勤務地 : 関東 - 埼玉県
公開開始日 : 2025年02月12日
D125020718
越谷保育専門学校
研究分野 : 人文・社会 - 子ども学、保育学
専門学校・小中高等の教員相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
2年課程の幼稚園教諭・保育士資格を養成する専門学校です。
指定科目を担当できる非常勤講師を募集いたします。
仕事内容・職務内容
このたび、保育士養成指定科目「乳児保育Ⅰ」(講義・後期開講予定)・「乳児保育Ⅱ」(演習・前期開講予定)を担当できる非常勤講師を募集致します。
配属部署
既設部署
幼稚園教諭保育士養成学科
職種
研究分野
給与
コマ金額 : 7000円 ~ 8800円
研究業績、教授経験年数により、コマ料金を判断します。
1コマの金額に関して、90分授業及び授業前後の準備や片づけ、学生対応も含みます。
勤務時間
就業時間 : 09:00-16:20
時間外勤務、その他説明 :
授業時間
1時間目 9:00~10:30
2時間目 10:40~12:10
3時間目 13:10~14:40
4時間目 14:50~16:20
上記のうち半期連続2コマ
年間授業日程による。土曜日や祝日が授業日になる場合があります。
ご都合が悪い場合には、休講及び補講をお願いします。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士
学士以上の学位で、担当分野に関する研究業績があること。
保育士養成課程での教授経験がある方はなお可
説明
「乳児保育」に関する、過去10年以内の研究業績
修士もしくはそれ同等の研究業績があること(学士でも応募可)
幼児教育の養成校にて、授業経験があることが望ましい
保育もしくは幼児教育現場にて経験があるとなお可
保育士資格または幼稚園教諭免許があるとなお可
雇用形態
契約職員・契約社員
非常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
2025年4月1日から2026年3月31日
試用期間なし
勤務地
越谷保育専門学校
待遇
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
施設内禁煙
待遇ー補足説明
交通費全額支給
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
求人内容補足説明
2年課程の幼稚園教諭・保育士資格を養成する専門学校です。
指定科目を担当できる非常勤講師を募集いたします。
【担当科目等】
「乳児保育Ⅰ」(講義・後期開講予定)・「乳児保育Ⅱ」(演習・前期開講予定)
【募集人数】
1名
【勤務地住所等】
埼玉県越谷市東越谷3-10-2
越谷保育専門学校
【契約期間】
2025年4月1日~2026年3月31日
募集期間
2025年02月12日~2025年02月28日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒343-0023
埼玉県 越谷市東越谷
越谷保育専門学校 教務担当 渋谷
注意事項 :
【応募方法】
応募書類を郵送してください。
1.応募書類
①履歴書(本校所定様式)
②研究業績書(本校所定様式)
※①及び②は、添付書類からダウンロードできます。
2.書類提出先
〒343-0023
埼玉県越谷市東越谷3-10-2
越谷保育専門学校 渋谷
電話 048-965-4111
※封筒に朱書きで「応募書類在中」と記入して下さい。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
一次選考:書類選考
二次選考:面接
書類選考後、一次選考に通った方のみ、面接を実施いたします。
面接日の前日までに電話もしくはメールで通知します。
結果通知方法
採否の決定については、書面にて通知いたします。
【お問い合わせ先】
越谷保育専門学校
教務担当 渋谷
電話 048-965-4111
emailは本校HPから
連絡先
越谷保育専門学校
越谷保育専門学校 教務担当
渋谷
0489654111
備考