求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年02月06日 募集終了日 : 2025年05月30日
募集中
更新日 : 2025年02月06日
募集終了日 : 2025年05月30日

勤務地 : 近畿 - 京都府

公開開始日 : 2025年02月06日

工学研究科原子核工学専攻助教(女性限定)の公募

D125020490

国立大学

京都大学

研究分野 : エネルギー - 原子力工学

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    【専門分野】 原子核工学専攻において進めている研究に関連する理工学分野または当専攻の研究への応用が期待できる分野

    https://www.ne.t.kyoto-u.ac.jp/ja/index.html
  • 仕事内容・職務内容

    京都大学の業務(教育・研究・運営)
    【職務内容】 原子核工学専攻に関連する基礎や応用に関する教育研究を行う。
    【担当科目】 原子核工学実験第1 及び同第2、物理工学演習1及び同2 などからいくつかを担当する。担当科目は採用後に決定する。

  • 配属部署

    既設部署

    工学研究科原子核工学専攻

職種

  • 助教相当

研究分野

  • エネルギー - 原子力工学

給与

  • 年収 : 500万円 ~

    ・学歴、教歴、職歴を考慮して決定するため給与は変動します。
    ・詳細は本学給与規程に準じます。

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土日曜、祝日、年末年始、創立記念日

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制(1 日7 時間45 分相当)
    専門業務型裁量労働制を適用しない場合は、週5 日8:30~17:15勤務(休憩12:00~13:00)
    超過勤務を命じる場合あり

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

雇用形態

  • 正職員・正社員

契約期間

  • 任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    6 か月:本学教職員就業規則に基づく

勤務地

  • 〒615-8540 京都府 京都市西京区京都大学桂

待遇

応募上の配慮

採用人数

    1名

募集期間

  • 2025年02月06日~2025年05月30日 必着

    採用予定者が決まり次第、選考を終了する場合があります。

応募方法

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒615-8540 京都府 京都市西京区京都大学桂 C3棟 京都大学大学院工学研究科 原子核工学専攻
    檜木 達也

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    ・提出書類に基づいて選考します。
    ・選考の過程で面接を行うことがあります。詳細は別途連絡します。
    ・面接の際の旅費・滞在費等は応募者の自己負担とします。

  • 結果通知方法

    選考の結果はメールにてご連絡させていただきます。

連絡先

京都大学

工学研究科原子核工学専攻

高木郁二

0753833915

takagi@nucleng.kyoto-u.ac.jp

備考

戻る