勤務地 : 関東 - 茨城県
公開開始日 : 2025年03月05日
D125030346
研究分野 : 人文・社会 - 臨床心理学
その他 - カウンセラー : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
各種ハラスメントに関する教職員・学生に対する相談業務が中心となります。
仕事内容・職務内容
(1)各種ハラスメントに関する教職員・学生の相談業務に関すること
(2)会議等への出席、研修会の実施
(3)その他ハラスメント相談に必要な業務に関すること
配属部署
既設部署
コンプライアンス・ハラスメント対策室
職種
カウンセラー
研究分野
給与
年収 : 300万円 ~ 400万円
本学の規定に基づく年俸制(年俸額360万円)、年俸の1/12(30万円)を月額として支給します。
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:15-13:15
休日 : 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
時間外勤務、その他説明 : 業務上必要に応じて時間外勤務があります。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士 / その他
修士相当以上の学位を有すること
業務における経験
ハラスメントなどに関してカンセリングの経験があること
特定分野の公的資格など
臨床心理士、産業カウンセラー又は公認心理師等の資格を有すること
説明
学内の関係部署、教職員、外部の機関等と連携し、信頼関係を築いていけること
雇用形態
契約職員・契約社員
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
令和8年3月31日まで
※勤務成績・勤務態度・予算等を考慮し、更新する場合があります。
試用期間あり
試用期間6か月
給与等は下記のとおり(試用期間終了後も変更なし)
勤務地
待遇
各種制度
通勤交通費支給制度 :
あり
本学の規定により要件を満たす場合、最大55,000円/月
加入保険
健康保険 : あり(文部科学省共済組合に加入)
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地内禁煙になります。
応募上の配慮
採用人数
1名
説明
本公募(フルタイム勤務)と同時に公募する週2~5日のパートタイム勤務とのいずれか1名の採用となります。
採用日 : 2025年05月01日
募集期間
2025年03月05日~2025年03月26日 必着
※適任者が決まり次第、募集を終了します。
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
志望の動機(様式自由、A4版1枚)※メール提出可
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒305-8577
茨城県 つくば市天王台1-1-1 筑波大学
コンプライアンス・ハラスメント対策室
注意事項 : 封筒には「ハラスメント相談センターカウンセラー応募書類在中」と朱書きしてください。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
書類選考の上、本学において面接を行います。
面接時の交通費は支給できませんので、予めご了承ください。
結果通知方法
書類選考通過者には2025年4月2日(水)までに面接のご連絡をします。
連絡先
筑波大学
コンプライアンス・ハラスメント対策室
窪薗
0298532036
c-h-taisakusitu@un.tsukuba.ac.jp
備考