求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2025年02月28日 募集終了日 : 2025年03月28日
募集終了
更新日 : 2025年02月28日
募集終了日 : 2025年03月28日

勤務地 : 東海 - 愛知県

公開開始日 : 2025年02月28日

国際学部 非常勤教員募集(英語)

D125021650

私立大学

名古屋商科大学

研究分野 : 人文・社会 - 言語学 | 人文・社会 - 教育学

非常勤講師相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    本学国際学部の英語教育科目を担当していただきます。

    http://www.nucba.ac.jp/
  • 仕事内容・職務内容

    本学国際学部の英語教育科目を担当していただきます。

  • 配属部署

    既設部署

    名古屋商科大学国際学部

職種

  • 非常勤講師相当

研究分野

  • 人文・社会 - 言語学
  • 人文・社会 - 教育学

給与

  • コマ金額 : 11000円 ~ 13000円

勤務時間

  • 就業時間 : 09:20-17:20

    休憩時間 : 12:50-13:50

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 説明

    以下の条件を満たすこと。
    (1) 当該分野での博士号取得者(取得予定者も含む)
    (2) 本学のミッションに基づいた教育を行える者
    (3)ケースメソッに理解のある方

雇用形態

  • その他

    非常勤

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    任期1年

    試用期間なし

    1コマ1,3000円

勤務地

  • 〒470-0193 愛知県 日進市米野木町三ケ峯4-4 学校法人 栗本学園 名古屋商科大学

待遇

  • 待遇ー補足説明

    本学規程に基づき教育研究業績等によりコマ単価が異なります。講義と学期末試験の全15コマです。試験問題作成・採点料も含まれます。

    11,000円〜13,000円(1コマ当たり)

    交通費は本学規程に基づき実費支給。ただし鉄道グリーン席・タクシー・高速道路料金は除く。交通費には上限がありますので、遠方の方は応募前にお問い合わせください。

応募上の配慮

採用人数

    2名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

  • 求人内容補足説明

    [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
    本学は、国際的な大学評価機関であるAACSB(米国)から正式認証を受けたビジネス系大学です。経営学部、商学部、経済学部、国際学部の4学部を擁します。

    [仕事内容(業務内容、担当科目等)]
    国際学部の英語教育科目を担当

    担当科目(例):
    ENGLISH LINGUISTICS
    ENGLISH FUNDAMENTALS
    TOEIC PROGRESS
    ADVANCED ENGLISH
    など

    [勤務地住所等]
    日進キャンパス:愛知県日進市米野木町三ヶ峯4-4

    [募集人員]
    若干名
    非常勤教員

    [着任時期]
    2025年4月または2025年6月、2025年9月

募集期間

  • 2025年02月28日~2025年03月28日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募 , 郵送
    業績リスト : 電子応募 , 郵送
  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒470-0193 愛知県 日進市米野木町三ケ峯4-4
    学校法人 栗本学園 名古屋商科大学 教務担当(非常勤講師募集係)

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
kyomu@nucba.ac.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考後、面接を実施いたします。

  • 結果通知方法

    [応募方法(書類送付先も含む)]
    以下の書類を応募先住所までご送付ください、
    (1)履歴書
    (2)教育研究業績書(論文については査読の有無を明記)
    (3)卒業・修了証明書(最終学歴のもの)
    (4)主要な研究業績の複写物(2編まで、各1部ずつ)
    (5)担当可能な科目(3科目、概要各300字程度)

    封筒に「非常勤講師応募書類在中(英語)」と朱書きし、簡易書留にてご郵送ください。卒業・修了証明書の代わりに卒業証書・修了証書の写しでも可。
    原則として、応募書類は返却いたしません。選考終了後に本学で破棄いたします。主要な研究業績の返却をご希望の方は、返信用封筒(切手貼付)または宅配送付状(着払い)を同封してください。

    応募先住所:
    〒470-0193 愛知県日進市米野木町三ヶ峯4-4
    名古屋商科大学 学生支援部門 教務担当 非常勤講師募集係

    電子応募での書類の場合は下記メールアドレスまでご送付ください。
    kyomu@nucba.ac.jp

    [選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
    第一次選考:書類審査
    第二次選考:面接

    [連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)]
    学生支援部門 教務担当(担当:石井・岩本)
    〒470-0193 愛知県日進市米野木町三ヶ峯4-4
    電話:0561-73-2114
    メール:kyomu@nucba.ac.jp

連絡先

名古屋商科大学

教務担当

石井 博巳

0561732111

kyomu@nucba.ac.jp

備考

戻る