勤務地 : 近畿 - 大阪府
公開開始日 : 2025年03月05日
D125030403
研究分野 : ライフサイエンス - 分子生物学 | ライフサイエンス - 細胞生物学 | ライフサイエンス - ゲノム生物学 | ライフサイエンス - 応用微生物学 | ライフサイエンス - 応用生物化学
研究・教育補助者相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
摂南大学は、「人間力と実践的能力をもち、多様な人々と協働して社会に貢献できる人材を育成する」ことを
教育理念に掲げています。そのために、国内外で高い評価を得ている研究者や社会の第一線での実績を持つ教員など、
多彩な人材による優れた教授陣が、9学部と大学院7研究科間で相互に連携を図り、さまざまな角度から特色ある教育を
行っています。
仕事内容・職務内容
化学実験、生物学実験、応用生物科学基礎実験Ⅰ・Ⅱ、応用生物科学専門実験Ⅰ・Ⅱ等の実験補助・準備ほか
配属部署
既設部署
農学部
職種
研究分野
給与
年収 : 300万円 ~
本学園給与規定等に基づく
年俸350万円
勤務時間
就業時間 : 09:00-17:00
休日 : 日曜日(法定休日)、国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始(12月29日から翌年1月3日)、学園創立記念日(10月30日)
時間外勤務、その他説明 : 就業時間:授業担当時間等により異なります。 休憩時間: 1時間
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
学士
または採用時までに取得見込みの方
業務における経験
バイオ系の実験の経験を有する方
説明
【応募資格等】
①学士以上の学位を有する、または採用時までに取得見込みの方
②バイオ系の実験に経験を有する方
③分子生物学、生物、生化学の実験・実習に対応できる方
④生物科学の研究にも興味のある方
⑤大学における実験教育、実験設備の維持管理に十分な熱意をもって取り組める方
雇用形態
契約職員・契約社員
特任技師
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
任期3年(審査のうえ更新あり)
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : 定年制度はないが、原則65歳までの雇用かつ無期転換時は65歳
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
本学では、喫煙所を設け、喫煙場所とそれ以外の場所を明確に区分して受動喫煙対策を実施しています。
応募上の配慮
採用人数
1名
説明
適任者がいない場合は、採用を見送ることがあります。
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年03月05日~2025年05月07日 必着
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
(1)応募書類の作成
次の応募書類を作成してください。
01_履歴書・職務経歴書(本学所定の様式)【再掲】
02_教育研究業績書(本学所定の様式)【再掲】
03_これまでの教育、研究および職務の概要(A4サイズ2ページ以内)
04_教育改善のための実践と抱負(A4サイズ1ページ)
※教育の改善のため過去に実践した事項や、学生の理解度、習熟度を高めることを目的
として今後実践したいと考えていることを具体的に記述してください。
05_今後の研究計画(A4サイズ1ページ)
※今後の研究計画について、具体的に記述してください。
06_1主要な業績①
06_2主要な業績②
※主要な業績2点以内
07_応募者本人について意見を聞ける方2名の連絡先等(任意様式)
上記の応募書類の内、02、03、05、06は可能な範囲で作成・提出してください。
(2)応募書類の提出
それぞれの書類についてPDFデータに変換し、パスワードなしのzipファイルにまとめ、
以下のURL(Dropboxサイト)から提出してください。
https://www.dropbox.com/request/rQr1v4FvWthsDkWhltlV
zipファイルの作成方法はWindows、Macで異なります。各社のサポートページをご覧ください。
【注意点】
・それぞれのPDFデータのファイル名には並び順を示す符号(例:「01_ 」「02_ 」…)を付し
てください。
・zipファイルのファイル名は、「提出日」「氏名」(例:「0901摂南太郎)としてください。
・パスワードは設定しないでください。
・zipファイル内の構造は、次のとおりとしてください。
0401摂南太郎.zip|0401摂南太郎|01_○○.pdf , 02_○○.pdf, …
※「06_主要な業績」を電子データで送信することが困難な場合は、当該の書類のみ簡易書留で
送付してください。
【送付先】摂南大学 学長室庶務課 〒572-8508 大阪府寝屋川市池田中町17番8号
※「教員公募関係書類在中」と朱書きしてください
(3)応募フォームの提出
以下のフォームに必要事項を入力して提出してください。
https://forms.office.com/r/BFYD8Vpk7H
◆応募書類は原則としてDropboxで受け付けますが、困難な場合は郵送によっても受け付けます。
なお、この場合でも、(3)応募フォームについては掲載の方法で提出してください。
【送付先】摂南大学 学長室庶務課 〒572-8508 大阪府寝屋川市池田中町17番8号
※「教員公募関係書類在中」と朱書きしてください
応募書類の返却
その他
郵送で応募書類を提出いただいた場合、原則として書類は返却しません。
採用業務終了後、学長室庶務課で責任をもって処分します。
返却を希望される場合は、郵送いただく際に、住所・氏名・電話番号を記入した宅配便の着払用伝票を同封してください。
また、応募フォームの備考欄にも「返却希望」の旨を記載ください。着払用伝票を同封いただけない場合は書類を返却できません。
なお、返却は採用業務終了後となります。
(ただし、採用者については、採用後の雇用管理等に利用するため返却できません)
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒572-8508
大阪府 寝屋川市池田中町17番8号
摂南大学 学長室 庶務課
選考・結果通知
選考内容
一次選考:書類選考
二次選考:本学枚方キャンパスにお越しいただき、面接を実施します。
面接の中で必要に応じてプレゼンテーションをしていただきます。
面接実施予定日:2025年6月2日(月)~6月19日(木)
結果通知方法
書類選考通過者には、2025年5月下旬に面接日時を通知する予定です。
面接日程については、本学の行事等の都合上、変更はできません。予め、ご了承ください。
連絡先
摂南大学
学長室 庶務課
原 健
0728399102
SETSUNAN.Kobo@josho.ac.jp
お問い合わせはメールでお願いします。
なお、業務内容に関するお問い合わせは以下までお願いします。
摂南大学 農学部事務室 SETSUNAN.Obu@josho.ac.jp
備考
1.応募書類のうち本学所定様式の指定があるものは、必ず所定様式で作成してください。
(所定様式以外での応募は、受付できませんのでご留意ください)
2.提出書類に記載された個人情報は、採用選考以外の目的に利用することはありません。
(ただし、採用者については、採用後の雇用管理の為に利用します)