求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年02月20日 募集終了日 : 2025年05月08日
募集中
更新日 : 2025年02月20日
募集終了日 : 2025年05月08日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2025年02月20日

アジア近現代史(中国大陸、あるいは朝鮮半島、台湾) 専任教育職員公募(助教、准教授、教授)

D125021294

私立大学

研究分野 : 人文・社会 - アジア史、アフリカ史

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    国際基督教大学(ICU)は、教養学部1学部と大学院1研究科からなり、キリスト教の精神と民主主義を建学の礎として日英両語によるリベラルアーツ教育を実践する私立大学です。東京郊外の緑に囲まれた環境の中で、日本および世界各地から来た文化的・宗教的に多様な約3000名の学生と150名を超える教員が共に学んでいます。

    https://www.icu.ac.jp/
  • 仕事内容・職務内容

    この度、歴史学デパートメントでは、下記の要領により、アジア近現代史(中国大陸、あるいは朝鮮半島、台湾)の分野で研究・教育に携わる教員を募集します。担当科目は、一般教育科目、基礎科目、専攻科目、および大学院科目です。

  • 配属部署

    既設部署

    歴史学デパートメント

国際基督教大学

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当
  • 助教相当

研究分野

  • 人文・社会 - アジア史、アフリカ史

給与

  • 教授相当

    年収 : 900万円 ~

    本学就業規則による。詳細はURLを参照のこと。https://www.icu.ac.jp/other/img/announcement_ref.pdf

  • 准教授相当

    年収 : 700万円 ~

    本学就業規則による。詳細はURLを参照のこと。https://www.icu.ac.jp/other/img/announcement_ref.pdf

  • 助教相当

    年収 : 500万円 ~

    本学就業規則による。詳細はURLを参照のこと。https://www.icu.ac.jp/other/img/announcement_ref.pdf

勤務時間

  • 教授相当

    就業時間 : 09:00-18:00

    時間外勤務、その他説明 : 本学就業規則に基づき、専門業務型裁量労働制を適用する。1日8時間勤務。授業時間割は8:45-19:30(2025年度から)。

  • 准教授相当

    就業時間 : 09:00-18:00

    時間外勤務、その他説明 : 本学就業規則に基づき、専門業務型裁量労働制を適用する。1日8時間勤務。授業時間割は8:45-19:30(2025年度から)。

  • 助教相当

    就業時間 : 09:00-18:00

    時間外勤務、その他説明 : 本学就業規則に基づき、専門業務型裁量労働制を適用する。1日8時間勤務。授業時間割は8:45-19:30(2025年度から)。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 説明

    1. 歴史学あるいは関連する分野で博士の学位を有すること。
    2. 教授言語:日本語、または日本語と英語。
    3. キリスト者(教派は問わない。)例外的に、非キリスト者で、本学のキリスト教理念を深く理解し、その遂行に積極的信念を有する者を採用する場合がある。

雇用形態

  • 教授相当

    正職員・正社員

  • 准教授相当

    正職員・正社員

  • 助教相当

    正職員・正社員

契約期間

  • 教授相当

    任期なし - テニュアトラック以外

    規程で定める定年(65歳)まで。

    試用期間なし

  • 准教授相当

    任期なし - テニュアトラック以外

    規程で定める定年(65歳)まで。

    試用期間なし

  • 助教相当

    任期あり - テニュアトラック

    5年間(応募時の経歴に応じて3年間に短縮することがある。助教の契約期間が終了し、終身在職権の審査に合格した場合は、引き続き准教授として任用される。)

    試用期間なし

勤務地

  • 〒181-8585 東京都 三鷹市大沢3丁目10-2

待遇

  • 待遇ー補足説明

    1. 諸手当:条件に応じて諸手当(通勤等)の支給あり。
    2. 勤務時間等:本学就業規則による。
    3. 社会保険:私学共済、労災保険等に加入。
    4. その他参考:公式ウェブサイト内「FAQ 助教・准教授・教授のポジションに応募される方へ」を参照のこと。
    https://www.icu.ac.jp/recruit/

応募上の配慮

採用人数

    1名

  • 求人内容補足説明

    着任時期:2026年4月1日、または2026年9月1日

募集期間

  • 2025年02月20日~2025年05月08日 必着

    2025年5月8日 17:00 (JST) 必着(適任者が見つかるまで延期することもあり得る。)

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    書式自由:日本語版・英語版各1通。
    業績リスト : 電子応募
    書式自由:日本語版・英語版各1通、または英語版1通。現物は当方から請求があった場合のみ送付すること。

    その他の電子応募書類
    1. 本人の学術面に関する所見を照会できる方3名、および本人のキリスト教信仰について証することのできる牧師またはこれに準じる方1名、計4名の氏名と連絡先。推薦状は、必要になった時点で当方から直接推薦人に依頼します。(非キリスト者の場合、本学のキリスト教理念を理解しその遂行に積極的信念を有することを以下の応募文書に明記してください。その場合4人目の推薦人は任意です。)
    2. 応募者本人によるこの職への応募動機を説明する文書(書式自由:日本語版・英語版各1通、または英語版1通。)

    ・ファイル形式: PDF
    ・ファイルサイズ:3MBまで(1ファイルにつき)
    ・ファイルはできるだけ1つに統合してください。
    ・ファイル名のつけ方:Family name_All (e.g. Smith_All)

    ※統合できない場合
    Family name_CV,
    Family name_publication,
    Family name_references,
    Family name_coverletter

    応募書類に含まれる個人情報は、本選考以外の目的には使用されません。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
https://faculty-positions.icu.ac.jp/asian-history-20250508
※アップロード後にアップロード完了通知メールが自動で送信されます。なお、オンライン提出の際のトラブル等については、下記「担当者」まで、メールにてご連絡ください。

選考・結果通知

  • 選考内容

    1. 応募フォームの入力、および応募書類の提出(詳しくは上記「応募書類」参照)を、下記URLよりオンラインにて実施。
    https://faculty-positions.icu.ac.jp/asian-history-20250508
    2. 書類審査を経て、模擬授業および面接を実施。

  • 結果通知方法

    結果通知等は全てEメールにて連絡。

連絡先

国際基督教大学

歴史学デパートメント長

Olah Csaba 

asianhst-search@icu.ac.jp

備考

ご不明な点については、上記アドレスまでメールにてお問合せください。

戻る