勤務地 : 近畿 - 大阪府
公開開始日 : 2025年02月25日
D125021362
東大阪大学短期大学部
研究分野 : その他 - その他 - 介護
教授相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
准教授相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
講師相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
助教相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
学校法人村上学園は、東大阪大学、東大阪大学短期大学部、東大阪大学敬愛高等学校、東大阪大学柏原高等学校、東大阪大学附属幼稚園を擁する総合学園です。
教育職員の充員のため2025年4月1日より東大阪大学短期大学部介護福祉学科の介護分野の科目を担当できる任期付き教員を募集します。
仕事内容・職務内容
生活支援技術、介護の基本、介護過程、国家試験対策その他関連科目をご担当いただきます。
・専門科目「介護」担当できる方。
・介護教員講習会受講終了済みの方。
・介護実習の事務的実務,実習巡回に積極的に携わってくださる方。
・その他学科業務に積極的に携わってくださる方。
配属部署
既設部署
東大阪大学短期大学部介護福祉学科
職種
研究分野
介護
給与
職種共通
年収 : 200万円 ~ 200万円
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:45-17:30
休憩時間 : 12:00-12:45
休日 : 日曜日、国が定める祝日、創立記念日、お盆休み、年末年始
時間外勤務、その他説明 :
週3日
時間割により就業時間に変動があります。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
学士
大学卒業または同等以上の学歴・業績を有する方
特定分野の公的資格など
介護教員講習会受講証
説明
専任(特任)教員として以下の業務に携わることができる方
・実習事務に積極的に関わることができる
・教員と協力して学科運営に関わることができる
・留学生に対する教育に前向きにわることができる
雇用形態
職種共通
契約職員・契約社員
週3日の特任教員
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
任期1年
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり(私学共済)
厚生年金保険 : あり(私学共済)
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
着任日 : 2025年04月01日
募集期間
2025年02月25日~2025年03月11日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
主要論文3編のコピー
介護教員講習会受講証のコピー
本学への志望動機書(様式任意 A4 1枚程度)
提出書類をPDFファイルで作成し、履歴書、業績リスト、主要論文、受講証、志望動機書の順に結合した単一のPDFファイルをアップロードしてください。
その他の郵送書類
主要論文3編のコピー
介護教員講習会受講証のコピー
本学への志望動機書(様式任意 A4 1枚程度)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒577-8567
大阪府 東大阪市西堤学園町3丁目1番1号
東大阪大学 副学長 源 伸介宛
注意事項 : 「介護福祉学科応募書類」と朱書きし簡易書留又はレターパックで郵送してください。
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考通過者を対象に、本学が指定する日時に面接を行います。
結果通知方法
面接選考終了後、メールにて通知いたします。
連絡先
東大阪大学短期大学部
大学本部
源 伸介
0667822824
h_jinji(at)higashiosaka.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考