求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年02月20日 募集終了日 : 2025年05月16日
募集中
更新日 : 2025年02月20日
募集終了日 : 2025年05月16日

勤務地 : 東北 - 秋田県

公開開始日 : 2025年02月20日

生物資源科学部 生物環境科学科 地域計画グループ 教授または准教授の公募

D125021307

公立大学

秋田県立大学

研究分野 : 環境 - 地域環境工学、農村計画学 | 環境 - 循環型社会システム | 環境 - 自然共生システム | 環境 - 環境政策、環境配慮型社会

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    環境経済学分野
     本公募では、環境経済学分野への造詣が深く、農山村等地域の持続的発展に資する循環経済に関する研究を推進できる人材、さらに地域社会の活性化に関心を持つ学生の教育に熱意があり、学内外の研究者や行政、地域社会との協働により、研究成果の社会への還元に意欲を持つ人材を求めます。

    https://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/DBE/index.html
  • 仕事内容・職務内容

    担当授業科⽬
    (学 部) 環境経済学、地域計画学(分担)、生物環境科学実習(分担)、生物環境科学実験II(分担)、生物環境科学科研究室実験(分担)、卒業論文等
    (大学院) 地域資源循環活用論(分担)、地域環境科学特論(分担)、課題研究等

  • 配属部署

    既設部署

    生物資源科学部 生物環境科学科

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当

研究分野

  • 環境 - 地域環境工学、農村計画学
  • 環境 - 循環型社会システム
  • 環境 - 自然共生システム
  • 環境 - 環境政策、環境配慮型社会

給与

  • 教授相当

    年収 : 900万円 ~

    職位・業績・職務内容に応じた年俸制(本学給与規程による)
    手当等別

  • 准教授相当

    年収 : 600万円 ~

    650万円以上で職位・業績・職務内容に応じた年俸制(本学給与規程による)
    手当等別

勤務時間

  • 教授相当

    就業時間 : 08:30-17:30

    時間外勤務、その他説明 : 裁量労働制を適用(1⽇8時間働いたものとみなす)

  • 准教授相当

    就業時間 : 08:30-17:30

    時間外勤務、その他説明 : 裁量労働制を適用(1⽇8時間働いたものとみなす)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    (1)博士の学位を有すること、または採用日までに取得見込みであること
    (2)当該分野の教育と研究に熱意を持っていること、地域貢献にも意欲を持っていること
    (3)国籍は問わないが、日本語が堪能であること
    (4)採用が決定した場合、確実に着任できること

雇用形態

  • 教授相当

    正職員・正社員

  • 准教授相当

    正職員・正社員

契約期間

  • 教授相当

    任期あり - テニュアトラック以外

    5年の任期制(再任回数に制限なし。勤務成績、業務遂⾏の⽬標及び計画等により判断する。)

    試用期間なし

  • 准教授相当

    任期あり - テニュアトラック以外

    5年の任期制(再任回数に制限なし。勤務成績、業務遂⾏の⽬標及び計画等により判断する。)

    試用期間なし

勤務地

  • 〒010-0195 秋田県 秋田市下新城中野字街道端西241-438 公立大学法人 秋田県立大学 秋田キャンパス

    会議等のため、他キャンパス(本荘キャンパス、⼤潟キャンパス、能代キャンパス)での勤務もあります。

待遇

  • 各種制度

    賞与制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : 67歳

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    令和元年8⽉1⽇から、本学敷地内における喫煙を全⾯的に禁⽌しています。

応募上の配慮

  • 面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)

    オンラインで実施可

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年10月01日

    着任日 : 2025年10月01日

募集期間

  • 2025年02月20日~2025年05月16日 必着

応募方法

  • 応募書類

    その他の郵送書類
    (1)履歴書(本学所定の様式1による。*)
    (2)研究業績書(本学所定の様式2による。*)
    研究業績は、①学術論⽂(査読付き)、②国際会議発表論⽂(査読付き)、③その他に分類して記載してください。また、主要なもの5編に○をつけてください。
    (3)主要論⽂ 5編(コピー可)
    (4)これまでの研究、教育及び社会活動(地域貢献を含む)の概要(1000 字程度)
    (5)教育に対する抱負(1000 字程度)
    (6)研究・地域貢献に対する抱負(1000 字程度)
    (7)応募者について意⾒を求めることができる推薦者2名の⽒名と連絡先
    (8)科研費等外部資⾦獲得の実績がある場合は、過去5年間における獲得状況の⼀覧
    *印:履歴書(様式1)及び研究業績書(様式2)については、公募URLをご参照ください。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒010-0195 秋田県 秋田市下新城中野字街道端西241-438 公立大学法人 秋田県立大学 生物環境科学科
    宮田 直幸

    注意事項 : ※封筒の表に「地域計画学分野教授または准教授応募書類在中」と朱書きし、簡易書留で送付して下さい。
    応募書類は返却しません。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    (1)第一次選考 提出書類審査、学部選考委員会による面接
    (2)第二次選考 プレゼンテーション、学長・副学長による面接
    ※第一次選考及び第二次選考の面接はオンラインで実施する場合があります。
    ※第一次選考の学部選考委員会による面接時に授業担当能力を評価します。
    ※対面にて面接を実施する場合の旅費等は自己負担となります。

  • 結果通知方法

    メールまたは書⾯による

連絡先

秋田県立大学

生物資源科学部 生物環境科学科

宮田 直幸

0188721660

nmiyata@akita-pu.ac.jp

備考

本学は、⼥性の職業⽣活における活躍の推進に関する法律等に基づき、⼥性活躍のための⽀援、環境整備に努めており、⼥性研究者の積極的な応募を歓迎します。(次世代育成⽀援対策推進法及び⼥性活躍推進法に基づく公⽴⼤学法⼈秋⽥県⽴⼤学⼀般事業主⾏動計画を⼤学のHPに掲載しています)

戻る