求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2025年03月05日 募集終了日 : 2025年04月14日
募集終了
更新日 : 2025年03月05日
募集終了日 : 2025年04月14日

勤務地 : 近畿 - 大阪府

公開開始日 : 2025年03月05日

臨床研究コーディネーター(CRC)

D125030343

私立大学

研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし

研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

その他 - 臨床研究コーディネーター(CRC)正職員 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    関西医科大学は「慈仁心鏡」、すなわち慈しみ・めぐみ・愛を心の規範として生きる医人を育成することを建学の精神として、1928年に創設されて以来、多くの医療従事者を輩出してきました。
    1932年には附属病院を、翌年には附属看護婦養成所を開設し、大阪北河内地区の地域医療に長年貢献。現在は京阪沿線で4つの附属病院と1つのクリニックを運営しており、2022年11月には、健診とメディカルフィットネスおよび健康教育を行う新たな予防医療施設「くずは駅中健康・健診センター」を開設しました。
    また、医療の高度化に対応すべく、2018年4月1日に看護学部・大学院看護学研究科を、2021年4月にはリハビリテーション学部を開部し、本学は医療系複合大学として更なる発展を目指します。そして、2022年4月には、新たながん治療として注目を集める「光免疫療法」の研究拠点となる関西医科大学附属光免疫医学研究所を開設しました。

    日本をリードする医科大学を目指し、地域医療への貢献や医療従事者の育成等、更なる改革に取り組んでまいります。

  • 仕事内容・職務内容

    ・臨床研究コーディネート業務(CRC業務)
     :研究者(医師)の指示に基づき、研究実施の事前準備、被験者への対応、病院関係者との連絡・調整、EDCデータ入力、症例報告書の作成支援等、臨床研究(主に倫理指針・特定臨床研究)支援の業務を行います。
    ・その他「臨床研究支援センター」の運営に係る事務業務
     :関係者との連絡・調整や各種書類作成・管理、webシステム利用業務等の事務的業務を行います。

  • 配属部署

    既設部署

    臨床研究支援センター

職種

  • 研究員・ポスドク相当
  • その他

    臨床研究コーディネーター(CRC)正職員

研究分野

  • ライフサイエンス - 指定なし

給与

  • 職種共通

    年収 : 400万円 ~

    本学給与規程により支給します。
    ※経験・年齢・医療資格等を考慮し、決定します。
     年収例 約450万円(30歳 四年制大学卒で臨床検査技師または薬剤師資格を有する場合)
    給与支給日は毎月20日で、当月1日から末日までの基準内賃金と、前月1日から前月末日までの基準外賃金を支給します。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-17:10

    休憩時間 : 12:05-13:00

    休日 : 日曜日、4週6休制(第2・第4土曜日)、祝日、創立記念日振替日、年末年始(12月29日~1月3日)

    時間外勤務、その他説明 : 残業月平均5~10時間程度

募集要項

応募資格

  • 業務における経験

    以下に該当する方
    ・CRC 業務の経験を有する方
     ※看護師・臨床検査技師・薬剤師等の有資格者または日本臨床薬理学会「認定CRC」取得者が望ましい
    ・一般的なPCスキル(word、excel、メール等)を有する方
    ・仕事を円滑に進める為のコミュニケーション能力や協調性を備えた方

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    3~6ヵ月

勤務地

  • 〒573-1010 大阪府 枚方市新町2丁目5番1号 関西医科大学

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : 年2回(6月・12月)
    ※年間4ヵ月以上

    退職金制度 : 勤続2年以上の職員が退職する時に規程にもとづき支給

    通勤交通費支給制度 : 通勤手当(6ヵ月定期料金で300,000円上限)

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    敷地内禁煙

  • 待遇ー補足説明

    手当
    住宅手当(15,500円~27,000円)、通勤手当(6ヵ月定期料金で300,000円上限)、家族手当、超過勤務手当 等

    有給休暇
    令和7年度から付与します。
    1)初年度10日(翌年3月末まで)、次年度15日、以後勤続年数を経るごとに1日ずつ加算され、20日を限度としております。※試用期間終了後の付与
    2)その他特別有給休暇として結婚休暇など主として慶弔の時に付与されます。また、7月1日~9月30日の間に6日間の夏季休暇(有給)があります。※当該年度6月30日時点在籍者のみ

    試用期間
    3ヵ月間 ただし、6ヵ月まで延長する場合あり。
    採用後、適性を確認するために設けている期間です。
    待遇面では給与が日給月給制となりますが、その他は試用期間を終えた職員と差はなく、その期間は勤続期間として通算されます。

    その他
    育児休業制度、介護休業制度 有
    会員制リゾートクラブ 有
    日本私立学校振興・共済事業団の保養施設 利用可
    ※球技大会、ケーキバイキング等の催しもあります

応募上の配慮

採用人数

    1名

募集期間

  • 2025年03月05日~2025年04月14日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

    • 本学指定履歴書.pdf
  • 応募書類

    履歴書 : 郵送

    その他の郵送書類
    職務経歴書(CRC業務等の内容を具体的に記載)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒573-1010 大阪府 枚方市新町2丁目5番1号 関西医科大学
    人事部人事研修課 安田、山内宛

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考、筆記試験、面接試験

  • 結果通知方法

    以下の応募書類を本学人事部人事研修課へご郵送下さい。

    応募書類
    ・本学指定履歴書
     (※下記のURLまたは本ページよりダウンロード)、
    ・職務経歴書(CRC業務等の内容を具体的に記載)
    *履歴書備考欄に「CRC 希望」と明記して下さい。
    *以降は全てメールで通知致しますので、パソコンのE‐mailアドレスを明記して下さい。お持ちでない方で、メール配信をご希望される場合は携帯のアドレスを明記して下さい。その場合、パソコンからのメール受信拒否の設定にご注意下さい。
    *なお、応募書類は返却致しませんのでご了承下さい。応募書類は責任を持って管理及び廃棄致します。

    採用情報URL:https://www.kmu.ac.jp/recruit/

    応募締切日 令和7年1月14日(月)<応募書類必着>

    選考方法 書類選考、筆記試験、面接試験
    選考の場所 関西医科大学(大阪府枚方市新町2-5-1)

    応募書類送付先ならびに連絡先
    〒573-1010 大阪府枚方市新町2-5-1
    学校法人関西医科大学
    人事部人事研修課(担当:安田、山内)
    TEL:072-804-0101(代) 内線 2127
    E-mail:jinjig@hirakata.kmu.ac.jp

連絡先

関西医科大学

人事部人事研修課

安田、山内

0728040101

jinjig(at)hirakata.kmu.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

戻る