勤務地 : 近畿 - 兵庫県
公開開始日 : 2025年02月21日
D125021268
研究分野 : その他 - その他 - リサーチ・アドミニストレーション | ライフサイエンス - 指定なし
研究管理者相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本学の研究力強化のため、研究支援業務全般を担当するリサーチ・アドミニストレーター1名を募集します。
本学には制度化したリサーチ・アドミニストレーター(URA)の職名はありませんが、URA、主任URA、上席URA、首席URAの4職階を想定した場合、本募集ではURA、主任URA、上席URAいずれか相当での採用を予定しています。
事務職員として採用し、知識・技術・経験等を考慮して、職階を決定します。
仕事内容・職務内容
事務業務及びURA業務を含む研究支援業務全般
研究支援業務には下記の業務分野を含みますが、これらに限定されるわけではありません。
・研究IR(データ分析等)
・競争的研究費等(各種手続き、獲得支援等)
・産官学連携(共同研究・受託研究の契約交渉・手続き等)
・知的財産マネジメント(特許管理、ライセンス活動等)
・リスクマネジメント(研究不正防止、安全保障輸出管理等)
・その他研究支援
※研究支援業務以外に大学業務に従事いただくことがあります。
配属部署
既設部署
学術情報課研究推進室
職種
研究分野
リサーチ・アドミニストレーション
給与
年収 : 400万円 ~
月給制とし、本学の給与規程に基づき決定します。
【モデル年収例】
30歳~ 500万円~(扶養手当、住居手当込み)
40歳~ 660万円~(扶養手当、住居手当込み)
勤務時間
就業時間 : 09:00-17:00
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 :
土日祝日(ただし、行事等の休日出勤有(振替休日有)。)
年末年始
その他、本学が定めた日
年次有給休暇(入職直後20日。ただし、入職月により定め有。)
時間外勤務、その他説明 : 時間外勤務を命じる場合があります。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
業務における経験
大学・企業等で、研究又は研究支援に係る業務経験を有する者
説明
下記の知識・技術を有し、研究支援業務を柔軟に学習・実施できること。
・事務処理
・研究(薬学・生命科学系) の理解
・データ分析(プログラミング含む)
・関係法令等
・契約
・その他研究支援業務に関すること
・英語
※現時点ですべての知識・技術を有する必要はありませんが、各業務を実施する際に必要となります。
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間3ヶ月
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり 1か月の定期運賃(上限55,000円)
定年制度 : あり
その他 : 超過勤務手当あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地内全面禁煙
待遇ー補足説明
事務職員として採用されます。
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年06月01日
着任日 : 2025年06月01日
求人内容補足説明
着任日は応相談
募集期間
2025年02月21日~2025年03月31日 必着
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
研究支援業務に対する抱負(A4で1~2枚程度)。
※各応募書類は、様式自由、手書き不可。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒658-8558
兵庫県 神戸市東灘区本山北町4丁目19番1号 神戸薬科大学 総務課
URA採用担当
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類審査の後、面接審査を行います。
面接の詳細については対象者にのみ連絡します。選考に対する問い合わせには応じられません。
※面接場所は、神戸薬科大学です。面接に伴う交通費は自己負担となります。
結果通知方法
メールにてご連絡させていただきます。
連絡先
神戸薬科大学
総務課
URA採用担当
0784530031
soumu@kobepharma-u.ac.jp
備考