勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年02月05日
D125020380
研究分野 : 自然科学一般 - 代数学 | 自然科学一般 - 幾何学 | 自然科学一般 - 基礎解析学 | 自然科学一般 - 数理解析学 | 自然科学一般 - 応用数学、統計数学
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
学習支援センターは、工学院大学に入学した学生が「より楽しく、確実に」学べる環境を整えるために、2005年4月に設立されました。センターでは、大学での専門的な学習の前提となる基礎科目(数学・物理・化学・英語)を中心に、高校時に十分習得できなかった科目と大学の講義内容とを有機的に結びつけて授業する基礎講座と、一人ひとり(グループでも対応します)の疑問にとことん応える個別指導が行われ、学生の学ぶ力と意欲を育てる手助けをしています。
https://www.kogakuin.ac.jp/student/campuslife/gscenter.html仕事内容・職務内容
①講義、ゼミ等による学習指導 ②学習相談 ③基礎教育の教材開発 ④高大接続・初年次教育・リメディアル教育に関する調査や研究 ⑤その他、所属長から求められた事項
配属部署
既設部署
教育支援機構 学習支援センター
職種
研究分野
給与
年収 : 100万円 ~
基本給: ①一週(月曜~土曜)5日間勤務の場合 支給月額 200,000円程度(税込)
②一週(月曜~土曜)4日間勤務の場合 支給月額 160,000円程度(税込)
期末手当及び一時金:期末手当(夏・冬各1ヵ月分支給) 一時金(週5日以上の勤務でかつ3月末日までに6ヵ月以上継続勤務する者に対して、3月の給与支給日に30,000円の一時金を支給)
勤務時間
就業時間 : 10:45-18:30
休日 : 日曜・祝日、年末年始、創立記念日は休日とする。ただし、諸行事日程により変更することがある。
時間外勤務、その他説明 : ①勤務日:月曜~土曜のうち4~5日 ②勤務時間:10時45分~18時30分 内、実働6時間(シフト勤務)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
上記学位を有する方
または高等学校教員免許状(数学)を有する方
説明
高校及び大学初年次教育レベルの担当科目を学生に十分に指導でき、教育指導に積極的で、職務内容に意欲を持って取り組む方。
雇用形態
正職員・正社員
常勤(学習支援センター講師)
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
2025年7月1日~2026年3月31日
※着任日は7月1日以降のできるだけ早い時期とします。着任日は応相談。
※雇用契約は、更新する場合があります。
※無期雇用転換制度あり。
試用期間なし
勤務地
八王子キャンパス
待遇
各種制度
賞与制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年07月01日
着任日 : 2025年07月01日
求人内容補足説明
※ 着任日は7月1日以降のできるだけ早い時期とします。着任日は応相談。
募集期間
2025年02月05日~2025年03月05日 必着
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
【応募書類】
エントリーシート3点<履歴シート(写真貼付)、職務経歴シート、志望理由シート>
※ 必ず本学所定様式の「エントリーシート」を本学HPからダウンロードして作成してください。
※ エントリーシートは3点全てを記入してください。ファイルへの入力または、自筆、何れでも可とします。
【応募方法】
応募希望者は、応募書類を簡易書留で2025年3月5日(水)必着で郵送してください。
上記エントリーシートを送付された方を対象に書類選考を行います。書類選考に通った方には、2025年3月14日以降に面接の通知をする予定です。なお、面接は、2025年4月13日(日)に実施をする予定です。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒163-8677
東京都 八王子市中野町2665-1 学校法人 工学院大学
学事部教務課 「学習支援センター講師(数学)採用係」
注意事項 :
簡易書留で封筒に「学習支援センター応募書類在中」と朱書きのこと。(締切必着、持参不可)
選考・結果通知
選考内容
書類選考・面接等(面接の際、模擬授業をお願いすることがあります)。
結果通知方法
電子メールまたは郵送で通知します。
連絡先
工学院大学
学事部 教務課
藤井・渡辺
0426284883
kyomu@sc.kogakuin.ac.jp
備考
応募いただいた個人情報は、教育公募以外の目的には使用いたしません。
※ 状況に応じて採用人数は若干名となる場合があります。
※ 選考結果に関する問い合わせには、一切お答えできません。
※ ご応募いただいた個人情報は、講師公募以外の目的には使用いたしません。
2/7 契約期間を訂正しました。あわせて、概算年収を訂正しました。求人内容補足説明欄、備考欄に文言を追加しました。