求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年02月18日 募集終了日 : 2025年04月04日
募集中
更新日 : 2025年02月18日
募集終了日 : 2025年04月04日

勤務地 : 関東 - 千葉県

公開開始日 : 2025年02月18日

生命科学研究補助員の募集

D125021124

私立大学

研究分野 : ライフサイエンス - 免疫学 | ライフサイエンス - 実験動物学

研究・教育補助者相当 : パートタイマー - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    主に遺伝子改変マウスを用いた免疫学の研究を行っている小規模の研究室です。個体の免疫応答・抗体産生および自己免疫疾患発症の機構について研究しています。

  • 仕事内容・職務内容

    主にマウスやマウス由来の細胞、また、細胞株を用いた免疫学研究の実験補助を行っていただきます。細胞培養、組織学的解析、PCR、マウスの取扱などの経験のある方が望ましいですが、経験が無くてもやる気のある方はこちらで指導いたします。

  • 配属部署

    既設部署

    がん生物学部門 北村研究室

    注意事項 : 部門名とは関係なく、マウスや細胞株を用いた免疫学の研究を行っています。

職種

  • 研究・教育補助者相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 免疫学
  • ライフサイエンス - 実験動物学

給与

  • 時給 : 1200円 ~ 1500円

    経験・能力に応じて応相談

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-17:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土・日曜日、国民の祝日、夏期休暇、冬期休暇(本学の規定による)

    時間外勤務、その他説明 : 就業時間は、週4~5日程度、週20~35時間を想定しておりますが、ご要望に応じて対応します。また、就業開始・修了時間もご要望に応じて変更可能です。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士 / 学士 / 専門士

    理系(医学、薬学、生物系)学科あるいは専門学校の卒業が望ましい

  • 業務における経験

    細胞培養、組織切片の作製・免疫組織染色と蛍光顕微鏡観察、RNA抽出、PCR、マウスのタイピング・採血・免疫などの経験のある方が望ましいが、採用の条件ではない。

雇用形態

  • パートタイマー

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    2026年3月末まで

    試用期間なし

勤務地

  • 〒278-0022 千葉県 野田市山崎2669 東京理科大学生命医科学研究所

    東武アーバンパークライン運河駅から徒歩19分、駐車場有り

待遇

  • 各種制度

    通勤交通費支給制度 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    研究所内禁煙

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

  • 求人内容補足説明

    2025年4月1日から採用する予定ですが、事情によりその前あるいは後に採用することも可能です。

募集期間

  • 2025年02月18日~2025年04月04日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募 , 郵送
    様式自由、写真貼付、メールアドレス記載

    その他の電子応募書類
    習得実験技術、研究補助経験などのリスト

    その他の郵送書類
    習得実験技術、研究補助経験などのリスト

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒278-0022 千葉県 野田市山崎2669
    東京理科大学生命医科学研究所 北村大介

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
kitamura@rs.tus.ac.jp
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考の上、面接を実施し、採否を決定いたします
    (面接のための交通費は自己負担)

  • 結果通知方法

    面接後、メールで結果を連絡いたします

連絡先

東京理科大学

生命医科学研究所

北村 大介

0471214071

kitamura@rs.tus.ac.jp

東京理科大学の付置研究所

備考

戻る