求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年02月19日 募集終了日 : 2025年05月31日
募集中
更新日 : 2025年02月19日
募集終了日 : 2025年05月31日

勤務地 : 九州・沖縄 - 福岡県

公開開始日 : 2025年02月19日

教授または准教授または講師1名(情報科学およびその関連分野)

D125021251

私立大学

福岡大学

研究分野 : 情報通信 - 情報学基礎論 | 情報通信 - 情報セキュリティ | 情報通信 - 計算科学

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    情報分野の教員の欠員のため

  • 仕事内容・職務内容

    (1) 理学部社会数理・情報インスティテュートにおける情報関連科⽬(卒業研究を含む)の教育。特に、基幹教員として「情報⼊⾨」等の主要授業科⽬を担当する
    (2) 理学研究科応⽤数学専攻における研究指導および情報科⽬の教育
    (3) 全学における数学関連科⽬(線形代数、微分積分、統計⼊⾨など)の教育
    (4) 専⾨分野における研究
    (5) 学内業務

  • 配属部署

    既設部署

    理学部応用数学科

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • 情報通信 - 情報学基礎論
  • 情報通信 - 情報セキュリティ
  • 情報通信 - 計算科学

給与

  • 職種共通

    年収 : 500万円 ~ 1100万円

    教授:700 万円〜1100 万円 准教授:600 万円〜900 万円 講師:500 万円〜800 万円
    (1) 学校法⼈福岡⼤学給与規定に基づき、通勤⼿当、住居⼿当、扶養⼿当などの諸⼿当が⽀給要件に応じて⽀給されます。
    (2) 記載した⾦額は採⽤時⽬安であり保証するものではありません。経歴等により年収は変動します。
    (3) 記載内容は現時点の内容であり、制度の変更等により変更する場合があります。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:50-17:50

    休日 : 土曜日、日曜日、祝日、盆休、年末年始、その他学長の定める休日等

    時間外勤務、その他説明 : 就業時間は1時間の休憩時間を含む標準的なものであり、勤務時間は「専門業務型裁量労働制みなし労働1日8時間」とします.また、勤務時間は業務上必要な時には変更があります.土曜日、日曜日、祝日等の授業日や入試等大学行事が行われる場合は出勤の可能性もあります

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 業務における経験

    ・数学または数理科学における優れた研究業績があること。
    ・本学の建学の精神及び教育⽅針を尊重し、熱意を持って教育に取り組めること。
    ・⼤学の管理運営業務に協⼒的に取り組めること。
    ・講義や学内業務を⾏うのに⼗分な⽇本語能⼒を有すること。

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

勤務地

  • 〒814-0180 福岡県 福岡市城南区七隈8丁目19-1 福岡大学

待遇

応募上の配慮

採用人数

    1名

    着任日 : 2026年04月01日

募集期間

  • 2025年02月19日~2025年05月31日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    (1) 履歴書には電話番号およびメールアドレスも記⼊してくささい
    業績リスト : 電子応募
    (2) 業績リストには外部研究費獲得状況を含めてください

    その他の電子応募書類
    (1) 履歴書(電話番号およびメールアドレスも記⼊)
    (2) 業績リスト(外部研究費獲得状況を含む)
    (3) 論⽂別刷(5 編以内)
    (4) これまでの研究の概要と将来の研究計画(A4 版⽤紙 2 ページ程度)
    (5) 教育および⼤学の管理運営に関する経験と抱負(A4 版⽤紙 1 ページ程度)
    (6) 応募者について問い合わせのできる⽅ 2 名の⽒名と連絡先

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

    応募書類により取得する個⼈情報は、本⼈事案件にのみ利⽤します。応募書類は選考終了後に消去します。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    注意事項 : 郵送による応募は受け付けていません

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
上記の提出書類(1)ー(6)を次の要領でオンラインで提出して下さい。
(1) 各提出書類は PDF 形式で作成してください。
(2) すべての PDF ファイルをまとめて ZIP 形式で圧縮し、ファイル名を「応募氏名-提出日.zip」としたうえで、URL
https://fukuoka-u.app.box.com/f/1f0a0f26adcf4fb6bc8631b771a6a986
からアップロードしてください。
(3) アップロード後「教員公募応募書類」というタイトルで、アップロードを行った旨を「照会先」にメールで連絡してください。応募書類を確認後、受領のメールをお送りします。数日経過してもメールが届かない場合には、ご連絡下さい。

選考・結果通知

  • 選考内容

    公募書類により審査を行いますが、必要に応じて対面もしくはオンラインで面接審査を行います。

  • 結果通知方法

    面接後10日以内にメールにてご連絡させていただきます。

連絡先

福岡大学

理学部応用数学科

松浦 望

0928716631

nozomu@fukuoka-u.ac.jp

備考

(1) 理学部社会数理・情報インスティテュートのディプロマ・ポリシーとカリキュラム・ポリシー、開講科目⼀覧については
https://acsf.jsysneo.fukuoka-u.ac.jp/kyogaku/curriculum_tm/R6/18.pdf
をご参照ください。ただし令和 7 年度入学生からはカリキュラムの改正があり、開講科目の⼀部に変更があります。
(2) 応募書類により取得する個人情報は、本人事案件にのみ利用します。応募書類は選考終了後に消去します。
(3) 福岡大学教育職員の定年退職年齢は 65 歳です。
(4) 理学部社会数理・情報インスティテュートおよび理学研究科応用数学専攻については下記ウェブサイトをご参照ください。
https://www.sci.fukuoka-u.ac.jp/ssj/1.html
https://www.sci.fukuoka-u.ac.jp/grad/math/index.html
(5) 福岡大学は男女共同参画を推進しています。男女で同じ能力と判断された場合、女性を優先することがあります。また、
女性研究者支援事業により、女性研究者への支援を行っています。詳細は、下記ウェブサイトをご参照ください。
https://www.suisin.fukuoka-u.ac.jp/jyosei/support/index.html

戻る