

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-17:15

    休憩時間 : 12:30-13:30

    休日 : ■休日: 日曜日・土曜日・年末年始・国民の祝日(授業実施日を除く)・臨時休業日・創立記念日
    ■休暇: 年次有給休暇・両立支援休暇・夏季一斉休暇・年始一斉休暇等

    時間外勤務、その他説明 : ※土曜日等の休日に出勤の場合は、他の曜日に振替休日を付与
    ※シフト勤務(勤務時間の前倒しまたは後ろ倒し)の可能性あり
    ※時間外勤務をお願いすることがあります

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士 / 学士

  • 説明

    次の条件を満たす方
    1.半導体製造技術分野またはMEMS(微小電気機械システム)技術分野において大学院修了程度以上の知識と経験を有する方
     2.マイクロ・ナノテクノロジーに関する教育研究機関または企業の研究所等に於いて5年以上在籍し、自分で装置を扱った経験及び部下への指導等の
       経験を有する方
     3.一般的なPCソフトの取り扱い能力を有する方(Word、Excelは必須、各種CADソフト、ネットワーク管理経験があるとなお良い)
     4.以前、本学に嘱託として就業経験のある場合は、退職後6ヵ月を経過し、かつ理工センター技術部技術企画総務課の就業経験がない方
    <その他>次のいずれかの資格を保有していればなお良い
    ・危険物取扱主任者(甲種)、・毒物劇物取扱主任者、電気主任技術者、高圧ガス取扱主任者、半導体製造・観察・計測装置に関連する公的資格

雇用形態

  • 契約職員・契約社員

    嘱託職員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    最長5年満期となります

    試用期間なし

勤務地

  • 〒169-8555 東京都 新宿区早稲田鶴巻町513(早稲田大学研究開発センター)

    JR山手線 高田馬場駅から徒歩15分
    副都心線 西早稲田駅に直結
    西武新宿線 高田馬場駅から徒歩15分

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : 契約更新時に可能性あり

    賞与制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 待遇ー補足説明

    【勤務時間】
    月曜日~金曜日 9:00~17:15(休憩1時間)
    ※土曜日等の休日に出勤の場合は、他の曜日に振替休日を付与
    ※シフト勤務(勤務時間の前倒しまたは後ろ倒し)の可能性あり
    ※時間外勤務をお願いする可能性あり

    【給与】
    月額320,670円(昇給の可能性あり)
    ※賞与年間3ヶ月
    ※別途通勤費支給、社会保険完備

    【雇用期間】
    採用日から2026年3月31日まで
    ※契約更新あり、最長2030年3月31日まで
    ※着任日により変更の可能性がございます。

    【休日】
    土曜日、日曜日、祝日、年末年始、創立記念日(10月21日)

    【休暇】
    年次有給休暇、半日休暇、夏季一斉休暇、年始一斉休暇、子の看護休暇、親族看護休暇ほか

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

  • 求人内容補足説明

    採用日・着任日応相談

募集期間

  • 2025年02月04日~2025年03月31日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    下記の本学所定様式をダウンロードして使用、写真データ貼付
    https://waseda.box.com/v/rirekisho-shokutaku

    その他の電子応募書類
    詳細な職務経歴書(A4判、書式自由)
    志望理由書(A4判、書式自由)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
waseda@r-staffing.co.jp
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考の結果については、随時ご連絡いたします。

  • 結果通知方法

    書類選考合格者に対する次の選考(適性検査、面接、実技試験)は、随時ご連絡いたします。

連絡先

早稲田大学

人事部人事課

嘱託職員採用担当

0332041633

syokutaku@list.waseda.jp

備考

以下のとおり、応募書類(ExcelまたはWordで作成のこと)をメール添付で送付してください。不備がある場合は、受け付けられません。
■応募書類
 1.履歴書(写真データ貼付、メールアドレス明記)
 2.詳細な職務経歴書(A4判、書式自由)
 3.志望理由書(A4判、書式自由)
  ※応募書類は返却いたしませんので、ご了承ください。
  ※採用予定日から勤務できない場合は、勤務開始可能日を履歴書に明記してください。
  ※全てのファイルには必ずパスワードを掛けて下さい。(パスワードは応募書類送信時と別メールでお知らせください)  
■締切日: 随時
■応募書類送信先: waseda@r-staffing.co.jp
■件名:【応募書類】早稲田大学 嘱託採用RG(ナノ研究センター)係
■注意事項
 1.応募書類はすべてメール添付で送信してください。
 2.すべての書類の右上に氏名を明記してください。
 3.メール添付での送信が出来ない場合は、 waseda@r-staffing.co.jp までご相談ください。
【個人情報の取扱い】
 ご提出いただいた個人情報は採用選考のために利用します。
 また、採用決定者の個人情報については、引き続き採用後の雇用管理のために利用します。
 その他の方の個人情報は、採用試験終了後、本学が責任をもって廃棄いたします。
 なお、早稲田大学は嘱託職員の採用に関わる各種事務業務を株式会社リクルートスタッフィングに業務委託しています。
 そのため、応募者に対する選考結果の通知について委託先である株式会社リクルートスタッフィングから行うことが、
 ありますので、予めご了承ください。

【問い合わせ先】
募集案件の内容に関すること: 早稲田大学人事部人事課 E-mail:syokutaku@list.waseda.jp
書類送付方法・書類到着確認などに関すること: ㈱リクルートスタッフィング 早稲田大学 嘱託採用係 E-mail:waseda@r-staffing.co.jp

戻る