勤務地 : 関東 - 神奈川県
公開開始日 : 2025年03月03日
D125030063
研究分野 : 自然科学一般 - 生物物理、化学物理、ソフトマターの物理 | ライフサイエンス - 生物物理学 | ナノテク・材料 - 機能物性化学 | ナノテク・材料 - ナノバイオサイエンス
助教相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
研究・教育補助者相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
このたび本学では、下記のとおり教員を公募いたします。
ふるってご応募くださいますようよろしくお願い申し上げます。
なお、本学は「神奈川大学ダイバーシティ宣言」に基づき、性別や国籍等による差別のない、多様性に富むキャンパスの創造を目指しております。
仕事内容・職務内容
【専門分野】
物理化学、生物物理
【職務内容】
特別助教:専攻分野の研究と教育及び教育・研究の補助
特別助手:専攻分野の研究及び教育・研究の補助
* その他大学、学部等において必要と認めた業務があります。
配属部署
既設部署
化学生命学部 応用化学科
職種
研究分野
給与
助教相当
年収 : 400万円 ~
本学教員の年間給与額(目安)
特別助教:460 万円(24 歳相当)~1,000 万円程度
* 金額については、初年度年収を記載しています。また、採用時の年齢、経歴及び資格保有の状況等によって異なります。なお、賞与は 2023年度実績で算出しています。
* 上記の他、各種手当(勤務手当、通勤手当、超過時間担当手当、試験手当等)を本学規程により支給します。
* 上記金額は概算となります。詳細は本学人事部までお問い合わせください。
研究・教育補助者相当
年収 : 300万円 ~
本学教員の年間給与額(目安)
特別助手:380 万円(22 歳相当)~980 万円程度
* 金額については、初年度年収を記載しています。また、採用時の年齢、経歴及び資格保有の状況等によって異なります。なお、賞与は 2023年度実績で算出しています。
* 上記の他、各種手当(勤務手当、通勤手当、超過時間担当手当、試験手当等)を本学規程により支給します。
* 上記金額は概算となります。詳細は本学人事部までお問い合わせください。
勤務時間
助教相当
就業時間 : 09:00-18:50
休日 : 学年暦に基づく
時間外勤務、その他説明 :
* 教育職員の就業時間については、下記授業時間のうち「授業担当表」に定められた授業を担当するほか、専攻分野の研究及びその他職務に基づきます。
1時限 9:00~10:40 2時限 10:50~12:30 3時限 13:30~15:10
4時限 15:20~17:00 5時限 17:10~18:50 6時限 19:00~20:40
7時限 20:45~22:25
研究・教育補助者相当
就業時間 : 09:00-18:50
休日 : 学年暦に基づく
時間外勤務、その他説明 :
* 教育職員の就業時間については、下記授業時間のうち「授業担当表」に定められた授業を担当するほか、専攻分野の研究及びその他職務に基づきます。
1時限 9:00~10:40 2時限 10:50~12:30 3時限 13:30~15:10
4時限 15:20~17:00 5時限 17:10~18:50 6時限 19:00~20:40
7時限 20:45~22:25
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / その他
特別助教
(1)博士の学位その他の労働基準法第14条第1項第1号に規定する専門的な知識、技術又は経験であって高度のものとして厚生労働大臣が定める基準に該当する専門的知識等を有し(取得見込みを含む)、相当の業績があり、かつ、大学における教育を担当するにふさわしい能力を有すること。
(2)熱意と責任をもって教育及び研究に取り組めること。山下裕司教授と協力して、教育・研究に取り組めること。
* 上記の学位等を取得できなかった場合は、特別助手の職名での採用となります。
特別助手
(1)修士の学位を有し(取得見込みを含む)、かつ、相当の業績があること。
(2)熱意と責任をもって教育及び研究に取り組めること。
* 上記の学位等を取得できなかった場合は、採用を取り消すこととなります。
なお、特別助教、特別助手ともに、着任時に学生の身分を有することはできません。
雇用形態
助教相当
契約職員・契約社員
研究・教育補助者相当
契約職員・契約社員
契約期間
助教相当
任期あり - テニュアトラック以外
5年
* 本学を本務としていただきます(任期中に大学、又は大学院に在籍することはできません)。
* 採用予定日以前の6か月間に、学校法人神奈川大学と有期労働契約(アルバイト含む)を締結している、又はしていた場合で、労働契約法(平成19年法律第128号)第18条第2項に規定する空白期間をおかずに、採用された場合、任期は通算して5年以内とします。ただし、本学に在学していた期間は、通算期間に算入しません。
* 任期中の教育研究の実績等を総合的に勘案し、必要があると認めるときは、1回に限り5年を限度として任期を更新することがあります。
試用期間なし
研究・教育補助者相当
任期あり - テニュアトラック以外
3年
* 本学を本務としていただきます(任期中に大学、又は大学院に在籍することはできません)。
* 採用予定日以前の6か月間に、学校法人神奈川大学と有期労働契約(アルバイト含む)を締結している、又はしていた場合で、労働契約法(平成19年法律第128号)第18条第2項に規定する空白期間をおかずに、採用された場合、任期は通算して5年以内とします。ただし、本学に在学していた期間は、通算期間に算入しません。
* 任期中の教育研究の実績等を総合的に勘案し、必要があると認めるときは、1回に限り3年を限度として任期を更新することがあります。
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
その他 : 各種規程による手当
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
待遇ー補足説明
待遇の詳細は本学人事部(045-481-5661(代))にお問い合わせください。
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年10月01日
着任日 : 2025年10月01日
募集期間
2025年03月03日~2025年06月09日 必着
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
(3)主要な著書及び論文(3報以内)
(4)研究概要と今後の研究計画(A4サイズ1頁以内、書式自由)
(5)教育に対する抱負(A4サイズ1頁以内、書式自由)
(6)教育経験の概要(研究指導を含めてよい。A4サイズ1頁以内、書式自由)
(7)推薦者リスト(応募者についての所見をいただける方2名について、氏名・電話番号・E-mail・関係を記載する。A4サイズ1頁、書式自由)
* 提出書類リストを添付してください。
* 取得学位等の証明書又はその写しの提出を求めることがあります。
* 提出されたデータは選考及び採用以外の目的には使用しません。また、採用者については雇用管理に利用します。
* (1)~(7)及び提出書類リストについて、1つのPDFファイルにまとめたうえで、すべてJREC-IN Portal上で提出してください。
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
(1)第一次選考:書類審査
(2)第二次選考:面談(教育・研究等についてのプレゼンテーションを含む)
結果通知方法
2025年7月末までに電子メールもしくは郵送にて採否に関する通知をする予定
連絡先
神奈川大学
化学生命学部長
岡本 専太郎
0454815661
okamos10(at)kanagawa-u.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考
本学HP(https://www.kanagawa-u.ac.jp/employment/professor/fulltime/)に掲載中の公募要項、「履歴書」及び「教育研究業績書」記入要領を必ずご確認ください。