勤務地 : 北海道 - 北海道
公開開始日 : 2025年02月18日
D125021118
北海道大学
研究分野 : 人文・社会 - 考古学
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
埋蔵文化財調査センターでは、助教の公募を行うこととなりました。
仕事内容・職務内容
(雇い入れ直後)
(1)本学構内における埋蔵文化財の発掘調査計画の立案
(2)本学の施設整備計画との調整
(3)本学構内における発掘調査並びに発掘した埋蔵文化財の調査、研究、保存及び活用
(4)その他必要と認められる業務
(変更の範囲)大学の定める業務
配属部署
既設部署
(雇入れ直後)埋蔵文化財調査センター (変更の範囲)大学の定める場所
職種
研究分野
給与
年収 : 400万円 ~ 600万円
国立大学法人北海道大学年俸制教員給与規程による
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:00
休憩時間 : 12:15-13:00
休日 : 土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に定める休日、12月29日~1月3日、その他大学が指定した日
時間外勤務、その他説明 :
同意に基づく専門業務型裁量労働制または固定労働時間制を適用、国立大学法人北海道大学職員労働時間、休憩、休日及び休暇規程による専門業務型裁量労働制の場合:1日に7時間45分労働したものとみなす。
固定労働時間制の場合:勤務時間 8時30分~17時00分、休憩時間 12時15分~13時00分
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士の学位を有する又はそれに準ずる経歴若しくは研究業績を有する者
業務における経験
考古学について、知識及び経験を有すると認められる者
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間3ヶ月
勤務地
待遇
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
特定屋外禁煙場所を除き、敷地内禁煙
待遇ー補足説明
[勤務形態]
同意に基づく専門業務型裁量労働制※または固定労働時間制を適用
(※1日に7時間45分労働したものとみなす)
[休日]
土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に定める休日、12月29日~1月3日、その他大学が指定した日
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
面接はオンラインにて実施する場合がある。
採用人数
1名
採用日 : 2025年07月01日
着任日 : 2025年07月01日
求人内容補足説明
講師以上の昇任はしない
募集期間
2025年02月18日~2025年03月31日 必着
・応募締切日 令和7年3月31日(月)午後5時
状況によっては、締切日を延期する場合があります。
(延期の場合は、本学HPの「採用情報」ページに掲載)
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
(3)主要研究業績3点(抜刷可)
(4)これまでの研究業績全体の概要(A4判2000字程度)
(5)発掘調査実績一覧(A4判、自らが野外調査に関わった埋蔵文化財包蔵地名・遺跡名(日本国外を含む)、調査期間、発掘・調査主体を明記すること。)
(6)今後の研究計画及び埋蔵文化財調査センターでの業務に対する抱負(A4判2000字程度)
以上の(1)〜(6)について、takase@let.hokudai.ac.jp宛にメール添付(それぞれPDFファイル)で提出すること。
メールのタイトルは「埋蔵文化財センター助教応募希望」とし、ファイルのサイズが大きい場合はファイル転送サービスを利用して、上記メールアドレスまで送信すること。
その他の郵送書類
主要研究業績のうち著書等でデジタル化し難いものがある場合は郵送で提出することも可(詳細は、[応募書類の提出方法(郵送書類)]を参照願います。
応募書類の返却
その他
著書等の返却を希望する者は、返信用封筒(郵券貼付)を同封すること。その他の応募書類ファイルは返却しない。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒060-0810
北海道 札幌市北区北10条西7丁目
北海道大学大学院文学研究院 考古学研究室 高瀬克範
注意事項 : 主要研究業績のうち著書等でデジタル化し難いものがある場合は郵送で提出することも可。著書を郵送する場合でも、そのほかの書類は上記の方法によりPDFファイルで提出すること。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
書類審査を主とするが、面接等を行う場合がある。
その場合の交通費等は応募者の負担とする。
なお、状況により、面接はオンラインにて実施する場合がある。
結果通知方法
書面又はメール
連絡先
北海道大学
北海道大学埋蔵文化財調査センター
高瀬克範
takase@let.hokudai.ac.jp
問い合わせは、メールのみとなります。
備考
北海道大学は多様な人材による教育・研究活動の積極的な推進に努めています。また教育・研究活動と生活の両立支援も積極的に進めています。