勤務地 : 四国 - 愛媛県
公開開始日 : 2025年02月20日
D125021295
研究分野 : ライフサイエンス - 産婦人科学
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本研究科では、産科婦人科学講座 杉山 隆 教授が病院長専任となることに伴い、同講座教授を募集することとなりました。
公募に際し、以下に公募要件を示します。
1)産婦人科指導医の資格を有し、豊富な臨床経験と高い専門性および技術をもって、本学および愛媛県における周産期医療および低侵襲手術を含むがん治療を維持発展させ得る人物であること。
2)産科婦人科学全般(以下4領域:周産期医学、腫瘍医学、生殖医学、女性医学領域)に関する高い見識、教育・研究の指導能力、卒前・卒後教育および大学院生指導の豊富な経験と実績を有し、人材育成に熱意を持つ人物であること。
3)産科婦人科学において高い研究業績を有し、外部資金獲得の十分な実績があること。
4)他科との連携を推進できる協調性に富む人物であること。
仕事内容・職務内容
教育・研究・診療
配属部署
既設部署
国立大学法人 愛媛大学大学院医学系研究科 産科婦人科学講座
職種
研究分野
給与
年収 : 500万円 ~ 700万円
雇用形態として、給与制度は年俸制が適用されます。
金額は基本年俸の概算になります。基本年俸に加えて業績年俸が支給されます。
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
公募に際し、以下に公募要件を示します。
1)産婦人科指導医の資格を有し、豊富な臨床経験と高い専門性および技術をもって、本学および愛媛県における周産期医療および低侵襲手術を含むがん治療を維持発展させ得る人物であること。
2)産科婦人科学全般(以下4領域:周産期医学、腫瘍医学、生殖医学、女性医学領域)に関する高い見識、教育・研究の指導能力、卒前・卒後教育および大学院生指導の豊富な経験と実績を有し、人材育成に熱意を持つ人物であること。
3)産科婦人科学において高い研究業績を有し、外部資金獲得の十分な実績があること。
4)他科との連携を推進できる協調性に富む人物であること。
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間6ヶ月
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
事業所内全面禁煙
待遇ー補足説明
国立大学法人愛媛大学職員就業規則等、本学規程による
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年11月01日
着任日 : 2025年11月01日
募集期間
2025年02月20日~2025年04月16日 必着
2025/4/16(水)必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
(1) 履歴書 (様式1)1部
(2) 業績目録(様式2)1部
(3) 教育に関する実績(様式3-1は2000字以内)(様式3)1部
(4) 研究に関する実績(2000字以内)(様式4)1部
(5) 診療実務に関する実績(2000字以内)(様式5)1部
(6) 講座担当に当たっての抱負(2000字以内)(様式6)1部
(7) 過去3年間のハイリスク妊娠・分娩取扱及び⼿術実績リスト(様式7)1部
(8) NCDに登録した術者、指導的助⼿、助⼿のすべての⼿術リスト
(2022年2⽉1⽇〜2025年1⽉31⽇;当該期間に海外留学の期間がある場合は、その旨を明記すること。)
※検索システム画⾯を出⼒したものを提出すること。
➡【2025/4/2追記:(8)の提出は不要とさせていただきます。】
(9) 推薦書(2~3名)(様式8)1部
(10) 自選論文10編の別刷(1部)及びコピー(10部)
※上記様式1~8は本研究科指定の様式です。様式は、愛媛大学医学部HPからダウンロードできます。
2. 提出期限 令和7年4月16日(水)必着
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒791-0295
愛媛県 東温市志津川454 愛媛大学 医学部
愛媛大学医学部人事労務課人事チーム 宛
注意事項 :
提出書類は、封筒の表に「産科婦人科学講座教授応募書類在中」と朱書し、郵送の場合は、書留にて送付願います。
なお、様式1~7については、原稿ファイル等を電子媒体(CD-R、USBメモリ等)に保存のうえ、併せて提出してください。
選考・結果通知
選考内容
候補者の方には選考の過程で御来学の上、御講演及び面談いただく場合や所属施設への手術見学や手術動画等の関連資料の提出を依頼する場合がありますので予め御承知おき願います。
結果通知方法
郵送
連絡先
愛媛大学
医学部人事労務課人事チーム
中矢 拓実
0899605139
mejinji@stu.ehime-u.ac.jp
備考