勤務地 : 関東 - 神奈川県
公開開始日 : 2025年02月28日
D125021618
株式会社ちとせ研究所
研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし
技術系管理職(民間企業) : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
事務系管理職(民間企業) : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
技術系スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
当社は、「CULTIVATE THE EARTH with BIOTECHNOLOGY」というビジョンの下、生き物たちの力を利用して、あらゆる産業のバイオ化という世の中のニーズに答えるための事業構築と技術開発を進めています。常に進化を続ける企業であるためには、バイオテクノロジーのみならず、デジタル、プロセス工学、機械装置等の様々な領域における革新技術の知的財産を適切に管理し、当社のみならずちとせグループの成長戦略に役立てることが不可欠です。
現在、私たちは、経営陣と密接に連携しながら、事業戦略に沿った知財戦略の構築を担い、特許の出願から管理に至るまでの幅広い業務を手掛ける情熱的な仲間を募集しています。あなたには、私たちが目指す社会像や事業構造を深く理解し、現場に足を運び、先進的な技術者・研究者・弁理士・法務部門・管理部門他と緊密に連携しながら、事業価値を生み出す知的財産を掘り起こし、その価値を高める枠組みを広い視点で柔軟に設計していただきます。
研究開発の経験や関連知識、論理的思考力を持ち、技術者・研究者と協力する基盤がある方を歓迎します。一人で全てを担う必要はなく、すでにいる仲間と共に協力しながら学び、成長していける環境があります。新しい挑戦に意欲的な方と一緒に、未来を創り上げていくことを楽しみにしています。
仕事内容・職務内容
(雇入れ直後)
・ビジネスモデル及び事業・研究開発戦略を踏まえた知財課題の抽出、抽出した知財課題を解決し、事業・研究開発戦略を支える知財戦略の策定・実行
・各事業部の研究開発内容のヒアリングなどを通じた知財戦略に基づく発明発掘、出願・権利化(知財創出支援を含む)、知財活用などの知財ポートフォリオマネジメント
・知的財産権の維持管理
・他社特許等の調査、抵触性判断、無効化、無害化などの知財リスクマネジメント
・知財関連契約に関する契約書(日本語・英語)の作成、審査、交渉
(変更の範囲)会社の定める業務
配属部署
既設部署
Tech & Biz Development Div.
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 300万円 ~ 1200万円
年俸制:300万~1200万円
経験/能力を考慮し、当社規定により優遇します。
年棒額を12か月で割った額が月額となります。
当社は基本給にみなし残業時間(月44時間)の時間外手当分を含んでおります。
44時間を超える時間外労働分についての割増賃金が追加で支払われます。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:30-17:30
休日 : 完全週休2日制(土日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、その他特別休暇あり
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
業務における経験
農学・薬学・医学・基礎生物等の生物系又は生物系を含む複合分野における研究開発経験
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
6か月(勤務・給与条件変更なし)
勤務地
(雇入れ直後)かながわサイエンスパーク(神奈川県川崎市高津区)
在宅勤務時:自宅
(変更の範囲)会社の定める場所
待遇
各種制度
昇給制度 : 給与改定:年2回(4月/10月)
通勤交通費支給制度 : 通勤手当全額支給(当社規定による)
定年制度 : あり
その他 : 在宅勤務手当あり、健康診断、慶弔見舞金、産休・育休休暇(男女とも取得実績あり)
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
屋内禁煙、屋外に喫煙場所あり
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
海外在住者や国内遠隔地在住者については、面接をオンラインで行うことも可能です。
採用人数
2名
募集期間
2025年02月28日~2026年02月27日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
※全て自由形式です。
〇新卒の方
・履歴書
・入社後の抱負
〇中途の方
・履歴書
・職務経歴書
・入社後の抱負
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
選考・結果通知
選考内容
履歴書、職務経歴書、入社後の抱負(全て自由形式)の3点をメールでrecruit@chitose-bio.com宛にお送りください。書類選考の後、面接(2~3回)で決定いたします。
結果通知方法
書類受領後10日以内に、選考結果に関わらずメールにてご連絡いたします。
連絡先
株式会社ちとせ研究所
人材採用担当
岡村緑
recruit@chitose-bio.com
備考